都麻乃郷・あじさい園に行ってきたょ♪ - 2012.06.27 Wed
今日は父の祥月命日でした
本当なら今日お墓参りに行く予定でしたが
都合が悪くなってしまったので 昨日お墓参りに行ってきました
お天気も良く暑くて もう汗だくになってしまいました
""ダラー(;´ρ`A)アヂヂヂィ・・・
そして帰りに・・・
急ぐ事もなかったし まだ時間も早かったので
前から一度行ってみたかった あじさい園に行ってきたょ
兵庫県西脇市にある 都麻乃郷(つまのさと) あじさい園です
それなのに...
せっかく行ったのに私ったらドジで
デジカメ忘れてるし~~~~!!!
(→o←)ゞあちゃー
出掛ける時は忘れずに!!!だね(笑)

携帯で撮ったので
あまり綺麗に撮れてないんだけど 見てね~☆⌒(*^-゚)v


ここは敷地面積12、000㎡に3000株の
紫陽花が咲き誇っています


たくさんの種類の紫陽花で
名前覚えてたけど 忘れちゃった...
ちょうど見頃で とっても綺麗でしたょ♪

柏葉紫陽花も・・・


訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは^^
あじさいの種類って意外にもたくさんあるんですね~
こんなにあるとは知らなかったです!
中でもまるっこくてクルっと内側にカールしてる淡い紫や青が混じった花びらのあじさい、名前なんていうんでしょうね~これ好きです♪
ゆっくり散歩してみたいなー。
雨の日でも楽しめそうですね^^
あじさいの種類って意外にもたくさんあるんですね~
こんなにあるとは知らなかったです!
中でもまるっこくてクルっと内側にカールしてる淡い紫や青が混じった花びらのあじさい、名前なんていうんでしょうね~これ好きです♪
ゆっくり散歩してみたいなー。
雨の日でも楽しめそうですね^^
こんばんは~♪
kimagureyoさんはお花が好きだからいろんな所に
いかれていいですね(^^)
こんなにいろんな種類の紫陽花があるんですね
3000株は凄くて想像がつきません~(@_@;)
ん~~~
紫陽花は白いコが好きかな~
kimagureyoさんはお花が好きだからいろんな所に
いかれていいですね(^^)
こんなにいろんな種類の紫陽花があるんですね

3000株は凄くて想像がつきません~(@_@;)
ん~~~
紫陽花は白いコが好きかな~

西脇にあじさい園があるんだぁ
近いよねぇ
でも行ったことないよ~
紫陽花もいろいろ種類あるから
見てると欲しくなっちゃうよね。。。
でも場所とるからなかなか植え込みは難しい
殆ど鉢で育ててるよ~
1つ地植えにしてるんだけど
凄いことになっちゃって(w_-; ウゥ・・
今更掘り起こすのも無理だから
毎年短く剪定するけど。。。
今年は一段と大きくなっちゃってて
えらいこっちゃ~~
近いよねぇ
でも行ったことないよ~
紫陽花もいろいろ種類あるから
見てると欲しくなっちゃうよね。。。
でも場所とるからなかなか植え込みは難しい
殆ど鉢で育ててるよ~
1つ地植えにしてるんだけど
凄いことになっちゃって(w_-; ウゥ・・
今更掘り起こすのも無理だから
毎年短く剪定するけど。。。
今年は一段と大きくなっちゃってて
えらいこっちゃ~~
nissy_kazuさんへ
> アジサイ3000株!
> 一桁間違っていませんよね?(笑)
> これだけのアジサイ見ごたえ満点ですね。
> しかも発色が綺麗。
> ちゃんとピンクや青になってる。
> うちの紫色とはエライ違いだわ^^;
> 一株一株もとっても大きいし。
> 管理もしっかりしているんでしょうね~
★こんばんわぁ~
は~い!!桁間違いではないですよ~(笑)
凄いよね~~
こちらはお寺の境内の一角にありますが
ほんと見事に咲き乱れてましたょ
種類も色々ありましたが ひとつの株がすごく大きいので
見応えありました*^^*
> 一桁間違っていませんよね?(笑)
> これだけのアジサイ見ごたえ満点ですね。
> しかも発色が綺麗。
> ちゃんとピンクや青になってる。
> うちの紫色とはエライ違いだわ^^;
> 一株一株もとっても大きいし。
> 管理もしっかりしているんでしょうね~
★こんばんわぁ~
は~い!!桁間違いではないですよ~(笑)
凄いよね~~
こちらはお寺の境内の一角にありますが
ほんと見事に咲き乱れてましたょ
種類も色々ありましたが ひとつの株がすごく大きいので
見応えありました*^^*
カイマギョクさんへ
> こんばんは^^
>
> あじさいの種類って意外にもたくさんあるんですね~
> こんなにあるとは知らなかったです!
> 中でもまるっこくてクルっと内側にカールしてる淡い紫や青が混じった花びらのあじさい、名前なんていうんでしょうね~これ好きです♪
>
> ゆっくり散歩してみたいなー。
> 雨の日でも楽しめそうですね^^
★こんばんわ~
とっても種類多いですよね
あたしもこんなに沢山あるとは知りませんでしたょ
゚-゚*)(。。*)ウンウン
この内側にカールした紫陽花可愛いくて好きです
この種類は「おたふく紫陽花・うず紫陽花」です**
あじさいと言えば雨が似合いますね~♪
>
> あじさいの種類って意外にもたくさんあるんですね~
> こんなにあるとは知らなかったです!
> 中でもまるっこくてクルっと内側にカールしてる淡い紫や青が混じった花びらのあじさい、名前なんていうんでしょうね~これ好きです♪
>
> ゆっくり散歩してみたいなー。
> 雨の日でも楽しめそうですね^^
★こんばんわ~
とっても種類多いですよね
あたしもこんなに沢山あるとは知りませんでしたょ
゚-゚*)(。。*)ウンウン
この内側にカールした紫陽花可愛いくて好きです
この種類は「おたふく紫陽花・うず紫陽花」です**
あじさいと言えば雨が似合いますね~♪
kikiさんへ
> こんばんは~♪
> kimagureyoさんはお花が好きだからいろんな所に
> いかれていいですね(^^)
★こんばんわぁ~
お花を見ると癒されますよね♪
嫌なことがあっても、お花を見てるとすっかり忘れてしまってます(笑)
> こんなにいろんな種類の紫陽花があるんですね
> 3000株は凄くて想像がつきません~(@_@;)
> ん~~~
> 紫陽花は白いコが好きかな~
★凄いですね!!
あたしもこんな沢山種類があったなんて
知りませんでしたよん...
あたしは最初は紫陽花はあまり好きではなかったんですが
とっても素敵なアナベルを知ってから好きになりました(*^-^)
> kimagureyoさんはお花が好きだからいろんな所に
> いかれていいですね(^^)
★こんばんわぁ~
お花を見ると癒されますよね♪
嫌なことがあっても、お花を見てるとすっかり忘れてしまってます(笑)
> こんなにいろんな種類の紫陽花があるんですね

> 3000株は凄くて想像がつきません~(@_@;)
> ん~~~
> 紫陽花は白いコが好きかな~

★凄いですね!!
あたしもこんな沢山種類があったなんて
知りませんでしたよん...
あたしは最初は紫陽花はあまり好きではなかったんですが
とっても素敵なアナベルを知ってから好きになりました(*^-^)
アンディさんへ
> 西脇にあじさい園があるんだぁ
> 近いよねぇ
> でも行ったことないよ~
> 紫陽花もいろいろ種類あるから
> 見てると欲しくなっちゃうよね。。。
> でも場所とるからなかなか植え込みは難しい
> 殆ど鉢で育ててるよ~
★こんばんわ~
西脇知ってる~?
アンディさんとこからの方が近いよね~*^^*
種類多いよね
この中でも知ってる紫陽花は ほんの少しだったよ(笑)
> 1つ地植えにしてるんだけど
> 凄いことになっちゃって(w_-; ウゥ・・
> 今更掘り起こすのも無理だから
> 毎年短く剪定するけど。。。
> 今年は一段と大きくなっちゃってて
> えらいこっちゃ~~
★やっぱり地植えにするほうが良いのかなぁ~
あたしもこの間、再度お迎えしたアナベル
来年も絶対咲かせたいよ~~
また育て方教えてね(*^-^)
> 近いよねぇ
> でも行ったことないよ~
> 紫陽花もいろいろ種類あるから
> 見てると欲しくなっちゃうよね。。。
> でも場所とるからなかなか植え込みは難しい
> 殆ど鉢で育ててるよ~
★こんばんわ~
西脇知ってる~?
アンディさんとこからの方が近いよね~*^^*
種類多いよね
この中でも知ってる紫陽花は ほんの少しだったよ(笑)
> 1つ地植えにしてるんだけど
> 凄いことになっちゃって(w_-; ウゥ・・
> 今更掘り起こすのも無理だから
> 毎年短く剪定するけど。。。
> 今年は一段と大きくなっちゃってて
> えらいこっちゃ~~
★やっぱり地植えにするほうが良いのかなぁ~
あたしもこの間、再度お迎えしたアナベル
来年も絶対咲かせたいよ~~
また育て方教えてね(*^-^)
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/453-6d3be90b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
一桁間違っていませんよね?(笑)
これだけのアジサイ見ごたえ満点ですね。
しかも発色が綺麗。
ちゃんとピンクや青になってる。
うちの紫色とはエライ違いだわ^^;
一株一株もとっても大きいし。
管理もしっかりしているんでしょうね~