fc2ブログ

2023-12

オブツーサのお花が開花 & クレマチス・ポンパドールにやっと蕾が。。。d(*^v^*)b♪ - 2013.06.04 Tue



mado_natu14.gif



今日も暑かったですね~


日焼け対策してないけど・・・
しないとダメね!!!シミになっちゃぅ~~~


もともと色黒だから 直ぐに焼けちゃうのよね



ベランダのお花たちも そろそろ毎日水やりするか悩むところだわぁ。。。




オブツーサの花開花


去年 いとうグリーンさんで購入したオブツーサ



植え替えもせずそのままで(冷汗)
株元からは子株が生えて
鉢がいっぱいになって窮屈そうです・・・


そろそろ植え替えてあげなきゃ(;^_^A ...


そんなギュウギュウの中から花茎をビョ~ンと伸ばして。。。
(因みに花茎は25cmほどありました...暇人デス


o(^▽^)oキャハハハ






オブツーサの花開花 (2)


とっても地味なお花を咲かせてくれましたょ♪


白と緑の細長い蕾が開くと花弁が6枚で百合のようなお花です






アナベル開花始まる(その後)2013・6月4日

紫陽花の似合う季節になりましたね


梅雨は嫌いだけど紫陽花は大好き♪



前に育てていたアナベルは去年ダメになってしまい
再度 去年の春に花付でお迎えしました...


大事に大事に育てて 新芽が出てきた時には もう嬉しくて~
そして蕾を確認した時は飛び上がるほど嬉しかったよん(o^-^o)






クレマチス・ポンパドールの花芽


もうひとつ 今か今かと心待ちにしていた
クレマチス・ポンパドールピンクにやっと蕾を確認しました



初めて育てるクレマチスだったので 


このまま蕾が付かないのでは???


なんて心配していましたが


いっぱい蕾を付けてくれています






クレマチス・ポンパドールの花芽 (2)


蔓がどんどん伸びて 140cmのオベリスクを使用していますが
すでに一番上まで伸びてきてますぅ~~
まだ伸びるよね・・・どうしょう~~~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー







↑こんな可愛いお花が咲くょ~~♪






リシマキア シューティングスターのお花開花


2月にラナンキュラスや銅葉プリムラなどの
寄せ植えに入れたリシマキア シューティングスター



その時の寄せ植えの写真は こちら ⇒   ← click!



先日ブロ友さんが このリシマキア シューティングスターを
お迎えしていたのが可愛いお花が咲いていて 
初めてお花が咲く事を知りました


で。。。

我が家のは?
と、見てみたけれど
花が咲きそうになかったので諦めていたら
昨日こんな可愛いい 黄色いお花を咲かせているのに気づきました...カワエエェ






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんばんは~♪
kimagureyoさんのベランダにはいつも素敵なお花でいっぱいですね!!
このくらいの時期のアナベルさんってあまり見たこと無いけど可愛い~i-239
色もステキね!!
リシマキア シューティングスター ほんと!とっても可愛いですネi-237
こんな風に垂れ下がるのって好きだわi-178




こんばんは◎
兄弟オブツーサ、もりもりして来たねえ~~~^^ 
多分下の方に更に子株がいっぱい付いてるかもよ♪ 
オブちゃんのお花って地味だけど、風情があって好きです◎

アナベル、クレマチスも蕾が上がってきたね~♪ 
むふふ、蕾がついてくれると本当に嬉しいもんよね^^


こんばんは(^_^)
オブツーサのお花って、うちにある青雲の舞のお花にそっくり!
花茎が長く伸びるところも似ていますね。
クレマチスポンパドールピンクに蕾がついたんですね(^_^)
よかったですね!無事にお花が咲きますように・・・
リキマキシア シューティングスターもお花がたくさん咲きましたね。
たくさん咲くと、すごいですね。
うちのは、今のところ休憩中かな?
そのうち、私も寄せ植えにしようかな・・・・(^_^)

こんばんは^^

オブツーサ、群生しはじめてきてますね^^
モコモコしてて可愛い~

我が家のハオにも今年花芽が上がってきたんだけど咲く前に切ってしまったのでどんな花が咲くのかわからなかったんです。
たしかにユリのような清楚なお花ですね^^

kikiさんへ

> こんばんは~♪
> kimagureyoさんのベランダにはいつも素敵なお花でいっぱいですね!!
> このくらいの時期のアナベルさんってあまり見たこと無いけど可愛い~i-239
> 色もステキね!!
> リシマキア シューティングスター ほんと!とっても可愛いですネi-237
> こんな風に垂れ下がるのって好きだわi-178

★こんばんわぁ~♪
お返事たいへん遅くなってしまってごめんなさい(*_ _)人

アナベルも咲き始めの淡い黄緑から白色に変わってきました
とっても綺麗に咲いてくれて嬉しいです(*´σー`)
リシマキアは良く伸びます~~~(笑)
グリーンの葉に斑が入ったようなピンク色の葉に鮮やかなイエローがとっても映えて綺麗です

でこrinさんへ

> こんばんは◎
> 兄弟オブツーサ、もりもりして来たねえ~~~^^ 
> 多分下の方に更に子株がいっぱい付いてるかもよ♪ 
> オブちゃんのお花って地味だけど、風情があって好きです◎

★こんばんわぁ~♪
お返事たいへん遅くなってしまってごめんなさい(*_ _)人
そうなの~~このオブちゃん、下から子株がいっぱい出てきてて吃驚ょ!!
多肉のお花って原色系で華やかなだけどハオのお花はホント地味よね...
でもそれがまた素敵ですね(o^-^o)

> アナベル、クレマチスも蕾が上がってきたね~♪ 
> むふふ、蕾がついてくれると本当に嬉しいもんよね^^

★アナベルは咲き始めの薄い黄緑色から白色に変わってきました
お花は少し小さいように思うけど、綺麗に咲いてくれたので許せるわぁ~(*^-^)ニコ
クレマも蕾が膨らんできて開花が待ち遠しいです♪

ピーチ姫2372さんへ

> こんばんは(^_^)
> オブツーサのお花って、うちにある青雲の舞のお花にそっくり!
> 花茎が長く伸びるところも似ていますね。

★こんばんわぁ~♪
お返事たいへん遅くなってしまいごめんなさい(*_ _)人

そうですね~
ハオのお花は大体良く似た花が咲くみたいですね
花茎がビョ~ンと伸びるのは多肉の特徴ですね(笑)

> クレマチスポンパドールピンクに蕾がついたんですね(^_^)
> よかったですね!無事にお花が咲きますように・・・

★ポンパドールも蕾が大分膨らんできましたょ~
開花が楽しみです♪咲いたらまたアップしますね...

> リキマキシア シューティングスターもお花がたくさん咲きましたね。
> たくさん咲くと、すごいですね。
> うちのは、今のところ休憩中かな?
> そのうち、私も寄せ植えにしようかな・・・・(^_^)

★前にピーチ姫さんのコメントにお正月の寄せ植えに入れたと書きましたが
間違っていました(/・_・\)ゴメンネ~!
とっても可愛いお花よね・・・
ピーチ姫さんの所で見ていなかったら 処分してるところでした

カイマギョクさんへ

> こんばんは^^
>
> オブツーサ、群生しはじめてきてますね^^
> モコモコしてて可愛い~

★こんばんわぁ~♪
お返事たいへん遅くなってしまいごめんなさい(*_ _)人

もういっぱい子株が出てきてホント窮屈そう~~( ̄_ ̄ i)
鉢を大きくしてもっとモコモコに群生させようかなぁ♪

> 我が家のハオにも今年花芽が上がってきたんだけど咲く前に切ってしまったのでどんな花が咲くのかわからなかったんです。
> たしかにユリのような清楚なお花ですね^^

★他の多肉のように華やかさはないけど 控え目なこんなお花も素敵ですよね(o^-^o)

ヾ(*゚▽゚)ノ ハロー♪
オブさんってみんなこの花が咲くよね~
うちもアチコチで咲いてたよ!
でも上手く写真撮れなくて^^;
花が小さいうえに白いから難しいわ~~
デジカメではかなり無理があったよ。。。

アネベル楽しみだね♪
うちは期待できそうにないので見せてね~

リシマキアの花いいな~
うちは咲いて無いわ!
他の花に埋もれてるからちょっと可哀想だし。。。

アンさんへ

> ヾ(*゚▽゚)ノ ハロー♪
> オブさんってみんなこの花が咲くよね~
> うちもアチコチで咲いてたよ!
> でも上手く写真撮れなくて^^;
> 花が小さいうえに白いから難しいわ~~
> デジカメではかなり無理があったよ。。。

★こんばんわぁ~♪
うんうん。。。
オブさんのお花は地味だけど どこか味がある感じだね~
百合みたいにも見えるし飴細工みたいにも思えるゎ(o^-^o)
小さなお花は写真撮るの難しいよね。あたしも何枚も撮って上手く撮れてるのって
数少ないょ~~(笑)

> アネベル楽しみだね♪
> うちは期待できそうにないので見せてね~

★アナベル無事開花してくれたので嬉しいです♪
お花は少し小さめだけど 許せちゃうわ!!!
今はグリーンから白に変わってきたょ~今度またアップするね(o^-^o)

> リシマキアの花いいな~
> うちは咲いて無いわ!
> 他の花に埋もれてるからちょっと可哀想だし。。。

★あたしもお友達の所のがお花咲いていて良いなって思っていて
うちのは半分諦めてたのょ。
ハンキングしてるから たまたま見てみたらお花咲かせていて吃驚ょ!
アンちゃんのリシマキアも そのうち開花するかもょ~♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/529-5cc25b95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

挿し穂で育てたシドイデスが咲きました & クランベリーのお花が開花~♪ «  | BLOG TOP |  » 咲いたょ・・・オーロラ & オリーブの花♪

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR