fc2ブログ

2023-12

いろいろ多肉たち~♪ - 2015.09.10 Thu



illust-pan1.gif


温暖化の影響で異常気象・・・
今年は 台風の発生が多いですね


各地で大雨になっているようで
被害が少ないことを願います




。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。




ベランダ・夏2015・8月7日


今年の夏も暑かった~~~
西日が ガンガン当たるベランダの温度は
連日39℃と酷暑でしたぁ(υ´ω`)


多肉ちゃんたちも 焦げて汚くなったり
少し被害が出ましたが 何とか頑張ってくれました(*’艸3`):



七福神 2015・9月8日

(9月8日 撮影)


縁起が良いネーミングなので
どうしてもお迎えしたかった七福神
今年で育てて2年目になります



七福神 2015・9月8日 (3)


ダメになった時の保険の為に
2鉢購入しておきました(笑)



七福神 2015・9月8日 (2)


横から見ると かなり従長して
根がボーボーと 出ています(゚m゚*)プッ

幾つか子供も大きく生長しています~
そろそろ親株から切り離して
植え替えてあげないとねッ!!



コノフィツム2015・9月8日

(9月8日 撮影)


コノフィツムの脱皮が終わりました

未だに植物が脱皮するとは
不思議で未知の世界です・・・



ユーフォルビア・ミルクトロン 2015・9月8日 (2)


(9月8日 撮影)


このユーフォルビア・ミルクトロン
育てて2年目になります


当初は 小さな子株がポコポコ付いて
可愛い姿だったのが・・・



ユーフォルビア・ミルクトロン 2015・9月8日


今では こんなに生長して
まるで怪獣みたいですぅ~(*´pq`*)ムフッ


説明書きには 室内で育てると書かれていたので
室内に置いていると だんだん元気が無くなってきて
何時だったか?外に出してみました・・・



ユーフォルビア・ミルクトロン 2015・9月8日 (3)


それからというものの 元気モリモリとしてきて
お水も大好きで 頻繁に上げても大丈夫みたいです(←うちの場合)



ユーフォルビア・milk tronc


↑こちらが購入した当時の写真です

比べてみて吃驚!!!

ヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!

かなり大きくなってるよね~


秋から冬にかけて葉が ピンクに可愛く紅葉します❤

それから一度も紅葉した姿は 見ていません(TωT)



うさぎのかくれんぼ 2015・9月8日

(9月8日 撮影)


多肉ちゃんの中に うさぎさんが かくれんぼしています(*´艸`*)ァハ♪

うさぎのかくれんぼ』と言う ネーミングで販売されています


淡いグリーンのビアホップと
モケモケ系の兎シリーズ・黒兎耳です


ビアホップが伸びて 根元がちょっとスカスカに
それに色も少し汚いねぇ~



黒法師 2015・9月8日

(9月8日 撮影)


相性が悪かった黒法師ですが
何とか克服したかなぁ・・・

少し形は 崩れつつあるけどね(#'pq')



黒法師 2015・9月8日 (2)


お迎えした当時は もう一回りぐらい大きかったと思うけど・・・

下葉がカレカレですぅ~~~(。・m・)クスクス



黒法師 2015・9月8日 (3)


チョンパしよぅか もう少しこのままで
楽しもうか思案中ですぅ~(@⌒ο⌒@)b






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ


スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんにちは~ヾ(*´▽`*)ノ

ミルクトロン!! すごい成長ぶりだねぇ~(  Д ) ゚ ゚

うちには、頂いた白樺キリンがいるんだけど、
ミルクトロンとは同じもの? 親戚なのかな~??
でも、圧倒的にミルクトロンのほうが、子吹きがすごそうだね~( *´艸`)

お水控えめで、育ててるせいかあまり伸びてないんだよね~
そろそろ、たっぷりお水あげてみようかな~♪

紅葉時期のミルクトロン!! 可愛すぎるぅ~!!

そして、シャベル型の温度計もぉ~!! o(*>▽<*)o

デコさんへ

> ミルクトロン!! すごい成長ぶりだねぇ~(  Д ) ゚ ゚
>
> うちには、頂いた白樺キリンがいるんだけど、
> ミルクトロンとは同じもの? 親戚なのかな~??
> でも、圧倒的にミルクトロンのほうが、子吹きがすごそうだね~( *´艸`)

> お水控えめで、育ててるせいかあまり伸びてないんだよね~
> そろそろ、たっぷりお水あげてみようかな~♪
>
> 紅葉時期のミルクトロン!! 可愛すぎるぅ~!!

★ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
ねぇ~比べてみると よく分かるよね
あたしもこんなに生長していたとは吃驚でしたょ(゚m゚*)

うんうん...白樺キリンとミルクトロン、よく似てるよね
前に調べていて白樺キリンが綴化すると
ミルクトロンになるとか・・・多分そんな事が書かれていたような???(曖昧でゴメンね)

紅葉するとメッチャ可愛いでしょ~❤
今年は紅葉してくれるといいなぁ(@⌒ο⌒@)b

> そして、シャベル型の温度計もぉ~!! o(*>▽<*)o

★この温度計はHCで見つけたんだけど
シャビーでお気に入りなの~♪

多肉の楽しみ

kimagureyoさん こんばんは、

そちらは台風18号の方はいかがでしたでしょうか。

多肉さんに魅せられてる一人ですが可愛いですね。
七福神はこちらでは外植えで大きくなってるのを見かけます。
地植えは暑くても大丈夫なようですが・・

こんばんは~(^.^)
kimagureyoさんのところの七福神は、とっても可愛い感MAXですね!
色とりどりいい、植えてある缶といい、生え方といい、何しろ七福神ぽくないですね。
私は、育てるの大の苦手です(^^;
でも、また欲しいです。
ミルクトロン、大きくなりましたね。
うちの子も、買った時は、こんな感じでしたよ。
これから、どうなっていくんでしょうね。
黒法師、私も、苦手です。
下葉も同じように枯れ枯れで、みんな落ちてしまいました~。
でも、ちょっと元気になってきたような・・・
伸びた感じもとってもいいと思いますよ~(*´▽`*)

(○ゝз・)b⌒☆オハッ

多肉さんも暑くてボロボロになっちゃってる子いるよね・・・
そろそろ徒長しちゃってる子はカットして仕立て直ししよかなぁ
現状では写真におさめる気分にもならないよ(-_-;)

ユーフォルビア・ミルクトロン
すっごいね~~
こんなに伸びるんだぁ
とげとげしてそうだけど
柔らかそうだね・・・おもしろ~い♪

黒法師ってどんどん長くなるよねっ(笑)
アンは放置してるから
すごい事になってるぅ~~
今度写真撮ってみるよ(^^)/

しおかぜさんへ

> kimagureyoさん こんばんは、
>
> そちらは台風18号の方はいかがでしたでしょうか。

★ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
体調を崩してしまって お返事を書くのが
大変遅くなってしまいました。ごめんなさいm(__)m

ご心配ありがとうございます
台風18号、こちらは それほど被害もなく通り過ぎました
最近は自然災害での被害が多く怖いですね

> 多肉さんに魅せられてる一人ですが可愛いですね。
> 七福神はこちらでは外植えで大きくなってるのを見かけます。
> 地植えは暑くても大丈夫なようですが・・

★あたしも多肉ちゃんに魅せられて6年になります
育てれば育てるほど奥が深く、分からない事ばかりですが
暑い夏も終わり、これからは多肉ちゃんにとっても良い時期で
紅葉が楽しみです♪
やはり地植えにすると丈夫で大きく育つのですね(*’艸3`)

ピーチ姫2372さんへ

> こんばんは~(^.^)

★ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
何時もの偏頭痛なのですが
体調を崩してしまって お返事が大変遅くなってしまいました
ごめんなさいm(__)m

> kimagureyoさんのところの七福神は、とっても可愛い感MAXですね!
> 色とりどりいい、植えてある缶といい、生え方といい、何しろ七福神ぽくないですね。
> 私は、育てるの大の苦手です(^^;
> でも、また欲しいです。

★七福神は あたしも1度ダメにしているので
育てるのに気を使います(笑)
かなり従長してるので カットしょうと思うのですが
失敗したらと思い躊躇しています・・・

> ミルクトロン、大きくなりましたね。
> うちの子も、買った時は、こんな感じでしたよ。
> これから、どうなっていくんでしょうね。

★あたしも、こうして比べてみて吃驚です!!
かなりの生長ですよね~
ホントこの先どうなるのでしょ・・・
このままでは頭でっかちになりそうです(*´艸`*)ァハ♪

> 黒法師、私も、苦手です。
> 下葉も同じように枯れ枯れで、みんな落ちてしまいました~。
> でも、ちょっと元気になってきたような・・・
> 伸びた感じもとってもいいと思いますよ~(*´▽`*)

★黒法師は これから冬が成長期ですよね~
思い切ってカットしようかなぁ・・・
もう一つ、前にカットした子がいるのですが
枯れるでもなく 全く生長しなくて小さいままのの~(TmT)

アンさんへ

> (○ゝз・)b⌒☆オハッ

★ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
何時もの偏頭痛で体調を崩してしまって
ゴロゴロとしてました...
お返事が 大変遅くなってしまって ごめんなさいm(__)m

> 多肉さんも暑くてボロボロになっちゃってる子いるよね・・・
> そろそろ徒長しちゃってる子はカットして仕立て直ししよかなぁ
> 現状では写真におさめる気分にもならないよ(-_-;)

★うちもベランダ見渡してみると
まともな多肉ちゃんが少なくて写真撮る気がしないのよね~
今までは暑いのを理由に何にも手入れしなかったから
そろそろ重い腰を上げなきゃ(@⌒ο⌒@)b ウフッ

> ユーフォルビア・ミルクトロン
> すっごいね~~
> こんなに伸びるんだぁ
> とげとげしてそうだけど
> 柔らかそうだね・・・おもしろ~い♪

★ミルクトロンの生長凄いでしょ!!
うちのは ちょっと色も汚くなってるけど
ミルク色に斑が入った感じで綺麗です❤
これから どんな風に育っていくのか楽しみです~

> 黒法師ってどんどん長くなるよねっ(笑)
> アンは放置してるから
> すごい事になってるぅ~~
> 今度写真撮ってみるよ(^^)/

★理想は もっと多頭にして従長に育てたいんだけど
なかなか殖えてくれなくて~
うんうん♪アンちゃん家の黒法師も見せて~(o^-^o)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/623-70f9fc40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お蔵入りになる前に・・・今期のペチュニアいろいろ~♪ «  | BLOG TOP |  » 今年も咲いたょ~クレマチス・ポンパドール ピンク~♪

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR