多肉いろいろ♪&思いがけないクリローのお花ヽ(*^^*)ノ - 2012.05.08 Tue
GWも終わり お仕事始まりましたね。。。
嬉しい休日はアッ!という間に終ってしまいました
(@゜Д゜@;)アラ イツノマニ・・・?
昨日の夜は外食したので
久しぶりにカラオケに行って来たょ~♪♪
二人でストレス発散です(笑)

ここ数日 わたしのパソコンがご機嫌斜めです!!
何度もフリーズしてしまい ちゃんと起動してくれません
今日はノリ君のパソコンから更新です。。。
自分のとは違い使い慣れてないから使い勝手が悪いよぉ~。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
今日は少し写真多いです
覚悟して見てね~*

うちのエケ第一号のお花はクラバツムです
真っ白のお花って清楚でとっても好きです
↑この写真...
↑上と↓下では ほんの少し陽の当り方の違いでこんな風に撮れました
上の写真の方が綺麗~♪ ←自画自賛デス(笑)

それにこっちはボケてるし・・・
σ(^_^;)アセアセ

冬場シワシワだった秋麗が
プックリしてきたなぁって思っていたら
花芽も上がってきたよん♪
葉っぱは ちょっと痛んでるけど~。

キモ可愛いリトープスの脱皮も始まってます

見てみて~~!!!
この南十字星の
天辺からニョキ~って伸びてるのは何???
何だ?突然(?-o-)(?+_+)
花芽かな????
みんなお陽様の当る方向にビョ~ンと...
何だかこの姿 笑えるんだけど~
(゚c_,゚`。)プッ

アップで撮ってみたョwww

この多肉ちゃん...ずっと新玉つづりだと思っていた私です(汗)
本当の名前は玉つづりでした
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
昨日ネットで調べていて判明しました
それに新玉つづりの別名がビアホップだった事も...

去年12月にお迎えしたクリスマスローズ(バターイエロースポット)
小さな苗だったので
お花が見られるのは1,2年先だと思っていたら。。。
な...なんと!!!
蕾が上がってきたのョ~~(*^-^)ルンルン
って、
この写真を撮ったのは4月10日
もっと早くupする予定が
後回しになってしまって やっと今日お披露目できました♪

4月25日撮影
毎日心待ちにして眺めてましたぁ~♪

4月30日撮影
ほら!!!
お花は小さいけど とっても素敵に開花しました
もう少しイエローが濃い色かなと思ってましたが
クリーム色に近いです~*
あと2つ蕾が上がって
いま開花しつつありますぅ~
(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!

4月23日撮影
もう咲き終わったと思っていたシングル咲きクリローさん
1つだけ遅れて蕾が上がってきて
最後に楽しませてくれました♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは~♪
うん!1枚目のクラバツムのお花の写真綺麗!!
私、クラバツムのお花の写真が綺麗に撮れなくて・・・
今日東京が午後から曇りで、曇りの方が綺麗に撮れるモノも
あるんだと分かりました
南十字星ニョキ~って可愛いね
バターイエロースポットはダブルって言うの??
後回しになってしまう事ってあるんですよね~(*^^*)
うん!1枚目のクラバツムのお花の写真綺麗!!
私、クラバツムのお花の写真が綺麗に撮れなくて・・・
今日東京が午後から曇りで、曇りの方が綺麗に撮れるモノも
あるんだと分かりました

南十字星ニョキ~って可愛いね

バターイエロースポットはダブルって言うの??
後回しになってしまう事ってあるんですよね~(*^^*)
南十字星ってニョキニョキ伸びるんだ!!!
花芽なのかなぁ~???どんなのか楽しみです☆
我が家のクラバツムは花芽がダメになってしまったので
写真みて来年がものすごく楽しみになりました♪
ぎゅっと集まってる感じいいな~
花芽なのかなぁ~???どんなのか楽しみです☆
我が家のクラバツムは花芽がダメになってしまったので
写真みて来年がものすごく楽しみになりました♪
ぎゅっと集まってる感じいいな~
クラバツム、こんなに可愛いお花が咲くんですね♪
うちにもあったかな~調べてみようっと・・・
南十字星もお花が咲くんですね~
うちにもナントカ十字星はあるけれど
こんな風に伸びたことがなくて・・・
ちょっと気になる風体です。
↓、ロハス行かれたんですよね~
あーいいなぁ!
わたしも次こそは行きたい・・・
夏は無理だけど、せめて秋にでも・・・
うちにもあったかな~調べてみようっと・・・
南十字星もお花が咲くんですね~
うちにもナントカ十字星はあるけれど
こんな風に伸びたことがなくて・・・
ちょっと気になる風体です。
↓、ロハス行かれたんですよね~
あーいいなぁ!
わたしも次こそは行きたい・・・
夏は無理だけど、せめて秋にでも・・・
こんんばんは♪
kimagureyoさんの一番多肉花はクラバツムですか♪
白くて丸くて可愛いですよね~^^写真も綺麗です◎
南十字星のつんつん!うちのもこんな感じになってて、何だろう?って思ってたのよ。 皆さんの意見によればお花みたいで・・・ちょっとどんな花が咲くか楽しみですね♪
クリローもこの時期開花してくれるなんて~!
きゃ~バターイエロースポット、しかもセミダブルじゃないですか♪
来年、沢山咲いてくれる姿を想像すると嬉しくなりますね♪
kimagureyoさんの一番多肉花はクラバツムですか♪
白くて丸くて可愛いですよね~^^写真も綺麗です◎
南十字星のつんつん!うちのもこんな感じになってて、何だろう?って思ってたのよ。 皆さんの意見によればお花みたいで・・・ちょっとどんな花が咲くか楽しみですね♪
クリローもこの時期開花してくれるなんて~!
きゃ~バターイエロースポット、しかもセミダブルじゃないですか♪
来年、沢山咲いてくれる姿を想像すると嬉しくなりますね♪
(*゚ー゚)vオハヨ♪
クラバツムの花いっぱい咲いてるね!
最近多肉さん放置ぎみだけど
いつの間にか花咲いてる子いろいろいたよ
小さい花だからなかなかうまく写せなくて^^;
いつも悪戦苦闘だよアセアセ...A=´、`=)ゞ
リトープスの脱皮も初めてまじかで見たよぉ
面白いね。。。
何回も脱皮するの?
脱皮して成長してるかと言われると??
って感じだけどなぁ~~
クリローさんもまだ咲いてる子いるわ
もうすっかり影の花になっちゃってるけど。。。
でもやっぱり可愛いよねぇ~♪
クラバツムの花いっぱい咲いてるね!
最近多肉さん放置ぎみだけど
いつの間にか花咲いてる子いろいろいたよ
小さい花だからなかなかうまく写せなくて^^;
いつも悪戦苦闘だよアセアセ...A=´、`=)ゞ
リトープスの脱皮も初めてまじかで見たよぉ
面白いね。。。
何回も脱皮するの?
脱皮して成長してるかと言われると??
って感じだけどなぁ~~
クリローさんもまだ咲いてる子いるわ
もうすっかり影の花になっちゃってるけど。。。
でもやっぱり可愛いよねぇ~♪
カイマギョクさんへ
> こんにちは^^
>
> クラバツムのお花、きれいに咲きましたね^^
> つぼみがまだまだあるから長く楽しめそう♪
> うちのはカットしてしまったけどまだまだ枯れずに咲いてます。
★こんばんわぁ☆
今年は沢山の花芽が付いてくれたので
とっても嬉しいです♪
多肉のお花は長く楽しめますね~*^^*
> いろいろ花芽が上がってきてますね^^
> 南十字星、これは花芽でしょうかね?
> だとしたらどんなお花がさくのかな
★南十字星は以前にも育てたことがありますが
花芽らしきものが上がってきたのは初めてなんです
ホントもし花芽だとしたら...これからどんなお花が咲くのか楽しみです♪
> 新玉つづりの別名がビアホップ。
> 私も知らなかったです^^;
★ねぇ~♪
あたしもビックリ(@゜Д゜@;)
まだ知らない事がいっぱいありそう。。。(笑)
やはり多肉は奥が深いですね~!!
>
> クラバツムのお花、きれいに咲きましたね^^
> つぼみがまだまだあるから長く楽しめそう♪
> うちのはカットしてしまったけどまだまだ枯れずに咲いてます。
★こんばんわぁ☆
今年は沢山の花芽が付いてくれたので
とっても嬉しいです♪
多肉のお花は長く楽しめますね~*^^*
> いろいろ花芽が上がってきてますね^^
> 南十字星、これは花芽でしょうかね?
> だとしたらどんなお花がさくのかな
★南十字星は以前にも育てたことがありますが
花芽らしきものが上がってきたのは初めてなんです
ホントもし花芽だとしたら...これからどんなお花が咲くのか楽しみです♪
> 新玉つづりの別名がビアホップ。
> 私も知らなかったです^^;
★ねぇ~♪
あたしもビックリ(@゜Д゜@;)
まだ知らない事がいっぱいありそう。。。(笑)
やはり多肉は奥が深いですね~!!
kikiさんへ
> こんばんは~♪
> うん!1枚目のクラバツムのお花の写真綺麗!!
> 私、クラバツムのお花の写真が綺麗に撮れなくて・・・
> 今日東京が午後から曇りで、曇りの方が綺麗に撮れるモノも
> あるんだと分かりました
> 南十字星ニョキ~って可愛いね
★こんばんわぁ☆
写真は難しいですね~(汗)
上手く撮れてないと思っていても
後から見ると良く撮れてたりなんかして面白い思う事もあります♪
南十字星、ここからどんなお花が咲くのか想像できないです*^^*
> バターイエロースポットはダブルって言うの??
> 後回しになってしまう事ってあるんですよね~(*^^*)
☆このクリローさんは八重咲きなんです♪
”後回しになってしまう事ってあるんですよね~”
↑そうなのよね~
更新する時期を逃してしまってお蔵入りしてる写真が沢山あります(・・*)ゞポリポリ
> うん!1枚目のクラバツムのお花の写真綺麗!!
> 私、クラバツムのお花の写真が綺麗に撮れなくて・・・
> 今日東京が午後から曇りで、曇りの方が綺麗に撮れるモノも
> あるんだと分かりました

> 南十字星ニョキ~って可愛いね

★こんばんわぁ☆
写真は難しいですね~(汗)
上手く撮れてないと思っていても
後から見ると良く撮れてたりなんかして面白い思う事もあります♪
南十字星、ここからどんなお花が咲くのか想像できないです*^^*
> バターイエロースポットはダブルって言うの??
> 後回しになってしまう事ってあるんですよね~(*^^*)
☆このクリローさんは八重咲きなんです♪
”後回しになってしまう事ってあるんですよね~”
↑そうなのよね~
更新する時期を逃してしまってお蔵入りしてる写真が沢山あります(・・*)ゞポリポリ
かじっとさんへ
> 南十字星ってニョキニョキ伸びるんだ!!!
> 花芽なのかなぁ~???どんなのか楽しみです☆
★こんばんわぁ☆
かじっとさんも南十字星のお花は見たことないの~?
どんなお花だろうね~開花が待ち遠しいです♪
> 我が家のクラバツムは花芽がダメになってしまったので
> 写真みて来年がものすごく楽しみになりました♪
> ぎゅっと集まってる感じいいな~
★あらら。。。ダメになっちゃったの~^^:
花芽が上がって楽しみにしてたら
開花する前に撃沈!!ってこと良くあるね~。
> 花芽なのかなぁ~???どんなのか楽しみです☆
★こんばんわぁ☆
かじっとさんも南十字星のお花は見たことないの~?
どんなお花だろうね~開花が待ち遠しいです♪
> 我が家のクラバツムは花芽がダメになってしまったので
> 写真みて来年がものすごく楽しみになりました♪
> ぎゅっと集まってる感じいいな~
★あらら。。。ダメになっちゃったの~^^:
花芽が上がって楽しみにしてたら
開花する前に撃沈!!ってこと良くあるね~。
nissy_kazuさんへ
> クラバツム、こんなに可愛いお花が咲くんですね♪
> うちにもあったかな~調べてみようっと・・・
> 南十字星もお花が咲くんですね~
> うちにもナントカ十字星はあるけれど
> こんな風に伸びたことがなくて・・・
> ちょっと気になる風体です。
★こんばんわぁ☆
あたしもクラバツムのお花を見たのは初めてです~♪
多肉のお花って、属名ごとに同じようなお花が咲くので(色が違う程度...)
分かっていても嬉しいものですね
南十字星の花芽?らしきもの、見るたびプッ!と笑えます(o^-^o)
> ↓、ロハス行かれたんですよね~
> あーいいなぁ!
> わたしも次こそは行きたい・・・
> 夏は無理だけど、せめて秋にでも・・・
★初ロハスだったんですョ~♪
kazuさんは行かれたことあるのかなぁ?
あたしも夏はパスです(笑)
もし秋に行かれるならお逢い出来ると良いですね~(*^-^)ニコ
> うちにもあったかな~調べてみようっと・・・
> 南十字星もお花が咲くんですね~
> うちにもナントカ十字星はあるけれど
> こんな風に伸びたことがなくて・・・
> ちょっと気になる風体です。
★こんばんわぁ☆
あたしもクラバツムのお花を見たのは初めてです~♪
多肉のお花って、属名ごとに同じようなお花が咲くので(色が違う程度...)
分かっていても嬉しいものですね
南十字星の花芽?らしきもの、見るたびプッ!と笑えます(o^-^o)
> ↓、ロハス行かれたんですよね~
> あーいいなぁ!
> わたしも次こそは行きたい・・・
> 夏は無理だけど、せめて秋にでも・・・
★初ロハスだったんですョ~♪
kazuさんは行かれたことあるのかなぁ?
あたしも夏はパスです(笑)
もし秋に行かれるならお逢い出来ると良いですね~(*^-^)ニコ
でこrinさんへ
> こんんばんは♪
> kimagureyoさんの一番多肉花はクラバツムですか♪
> 白くて丸くて可愛いですよね~^^写真も綺麗です◎
★こんばんわぁ☆
グリネとかルビネのお花はもう少し咲きに開花したんですけど
エケではこのコが初めてなんです♪
> 南十字星のつんつん!うちのもこんな感じになってて、何だろう?って思ってたのよ。 皆さんの意見によればお花みたいで・・・ちょっとどんな花が咲くか楽しみですね♪
★やっぱり花芽なのね~ヽ(*^^*)ノ
でこrinさんのも同じように花芽付いてるんだね♪
どんなお花が咲くんだろうね~興味津々です(笑)
> クリローもこの時期開花してくれるなんて~!
> きゃ~バターイエロースポット、しかもセミダブルじゃないですか♪
> 来年、沢山咲いてくれる姿を想像すると嬉しくなりますね♪
★そうなの~~♪
今年の開花は絶対ムリ!!って諦めてたので
とっても嬉しいです
夏にダメにならないように頑張って
来年いっぱいお花咲かせるョ~~(o^-^o) ウフッ
> kimagureyoさんの一番多肉花はクラバツムですか♪
> 白くて丸くて可愛いですよね~^^写真も綺麗です◎
★こんばんわぁ☆
グリネとかルビネのお花はもう少し咲きに開花したんですけど
エケではこのコが初めてなんです♪
> 南十字星のつんつん!うちのもこんな感じになってて、何だろう?って思ってたのよ。 皆さんの意見によればお花みたいで・・・ちょっとどんな花が咲くか楽しみですね♪
★やっぱり花芽なのね~ヽ(*^^*)ノ
でこrinさんのも同じように花芽付いてるんだね♪
どんなお花が咲くんだろうね~興味津々です(笑)
> クリローもこの時期開花してくれるなんて~!
> きゃ~バターイエロースポット、しかもセミダブルじゃないですか♪
> 来年、沢山咲いてくれる姿を想像すると嬉しくなりますね♪
★そうなの~~♪
今年の開花は絶対ムリ!!って諦めてたので
とっても嬉しいです
夏にダメにならないように頑張って
来年いっぱいお花咲かせるョ~~(o^-^o) ウフッ
アンディさんへ
> (*゚ー゚)vオハヨ♪
>
> クラバツムの花いっぱい咲いてるね!
> 最近多肉さん放置ぎみだけど
> いつの間にか花咲いてる子いろいろいたよ
> 小さい花だからなかなかうまく写せなくて^^;
> いつも悪戦苦闘だよアセアセ...A=´、`=)ゞ
★こんばんわぁ☆
アンディさんとこは他にも沢山のお花育ててるし
手入れが大変だよね~
その点、多肉ちゃんは手が掛からなくて気付いたらお花咲いてたりするのよね*^^*
うんうん!!小さいお花の写真撮るのは難しいね
その上、風が強い日なんかは もっと大変だよね(汗)
> リトープスの脱皮も初めてまじかで見たよぉ
> 面白いね。。。
> 何回も脱皮するの?
> 脱皮して成長してるかと言われると??
> って感じだけどなぁ~~
★リトープスは1年に1回しか脱皮しないョ~。
でも植物が脱皮なんて、ほんと不思議です
”脱皮して成長してるかと言われると??”
↑うちのもそう...同じだよ(*^-^)
脱皮して分頭する事もあるみたいだけど
うちではまだ分頭した事ないです
> クリローさんもまだ咲いてる子いるわ
> もうすっかり影の花になっちゃってるけど。。。
> でもやっぱり可愛いよねぇ~♪
★今もクリローさんの開花が遅かったものね~
クリローさんは ほんと豪華で素敵な花ですね*^^*
毎年1株は増やしてる気がする。。。まだ欲しい品種もあるし~~(o^-^o) ウフッ
>
> クラバツムの花いっぱい咲いてるね!
> 最近多肉さん放置ぎみだけど
> いつの間にか花咲いてる子いろいろいたよ
> 小さい花だからなかなかうまく写せなくて^^;
> いつも悪戦苦闘だよアセアセ...A=´、`=)ゞ
★こんばんわぁ☆
アンディさんとこは他にも沢山のお花育ててるし
手入れが大変だよね~
その点、多肉ちゃんは手が掛からなくて気付いたらお花咲いてたりするのよね*^^*
うんうん!!小さいお花の写真撮るのは難しいね
その上、風が強い日なんかは もっと大変だよね(汗)
> リトープスの脱皮も初めてまじかで見たよぉ
> 面白いね。。。
> 何回も脱皮するの?
> 脱皮して成長してるかと言われると??
> って感じだけどなぁ~~
★リトープスは1年に1回しか脱皮しないョ~。
でも植物が脱皮なんて、ほんと不思議です
”脱皮して成長してるかと言われると??”
↑うちのもそう...同じだよ(*^-^)
脱皮して分頭する事もあるみたいだけど
うちではまだ分頭した事ないです
> クリローさんもまだ咲いてる子いるわ
> もうすっかり影の花になっちゃってるけど。。。
> でもやっぱり可愛いよねぇ~♪
★今もクリローさんの開花が遅かったものね~
クリローさんは ほんと豪華で素敵な花ですね*^^*
毎年1株は増やしてる気がする。。。まだ欲しい品種もあるし~~(o^-^o) ウフッ
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/440-bd315abe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
クラバツムのお花、きれいに咲きましたね^^
つぼみがまだまだあるから長く楽しめそう♪
うちのはカットしてしまったけどまだまだ枯れずに咲いてます。
いろいろ花芽が上がってきてますね^^
南十字星、これは花芽でしょうかね?
だとしたらどんなお花がさくのかな♪
新玉つづりの別名がビアホップ。
私も知らなかったです^^;