多肉ちゃん元気だょ~~♪ - 2012.09.28 Fri

最近ご無沙汰になってる多肉記事・・・
もしかして夏越し出来なくてダメになったんじゃないの~?
って思ってる...そこのあなた!!!
☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフフ♪
大丈夫だょ~~
何とか頑張ってくれて生き残ってますよん♪

桃太郎
ほんの少し焦げちゃってるけど綺麗でしょ~(笑)

桃美人さんは日焼けせずに
綺麗に色白のままですぅ

従長しまくりの乙女心です
こんな姿も愛嬌があって可愛い♪
紅葉するとめちゃんこ可愛くなるのよねヽ(○´3`)ノ

花うらら
2か月近くお水を上げていないので
萎びていますwww
そろそろ少しお水あげようかなぁ~
涼しくなったと言っても
まだ日中のベランダは暑いです
それにうちは西日がガンガン当たるので
もう少し様子見かな・・・

ベランダは軒が深く
窓側の収納庫の上に置いてるデビー
この場所に置いてる多肉ちゃん達は被害がありませんでした

丈夫な女雛
こうして見ると綺麗に見えるけど
実際は凄い従長してます~~(゚m゚*)プッ

この子も従長組のクロスケ
家の多肉ちゃんたち...
8月頃までは何とか持ち堪えてくれていて
今年は大丈夫かと思っていた矢先に
残暑で焦げたりダメになったり被害が少し出ました
が・・・
それとは別に今まで心配もしていなかった事が!!!
それはカイガラ虫の発生でした
なんか元気がないなぁって思っていたんだけど
暑さの為に弱ってるんだと思い込んでいて
数日後によ~く見てみると葉の裏や隙間・茎などに
い~っぱいカイガラムシが付いていて吃驚!!
もう気持ち悪くて~~~|)゚0゚(| ホェー!!
特にこのクロスケは凄かったょ~~(TmT)

そろそろ寄せ植えも仕立て直ししないと
隙間だらけになってる

その前に多肉ちゃんの土 買って来なきゃ!!!
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは^^
うちも古紫にカイガラムシいましたよ~
黒エケにはくっつきやすいんでしょうかねえ^^;
桃美人さん、綺麗なまま保ってますね!
うちの桃美人は徒長と日照不足でボロボロ葉っぱが落ちちゃいました。。。
そろそろ多肉の仕立て直ししないといけませんね~
カットしたり植え替えしたり・・・
待ちに待ってた秋なのに重い腰が持ち上がりません^^;
うちも古紫にカイガラムシいましたよ~
黒エケにはくっつきやすいんでしょうかねえ^^;
桃美人さん、綺麗なまま保ってますね!
うちの桃美人は徒長と日照不足でボロボロ葉っぱが落ちちゃいました。。。
そろそろ多肉の仕立て直ししないといけませんね~
カットしたり植え替えしたり・・・
待ちに待ってた秋なのに重い腰が持ち上がりません^^;
こんばんは(^O^)
桃美人て、プクプクで、可愛いですね!
乙女心、うちも一個しかなくて、のびのびになってしまったので、切って、放置してあります。
今日、ブリキのジョーロで、やはり徒長ぎみの、乙女心を買ってきました。
私も明日、多肉用の土買って、色々と植え替えしようと思っています。
この前、言ってた、クロスケですね(^_^)
綺麗な赤ですね。
女雛って、丈夫なんですね。
うちに、あるのも、そうかも・・・・
カイガラムシって、どんなのかな?
この前、蕾がついていた、インディカに白い粉のようなものがついて、ダメになっちゃいました。
もしかして、それかな?
桃美人て、プクプクで、可愛いですね!
乙女心、うちも一個しかなくて、のびのびになってしまったので、切って、放置してあります。
今日、ブリキのジョーロで、やはり徒長ぎみの、乙女心を買ってきました。
私も明日、多肉用の土買って、色々と植え替えしようと思っています。
この前、言ってた、クロスケですね(^_^)
綺麗な赤ですね。
女雛って、丈夫なんですね。
うちに、あるのも、そうかも・・・・
カイガラムシって、どんなのかな?
この前、蕾がついていた、インディカに白い粉のようなものがついて、ダメになっちゃいました。
もしかして、それかな?
nissy_kazuさんへ
> わーここにもお仲間が(笑)
> やっぱり置き場所で違いますよね~
> 去年大丈夫だったのに今年はダメだったりだとか。
> そうそうカイガラムシ!
> 記事にしなかったけど、これもすごかった。
> こんなに多肉にカイガラムシが付いたのは
> 始めてでした。
> 気持ち悪い~(-_-;)
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
微妙に置き場所が違うだけで
やっぱり陽の当たり具合などで差が出ますね
KAZUさん家の多肉ちゃんもカイガラムシにやられたの~
あたしもこんな沢山付いたのは初めてでホント吃驚でした
中でも沢山付いてたのは気持ち悪くて処分してしまいました
猛暑のせいなのかなぁ~?
> 桃美人、綺麗なお肌で羨ましい・・・
> うちの美人ちゃんは日焼けして
> ソバカスだらけになりました^^;
★これから涼しくなると少しずつ復活するでしょうね(o^-^o)
> やっぱり置き場所で違いますよね~
> 去年大丈夫だったのに今年はダメだったりだとか。
> そうそうカイガラムシ!
> 記事にしなかったけど、これもすごかった。
> こんなに多肉にカイガラムシが付いたのは
> 始めてでした。
> 気持ち悪い~(-_-;)
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
微妙に置き場所が違うだけで
やっぱり陽の当たり具合などで差が出ますね
KAZUさん家の多肉ちゃんもカイガラムシにやられたの~
あたしもこんな沢山付いたのは初めてでホント吃驚でした
中でも沢山付いてたのは気持ち悪くて処分してしまいました
猛暑のせいなのかなぁ~?
> 桃美人、綺麗なお肌で羨ましい・・・
> うちの美人ちゃんは日焼けして
> ソバカスだらけになりました^^;
★これから涼しくなると少しずつ復活するでしょうね(o^-^o)
カイマギョクさんへ
> こんばんは^^
>
> うちも古紫にカイガラムシいましたよ~
> 黒エケにはくっつきやすいんでしょうかねえ^^;
> 桃美人さん、綺麗なまま保ってますね!
> うちの桃美人は徒長と日照不足でボロボロ葉っぱが落ちちゃいました。。。
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
カイマギョクさんとこの多肉ちゃんにもカイガラムシ付きましたかぁ~。
うんうん...黒エケに多いですね。
それにうちはピンク系にも、シャビアナとかグラプト系によく付いてましたょ
カイガラムシに好みがあるのかしらね~(笑)
桃美人さん綺麗でしょ~~でも反対に星美人はうちも葉が落ちてます(TmT)
> そろそろ多肉の仕立て直ししないといけませんね~
> カットしたり植え替えしたり・・・
> 待ちに待ってた秋なのに重い腰が持ち上がりません^^;
★そうそう、あたしも同じですょ!!
暑い間は何もする気が起きなくて涼しくなってから
なんて思っていたのに未だに手を付けてませんょ~~(゚m゚*)プッ
>
> うちも古紫にカイガラムシいましたよ~
> 黒エケにはくっつきやすいんでしょうかねえ^^;
> 桃美人さん、綺麗なまま保ってますね!
> うちの桃美人は徒長と日照不足でボロボロ葉っぱが落ちちゃいました。。。
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
カイマギョクさんとこの多肉ちゃんにもカイガラムシ付きましたかぁ~。
うんうん...黒エケに多いですね。
それにうちはピンク系にも、シャビアナとかグラプト系によく付いてましたょ
カイガラムシに好みがあるのかしらね~(笑)
桃美人さん綺麗でしょ~~でも反対に星美人はうちも葉が落ちてます(TmT)
> そろそろ多肉の仕立て直ししないといけませんね~
> カットしたり植え替えしたり・・・
> 待ちに待ってた秋なのに重い腰が持ち上がりません^^;
★そうそう、あたしも同じですょ!!
暑い間は何もする気が起きなくて涼しくなってから
なんて思っていたのに未だに手を付けてませんょ~~(゚m゚*)プッ
ピーチ姫2372さんへ
> こんばんは(^O^)
> 桃美人て、プクプクで、可愛いですね!
> 乙女心、うちも一個しかなくて、のびのびになってしまったので、切って、放置してあります。
> 今日、ブリキのジョーロで、やはり徒長ぎみの、乙女心を買ってきました。
> 私も明日、多肉用の土買って、色々と植え替えしようと思っています。
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
桃美人は このぷっくりした肉厚の葉が可愛いです♪
あたしも乙女心はどうしても従長させてしまいます
2鉢持ってますが両方とも伸びてますょ~(。・m・)クス
あたしも今日HCを2件ハシゴして
目新しいお花や多肉ちゃんが欲しかったのに
どちらもショボイお花ばかりでガックリ!!!
で、帰って来てしまい多肉の土買うの忘れちゃった(爆)
> この前、言ってた、クロスケですね(^_^)
> 綺麗な赤ですね。
★今は結構赤くなっていますが
元はもっと渋い黒に近いこげ茶なんです
> 女雛って、丈夫なんですね。
> うちに、あるのも、そうかも・・・・
> カイガラムシって、どんなのかな?
> この前、蕾がついていた、インディカに白い粉のようなものがついて、ダメになっちゃいました。
> もしかして、それかな?
★女雛は丈夫ですょ~~
多少放置状態でも全然大丈夫です
(↑うちの多肉は殆んど放置状態だけど。。。プププ♪)
カイガラムシって色は白くてゴマを少し小さくしたような大きさの虫です
葉の裏とか茎などによく付きます
多肉ちゃんが元気がないとか なかなか生長しなかったら
カイガラムシが付いてる事もあるょ*^^*
> 桃美人て、プクプクで、可愛いですね!
> 乙女心、うちも一個しかなくて、のびのびになってしまったので、切って、放置してあります。
> 今日、ブリキのジョーロで、やはり徒長ぎみの、乙女心を買ってきました。
> 私も明日、多肉用の土買って、色々と植え替えしようと思っています。
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
桃美人は このぷっくりした肉厚の葉が可愛いです♪
あたしも乙女心はどうしても従長させてしまいます
2鉢持ってますが両方とも伸びてますょ~(。・m・)クス
あたしも今日HCを2件ハシゴして
目新しいお花や多肉ちゃんが欲しかったのに
どちらもショボイお花ばかりでガックリ!!!
で、帰って来てしまい多肉の土買うの忘れちゃった(爆)
> この前、言ってた、クロスケですね(^_^)
> 綺麗な赤ですね。
★今は結構赤くなっていますが
元はもっと渋い黒に近いこげ茶なんです
> 女雛って、丈夫なんですね。
> うちに、あるのも、そうかも・・・・
> カイガラムシって、どんなのかな?
> この前、蕾がついていた、インディカに白い粉のようなものがついて、ダメになっちゃいました。
> もしかして、それかな?
★女雛は丈夫ですょ~~
多少放置状態でも全然大丈夫です
(↑うちの多肉は殆んど放置状態だけど。。。プププ♪)
カイガラムシって色は白くてゴマを少し小さくしたような大きさの虫です
葉の裏とか茎などによく付きます
多肉ちゃんが元気がないとか なかなか生長しなかったら
カイガラムシが付いてる事もあるょ*^^*
多肉ちゃんみんな元気だねぇ~
プクプク~~
クロスケ透き通ってるぅ
カイガラムシって多肉にもつくんだね
気がついてないだけかもなぁ^^;
ちゃんとチェックせなアカンなぁ
今回ロハス行く?
アンは祭りの準備で行けないのよねぇ~
Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
プクプク~~
クロスケ透き通ってるぅ
カイガラムシって多肉にもつくんだね
気がついてないだけかもなぁ^^;
ちゃんとチェックせなアカンなぁ
今回ロハス行く?
アンは祭りの準備で行けないのよねぇ~
Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
アンさんへ
> 多肉ちゃんみんな元気だねぇ~
> プクプク~~
> クロスケ透き通ってるぅ
> カイガラムシって多肉にもつくんだね
> 気がついてないだけかもなぁ^^;
> ちゃんとチェックせなアカンなぁ
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
残暑で焦げたり☆になったりした多肉ちゃんもあるけど
この子たちは綺麗で良かった(o^-^o)
あたしはカイガラムシは多肉だけに付くものと思っていたら
お花などにも付くのね...
今年みたいに沢山付いたのは初めてで超気持ち悪かったょ!!
> 今回ロハス行く?
> アンは祭りの準備で行けないのよねぇ~
> Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
★あららロハスとお祭りが重なっちゃったんだね
とっても盛大なお祭りのようで楽しそうだわ!!
あたしもまだ予定が分からなくて・・・
でも行きたいなぁ~って思ってるんだけどね(o^-^o)
> プクプク~~
> クロスケ透き通ってるぅ
> カイガラムシって多肉にもつくんだね
> 気がついてないだけかもなぁ^^;
> ちゃんとチェックせなアカンなぁ
★U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
残暑で焦げたり☆になったりした多肉ちゃんもあるけど
この子たちは綺麗で良かった(o^-^o)
あたしはカイガラムシは多肉だけに付くものと思っていたら
お花などにも付くのね...
今年みたいに沢山付いたのは初めてで超気持ち悪かったょ!!
> 今回ロハス行く?
> アンは祭りの準備で行けないのよねぇ~
> Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
★あららロハスとお祭りが重なっちゃったんだね
とっても盛大なお祭りのようで楽しそうだわ!!
あたしもまだ予定が分からなくて・・・
でも行きたいなぁ~って思ってるんだけどね(o^-^o)
こんばんは~♪
みんな元気で良かったね~(^o^)丿
うちもお写真撮って初めて分かる!!ってくらい
粉みたいですよね?カイガラ虫って!
もうひとつワタムシって気持ちが悪い虫がたま~に居ます(>_<)
この前に記事にしたのは粉みたいだったので、カイガラ虫でいいと思うんだけど・・・
カイガラ虫がハッキリ分からない私です(^^ゞ
みんな元気で良かったね~(^o^)丿
うちもお写真撮って初めて分かる!!ってくらい
粉みたいですよね?カイガラ虫って!
もうひとつワタムシって気持ちが悪い虫がたま~に居ます(>_<)
この前に記事にしたのは粉みたいだったので、カイガラ虫でいいと思うんだけど・・・
カイガラ虫がハッキリ分からない私です(^^ゞ
kikiさんへ
> こんばんは~♪
>
> みんな元気で良かったね~(^o^)丿
★こんばんわぁ*^^*
コメント頂いてたのに気づくのが遅くて
リコメおそくなっちゃってごめんなさい。
> うちもお写真撮って初めて分かる!!ってくらい
> 粉みたいですよね?カイガラ虫って!
> もうひとつワタムシって気持ちが悪い虫がたま~に居ます(>_<)
> この前に記事にしたのは粉みたいだったので、カイガラ虫でいいと思うんだけど・・・
> カイガラ虫がハッキリ分からない私です(^^ゞ
★小さいカイガラ虫は粉みたいだけど
もう少し大きくなると胡麻をひと回り小さくしたような感じだよwww
反対にワタムシはまだ見た事ないわぁ~
多肉ってお花に比べると虫の被害って少ないと思ってたけど
今年の夏はカイガラムシに遣られちゃった(TmT)ウゥゥ・・・
>
> みんな元気で良かったね~(^o^)丿
★こんばんわぁ*^^*
コメント頂いてたのに気づくのが遅くて
リコメおそくなっちゃってごめんなさい。
> うちもお写真撮って初めて分かる!!ってくらい
> 粉みたいですよね?カイガラ虫って!
> もうひとつワタムシって気持ちが悪い虫がたま~に居ます(>_<)
> この前に記事にしたのは粉みたいだったので、カイガラ虫でいいと思うんだけど・・・
> カイガラ虫がハッキリ分からない私です(^^ゞ
★小さいカイガラ虫は粉みたいだけど
もう少し大きくなると胡麻をひと回り小さくしたような感じだよwww
反対にワタムシはまだ見た事ないわぁ~
多肉ってお花に比べると虫の被害って少ないと思ってたけど
今年の夏はカイガラムシに遣られちゃった(TmT)ウゥゥ・・・
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/473-535def96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっぱり置き場所で違いますよね~
去年大丈夫だったのに今年はダメだったりだとか。
そうそうカイガラムシ!
記事にしなかったけど、これもすごかった。
こんなに多肉にカイガラムシが付いたのは
始めてでした。
気持ち悪い~(-_-;)
桃美人、綺麗なお肌で羨ましい・・・
うちの美人ちゃんは日焼けして
ソバカスだらけになりました^^;