お盆の花と言えば・・・蓮華(*´艸`*)♪ - 2015.08.19 Wed

お盆が過ぎた頃から
朝晩が 過ごしやすくなってきましたね・・・
お盆休みは 近場に少しお出掛けした程度で
のんびり過ごしましたょ~♪

12日にお墓参りに行ってきました
暑いので 涼しいうちに済ませようと
早朝6時に家を出ました
お盆のお花で思い浮かぶのが 蓮の花です
で・・・
何処か蓮が咲いてる所がないかネットで
検索してみると ちょうど帰る途中に四季折々の
水生植物が栽培されてる公園があったので
帰りに寄ってきました

兵庫県加東市の『 平池公園 』
蓮の花は 午後になると花を閉じてしまうようで
ちょうど時間的にもラッキーだったわぁ❤
可愛い睡蓮のお花が一面に咲いてたょ~~

ローズアレー
可愛いよね~~何だか飴細工みたいに見える(*´σー`)エヘヘ

写真 右下 アトラクション↑
↑写真 左下 サルフェリア

アルバカンディシマ
真っ白な お花って清楚だよね
睡蓮は ちょど見頃で
とってもビューチホーでした♪o(*^・^*)

花蓮は 見頃を過ぎていましたが
まだ綺麗に咲いてるのもあったょ♪

仏教では 泥水の中から生じ
清浄な美しい花を咲かせる姿が
仏の智慧や慈悲の象徴とされています

蓮の花言葉は 「清らかな心」・「神聖」・「離れゆく愛」

大賀蓮の蕾。。。
ふっくら膨らんだ姿も可愛い❤

大賀蓮は 2000年前の古代の蓮だそうです
清らかな姿に うっとりしてしまいますぅ~(*゚ェ゚*a)゙テヘ

とっても綺麗なピンクの大輪のお花です
花弁の花脈がくっきり出ています~~スジスジ大好き❤

アップでも撮ってみたょ!!! カシャッ



一人で行ったので時間に焦る事なく
ゆっくり見て廻る事が出来たょ~~♪
来年は もっと早い時期に観に来なくっちゃ( *´艸`)クスクス
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
蓮の花もいろいろ
しおかぜさんへ
> こんばんは、
>
> こんなに沢山の種類の蓮の花は初めてみました。
> 仏教徒には馴染みのある蓮ですね。
> 大賀蓮の茎がす〜っと伸びて柔らかいピンクの花!
★こんにちわぁ♪
色取りどりの睡蓮もとっても綺麗で
ちょうど見頃の時期に観る事が出来てホント良かったです
蓮のお花にも 種類があるなんて吃驚です(;^_^A アセアセ・・・
いつもお盆のお供え用の蓮しか見た事が無いのでしりませんでした...
大賀蓮は 傍で観ると見事ですょ~♪
古代の蓮と言うだけあって貫録あります(笑)
> すてきな写真を拝見出来てとっても嬉しいです。
> ありがとうございました。
★ブログに訪問&コメントどうもありがとうございました
こちらこそ、お褒め頂いて本当に嬉しいです♪
後程、ブログの方に伺わせて頂きます(o^-^o)
>
> こんなに沢山の種類の蓮の花は初めてみました。
> 仏教徒には馴染みのある蓮ですね。
> 大賀蓮の茎がす〜っと伸びて柔らかいピンクの花!
★こんにちわぁ♪
色取りどりの睡蓮もとっても綺麗で
ちょうど見頃の時期に観る事が出来てホント良かったです
蓮のお花にも 種類があるなんて吃驚です(;^_^A アセアセ・・・
いつもお盆のお供え用の蓮しか見た事が無いのでしりませんでした...
大賀蓮は 傍で観ると見事ですょ~♪
古代の蓮と言うだけあって貫録あります(笑)
> すてきな写真を拝見出来てとっても嬉しいです。
> ありがとうございました。
★ブログに訪問&コメントどうもありがとうございました
こちらこそ、お褒め頂いて本当に嬉しいです♪
後程、ブログの方に伺わせて頂きます(o^-^o)
こんちゃぁ(*'▽')
蓮ってじっくり見ると綺麗だね
いつも蓮畑を横に見ながらお散歩してるけど
あまりじっと見たことなかったよ・・・
来年はじっくり見ながらお散歩してみよぉ
睡蓮も綺麗だねぇ
庭に置きたいけど、狭いし蚊が気になるわぁ^^;
一人で行くとゆっくりできるねぇ
蓮ってじっくり見ると綺麗だね
いつも蓮畑を横に見ながらお散歩してるけど
あまりじっと見たことなかったよ・・・
来年はじっくり見ながらお散歩してみよぉ
睡蓮も綺麗だねぇ
庭に置きたいけど、狭いし蚊が気になるわぁ^^;
一人で行くとゆっくりできるねぇ
こんばんは~(^.^)
コメントありがとうございましたm(__)m
ハスの花って、色々な種類があるんですね。
ハスの花のイメージは、仏に関係した感じがあるのですが、
kimagureyoさんの写真は、とっても可愛い感じですね!
薄いイエローと白い色のお花がとっても新鮮ですね。
アップの写真もとってもきれいに撮れていますね。
コメントありがとうございましたm(__)m
ハスの花って、色々な種類があるんですね。
ハスの花のイメージは、仏に関係した感じがあるのですが、
kimagureyoさんの写真は、とっても可愛い感じですね!
薄いイエローと白い色のお花がとっても新鮮ですね。
アップの写真もとってもきれいに撮れていますね。
アンさんへ
> こんちゃぁ(*'▽')
>
> 蓮ってじっくり見ると綺麗だね
> いつも蓮畑を横に見ながらお散歩してるけど
> あまりじっと見たことなかったよ・・・
> 来年はじっくり見ながらお散歩してみよぉ
★こんばんわぁ♪
わぁ!アンちゃん家の近くに蓮畑があるの~(o^-^o)
こんな綺麗な蓮を見ながらお散歩出来るなんて良いなぁ~♪
> 睡蓮も綺麗だねぇ
> 庭に置きたいけど、狭いし蚊が気になるわぁ^^;
> 一人で行くとゆっくりできるねぇ
★こんな色んな睡蓮を見たのは初めてで綺麗だよね
うんうん...こじんまりとお庭でも育てられそうだね
水が溜まるから蚊が寄ってくるね(笑)
>
> 蓮ってじっくり見ると綺麗だね
> いつも蓮畑を横に見ながらお散歩してるけど
> あまりじっと見たことなかったよ・・・
> 来年はじっくり見ながらお散歩してみよぉ
★こんばんわぁ♪
わぁ!アンちゃん家の近くに蓮畑があるの~(o^-^o)
こんな綺麗な蓮を見ながらお散歩出来るなんて良いなぁ~♪
> 睡蓮も綺麗だねぇ
> 庭に置きたいけど、狭いし蚊が気になるわぁ^^;
> 一人で行くとゆっくりできるねぇ
★こんな色んな睡蓮を見たのは初めてで綺麗だよね
うんうん...こじんまりとお庭でも育てられそうだね
水が溜まるから蚊が寄ってくるね(笑)
ピーチ姫2372さんへ
> こんばんは~(^.^)
> コメントありがとうございましたm(__)m
> ハスの花って、色々な種類があるんですね。
> ハスの花のイメージは、仏に関係した感じがあるのですが、
> kimagureyoさんの写真は、とっても可愛い感じですね!
> 薄いイエローと白い色のお花がとっても新鮮ですね。
> アップの写真もとってもきれいに撮れていますね。
★こんばんわぁ♪
あたしも蓮の花に 種類があるなんてしりませんでした
いつもお盆にお供え用に買うお花に入ってる蓮しか見た事なくて・・・(*^-^)
イエローとホワイトのお花綺麗でしょ
イエローーは写真写りとは もう少し違いますが
なんとも言えない綺麗な色合いでしたょ♪
> コメントありがとうございましたm(__)m
> ハスの花って、色々な種類があるんですね。
> ハスの花のイメージは、仏に関係した感じがあるのですが、
> kimagureyoさんの写真は、とっても可愛い感じですね!
> 薄いイエローと白い色のお花がとっても新鮮ですね。
> アップの写真もとってもきれいに撮れていますね。
★こんばんわぁ♪
あたしも蓮の花に 種類があるなんてしりませんでした
いつもお盆にお供え用に買うお花に入ってる蓮しか見た事なくて・・・(*^-^)
イエローとホワイトのお花綺麗でしょ
イエローーは写真写りとは もう少し違いますが
なんとも言えない綺麗な色合いでしたょ♪
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/620-8a69ce10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんなに沢山の種類の蓮の花は初めてみました。
仏教徒には馴染みのある蓮ですね。
大賀蓮の茎がす〜っと伸びて柔らかいピンクの花!
すてきな写真を拝見出来てとっても嬉しいです。
ありがとうございました。