多肉ちゃんの花芽大集合~~♪ - 2012.04.20 Fri

ポカポカ心地よい気候になってきて
お花や植物が生き生きと育ち始めると同時に
他の生き物たちの出現も。。。
2,3日前に何時ものようにベランダに出て
多肉ちゃんを眺めたり ビオラの花柄を摘んだりしてた時の事...
何気にペトレイを植えてるブリキ鉢を持ち上げたら
黒々とした長さ7~8cmぐらいのムカデが!!!!
もうビックリして思わずギャァァァ―――<(|||´皿`|||)>―――アァッ!って叫んでました
慌てて殺虫剤で殺さなきゃと思っても 今までゴキブリもあまり出た事がないので
殺虫剤など用意してなくて 取りあえず花用の殺虫剤をシュ~~~としても
生命力が強いのか なかなか弱らずひたすらかけ続けてやっとノックアウト!!!
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
その後 家の掃除や洗濯もほったらかして 即効HCに走って殺虫剤を買って来て
そこらじゅうに撒いたけど不安!!!
ムカデは1匹出るともう1匹近くにいる?と聞いた事があるので
もう怖くてベランダに出るのも嫌で鉢を動かすのもビクビクしてる毎日です
今住んでる所は山が近く自然がいっぱいで環境は良いけど
その反面、いろんな虫の発生も多いです
自然界と共存してるんだから仕方のない事....
ガーデニングに虫は付き物だと分かっていても
超虫嫌いな私にとってはこれからの時期が憂鬱~~~。
ガーデニング熱も冷めてきたょ~~(x_x;)シュン



キモイ話が長くなってしまいました・・・
では本題へ行きま~す♪
次から次へ花芽が上ってきてる
多肉ちゃん達を集めてみましたょ~♪

相府蓮
凄いクルンとカールしちゃってます
(ノω`)プププ

タニサボの寄せ植えに入ってるクラバーツム
先月に花芽がビョ~ンと伸びてる苗を購入
1ヶ月以上経ってもまだこんな状態
ほんと多肉ちゃんの花芽は咲くまでが長いわぁ~~♪

グリムワン
この子は愛仙園さんから花芽が付いてる子を選んでお迎え***
反対側にもう一つ花芽が付いてます

桃太郎
今年初めて花芽を付けてくれました
しかも2つも・・・大サービスだね(笑)

3年目の春萌です
ちょうど多肉ちゃんを育て始めた頃に
花芽を付けて綺麗に咲いた花に感動♪
それ以来ずっと花芽が付かなくて諦めていました
なので とっても嬉しいポョ♪♪

前住人の春萌が今年も花芽は期待できないだろうと思っていた頃に
この子を見つけたのでお迎えしちゃいました。。。

春萌と同じく3年目の花うらら
この子は毎年花芽を付けてくれる優秀っ子です
しかも今年は2つ??? いや3つ???
肉眼で見た時は気が付かなかったけど
こうして写真で見ると ちっちゃな子が顔を出してない~?

桃美人
この子は何時お迎えしたんだろう???
?c(゚.゚*)エート。。。。。。忘れた!!!
前に育てていた子が花を咲かせた事があるので
どんなお花か分かっていても また新たな気持ちでワクワクします

そして最後はネックレス系の多肉ちゃん***
多肉を育てる切っ掛けとなったグリーンネックレス
うちには3鉢あって そのうち2鉢がたくさん蕾を上げています
開花してる子もちらほら・・・♪

タニサボの寄せ植えのルビーネックレス
ふふふ~♪
まだちっちゃな蕾です...
葉もタップリお水を吸ってグリーン色!!!
葡萄みたいで食べちゃいたいね~♪
長々となってしまいました・・・
最後まで読んで頂いてどうもありがとう☆⌒( *^-゚)v
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
ガーデニングに虫はつき物ですよね~
うちは庭だから、もっと酷いですよ。
ヨトウガの幼虫やらコガネの幼虫やら
もう何十匹見たことか・・・
相変わらず慣れなくて、こわごわとゴミ箱にポイしてます^^;
多肉ちゃんもたくさんの春ですね♪
大体は可愛い花が咲くけれど、
グリネの花だけはいつ見ても奇妙だなって思います。
ルビネの花、ぽんぽん咲く姿が結構好きです^^
うちは庭だから、もっと酷いですよ。
ヨトウガの幼虫やらコガネの幼虫やら
もう何十匹見たことか・・・
相変わらず慣れなくて、こわごわとゴミ箱にポイしてます^^;
多肉ちゃんもたくさんの春ですね♪
大体は可愛い花が咲くけれど、
グリネの花だけはいつ見ても奇妙だなって思います。
ルビネの花、ぽんぽん咲く姿が結構好きです^^
こんばんは~♪
虫は私の苦手です
でも、あまり虫を見た事がないので、虫の名前も分からなくて
去年バラに来た虫がなんなんだか・・・・
って、こない方がいいのですが(笑)
私も今年はキンチョールを買いました
来たらコレでやっつける準備は出来てますよ~(笑)
花芽がいっぱいでうきうきだわん
相府蓮、くるんってしてもうすぐですね
うちの相府蓮は冬の色と形もそのままなんですが・・・・
どうしちゃたんだろー
kimagureyoさんは3年も前からエケを育てているんですね!!
わ~超ー!!先輩だわ!!私は去年の7月くらいからエケが好きになり、結局今は全部好きなのですが(笑)
わ~い♪質問(≧∀≦)ノ゙ 花を咲かせるとエケの形が崩れると聞きますが
もう3年のいらっしる春萌さん花うららさん、綺麗だと思うのですが、形崩れなどされましたか??
グリーンネックレスのお花もかわいいので楽しみですね
ルビーちゃん美味しそー(≧ε≦●)♪
虫は私の苦手です
でも、あまり虫を見た事がないので、虫の名前も分からなくて
去年バラに来た虫がなんなんだか・・・・
って、こない方がいいのですが(笑)
私も今年はキンチョールを買いました

来たらコレでやっつける準備は出来てますよ~(笑)
花芽がいっぱいでうきうきだわん
相府蓮、くるんってしてもうすぐですね
うちの相府蓮は冬の色と形もそのままなんですが・・・・
どうしちゃたんだろー

kimagureyoさんは3年も前からエケを育てているんですね!!
わ~超ー!!先輩だわ!!私は去年の7月くらいからエケが好きになり、結局今は全部好きなのですが(笑)

わ~い♪質問(≧∀≦)ノ゙ 花を咲かせるとエケの形が崩れると聞きますが
もう3年のいらっしる春萌さん花うららさん、綺麗だと思うのですが、形崩れなどされましたか??
グリーンネックレスのお花もかわいいので楽しみですね
ルビーちゃん美味しそー(≧ε≦●)♪
kimagureyoさん こんばんは!(。・▽・)ノ
ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
ムカデですか!!!
それは危険すぎます~
すっごく怖いわ~
刺されなくて本当に
良かったです!
o(`・д・´)o ウン!!
多肉ちゃんたち
お花の季節なんですね~
我が家は、うんともすんとも
言わないけど
やっぱり管理が
駄目なのね・・・
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
ムカデですか!!!
それは危険すぎます~
すっごく怖いわ~
刺されなくて本当に
良かったです!
o(`・д・´)o ウン!!
多肉ちゃんたち
お花の季節なんですね~
我が家は、うんともすんとも
言わないけど
やっぱり管理が
駄目なのね・・・
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
こんばんは^^
うわー、ムカデはいやですよね!
刺される危険もあるから気をつけてくださいね。
私も幼虫関係がダメで^^;
これからの季節、ビクビクしながら外を歩きます。
多肉はどうなんでしょ、カイガラムシくらいなら平気だけど・・・
オルトランを土に混ぜて予防に励んでます。
クラバーツム、これからですね!
うちのは満開になりました。
春萌も一足先に咲きそうです。
住んでる気候とかで開花時期が微妙に違うんでしょうかね。
あ、憧れのグリネのお花だ!
私はまだ一度も咲かせてないんです。
今年は咲かせてみたいです^^
うわー、ムカデはいやですよね!
刺される危険もあるから気をつけてくださいね。
私も幼虫関係がダメで^^;
これからの季節、ビクビクしながら外を歩きます。
多肉はどうなんでしょ、カイガラムシくらいなら平気だけど・・・
オルトランを土に混ぜて予防に励んでます。
クラバーツム、これからですね!
うちのは満開になりました。
春萌も一足先に咲きそうです。
住んでる気候とかで開花時期が微妙に違うんでしょうかね。
あ、憧れのグリネのお花だ!
私はまだ一度も咲かせてないんです。
今年は咲かせてみたいです^^
かじっとさんへ
> こんにちは、ほぼ復活しましたww
> ご心配有難うございましたぁm(__)m
★こんばんわぁ~♪
もう大丈夫なの~?
無理しないようにねッ*^^*
> 我が家も花芽が沢山ついてますよぉ♪
> 楽しい時期ですけど
> ほんと虫の活動期ですよね・・・今日もマンションの階段で
> 小さいのをたくさん見ましたよ・・・
★多肉ちゃん達が生き生きとしてきて
とっても嬉しい時期なのに。。。嫌ですね~~~虫!!!
> 春萌いい色ですね
> ツボです♪あっ虫はやだけど・・多肉ほしいwww
★うんうん!!
春萌のグリーンは綺麗ですね
あたしも大好きですょ~♪
> ご心配有難うございましたぁm(__)m
★こんばんわぁ~♪
もう大丈夫なの~?
無理しないようにねッ*^^*
> 我が家も花芽が沢山ついてますよぉ♪
> 楽しい時期ですけど
> ほんと虫の活動期ですよね・・・今日もマンションの階段で
> 小さいのをたくさん見ましたよ・・・
★多肉ちゃん達が生き生きとしてきて
とっても嬉しい時期なのに。。。嫌ですね~~~虫!!!
> 春萌いい色ですね
> ツボです♪あっ虫はやだけど・・多肉ほしいwww
★うんうん!!
春萌のグリーンは綺麗ですね
あたしも大好きですょ~♪
nissy_kazuさんへ
> ガーデニングに虫はつき物ですよね~
> うちは庭だから、もっと酷いですよ。
> ヨトウガの幼虫やらコガネの幼虫やら
> もう何十匹見たことか・・・
> 相変わらず慣れなくて、こわごわとゴミ箱にポイしてます^^;
★こんばんわぁ~♪
”ガーデニングに虫はつき物ですよね~”
↑ 分かっていても嫌ですね~。
おぉ(゚ロ゚屮)屮...やっぱり...
幼虫系ですか!!! キャ~キモイ!!!
こんなのに何度遭遇しても慣れたくはないですね(笑)
> 多肉ちゃんもたくさんの春ですね♪
> 大体は可愛い花が咲くけれど、
> グリネの花だけはいつ見ても奇妙だなって思います。
> ルビネの花、ぽんぽん咲く姿が結構好きです^^
★今春はたくさん花芽が上ってきてルンルンです♪
多肉ちゃんのお花は、どれも同じようなお花で色が違うぐらいですが
やっぱり嬉しいものですねo(*^▽^*)o~♪
グリネのお花は、とっても良い香りがしますょ~♪
> うちは庭だから、もっと酷いですよ。
> ヨトウガの幼虫やらコガネの幼虫やら
> もう何十匹見たことか・・・
> 相変わらず慣れなくて、こわごわとゴミ箱にポイしてます^^;
★こんばんわぁ~♪
”ガーデニングに虫はつき物ですよね~”
↑ 分かっていても嫌ですね~。
おぉ(゚ロ゚屮)屮...やっぱり...
幼虫系ですか!!! キャ~キモイ!!!
こんなのに何度遭遇しても慣れたくはないですね(笑)
> 多肉ちゃんもたくさんの春ですね♪
> 大体は可愛い花が咲くけれど、
> グリネの花だけはいつ見ても奇妙だなって思います。
> ルビネの花、ぽんぽん咲く姿が結構好きです^^
★今春はたくさん花芽が上ってきてルンルンです♪
多肉ちゃんのお花は、どれも同じようなお花で色が違うぐらいですが
やっぱり嬉しいものですねo(*^▽^*)o~♪
グリネのお花は、とっても良い香りがしますょ~♪
kikiさんへ
> こんばんは~♪
> 虫は私の苦手です
> でも、あまり虫を見た事がないので、虫の名前も分からなくて
> 去年バラに来た虫がなんなんだか・・・・
> って、こない方がいいのですが(笑)
> 私も今年はキンチョールを買いました
> 来たらコレでやっつける準備は出来てますよ~(笑)
★こんばんわぁ~♪
ホント虫は大嫌いです。。。思い出しただけでもキモイょ~~!!
やはりもしもの時の為に殺虫剤は常備しておかなければなりませんね
あたしも今回の事でしみじみ分かりました(笑)
> 花芽がいっぱいでうきうきだわん
> 相府蓮、くるんってしてもうすぐですね
> うちの相府蓮は冬の色と形もそのままなんですが・・・・
> どうしちゃたんだろー
★去年に比べて たくさん花芽が上ってるのでルンルンですぅ~♪
多肉の花芽って、ビョ~ンと伸びたりクルンとカールしたり見ていて面白いですね
kikiさんの相府蓮もそのうち ひょっこり花芽が上ってくると思いますょ*^^*
> kimagureyoさんは3年も前からエケを育てているんですね!!
> わ~超ー!!先輩だわ!!私は去年の7月くらいからエケが好きになり、結局今は全部好きなのですが(笑)
> わ~い♪質問(≧∀≦)ノ゙ 花を咲かせるとエケの形が崩れると聞きますが
> もう3年のいらっしる春萌さん花うららさん、綺麗だと思うのですが、形崩れなどされましたか??
★そうだったの~~??? kikiさんの方が多肉ちゃんの事よくご存知で
あたしより先輩かと思ってましたょ!!
”花を咲かせるとエケの形が崩れると・・・” ← そうなんだぁ~知りませんでしたヾ(;´▽`A``アセアセ
花うららは少し開き気味になった程度であまり形崩れはしてないです
それと春萌も同じような感じです。少し従長してますが。。。
今まで形崩れなど気にしていなかったので、今回はじっくり観察してみますね(笑)
> グリーンネックレスのお花もかわいいので楽しみですね
> ルビーちゃん美味しそー(≧ε≦●)♪
★ルビーちゃん美味しそうでしょ~♪
↑なんでも食べ物に見えるあたしです(≧ω≦。)プププ
> 虫は私の苦手です
> でも、あまり虫を見た事がないので、虫の名前も分からなくて
> 去年バラに来た虫がなんなんだか・・・・
> って、こない方がいいのですが(笑)
> 私も今年はキンチョールを買いました

> 来たらコレでやっつける準備は出来てますよ~(笑)
★こんばんわぁ~♪
ホント虫は大嫌いです。。。思い出しただけでもキモイょ~~!!
やはりもしもの時の為に殺虫剤は常備しておかなければなりませんね
あたしも今回の事でしみじみ分かりました(笑)
> 花芽がいっぱいでうきうきだわん
> 相府蓮、くるんってしてもうすぐですね
> うちの相府蓮は冬の色と形もそのままなんですが・・・・
> どうしちゃたんだろー

★去年に比べて たくさん花芽が上ってるのでルンルンですぅ~♪
多肉の花芽って、ビョ~ンと伸びたりクルンとカールしたり見ていて面白いですね
kikiさんの相府蓮もそのうち ひょっこり花芽が上ってくると思いますょ*^^*
> kimagureyoさんは3年も前からエケを育てているんですね!!
> わ~超ー!!先輩だわ!!私は去年の7月くらいからエケが好きになり、結局今は全部好きなのですが(笑)

> わ~い♪質問(≧∀≦)ノ゙ 花を咲かせるとエケの形が崩れると聞きますが
> もう3年のいらっしる春萌さん花うららさん、綺麗だと思うのですが、形崩れなどされましたか??
★そうだったの~~??? kikiさんの方が多肉ちゃんの事よくご存知で
あたしより先輩かと思ってましたょ!!
”花を咲かせるとエケの形が崩れると・・・” ← そうなんだぁ~知りませんでしたヾ(;´▽`A``アセアセ
花うららは少し開き気味になった程度であまり形崩れはしてないです
それと春萌も同じような感じです。少し従長してますが。。。
今まで形崩れなど気にしていなかったので、今回はじっくり観察してみますね(笑)
> グリーンネックレスのお花もかわいいので楽しみですね
> ルビーちゃん美味しそー(≧ε≦●)♪
★ルビーちゃん美味しそうでしょ~♪
↑なんでも食べ物に見えるあたしです(≧ω≦。)プププ
ミモザ1885さんへ
> ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
> ムカデですか!!!
> それは危険すぎます~
> すっごく怖いわ~
> 刺されなくて本当に
> 良かったです!
> o(`・д・´)o ウン!!
★こんばんわぁ~♪
そうなんですょ~~~もうビックリです!!!
あのモジャモジャとした足!!!
思い出しただけで鳥肌が...{{{{(*ω*)}}}}
> 多肉ちゃんたち
> お花の季節なんですね~
> 我が家は、うんともすんとも
> 言わないけど
> やっぱり管理が
> 駄目なのね・・・
> トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
★あたしも殆ど手入れしてませんょ~ヾ(;´▽`A)アセアセ
それでもちゃんと花芽を上げてくれてます
なのでミモザさんの多肉ちゃんも そのうちひょっこり顔を出すと思いますょ*^^*
> ムカデですか!!!
> それは危険すぎます~
> すっごく怖いわ~
> 刺されなくて本当に
> 良かったです!
> o(`・д・´)o ウン!!
★こんばんわぁ~♪
そうなんですょ~~~もうビックリです!!!
あのモジャモジャとした足!!!
思い出しただけで鳥肌が...{{{{(*ω*)}}}}
> 多肉ちゃんたち
> お花の季節なんですね~
> 我が家は、うんともすんとも
> 言わないけど
> やっぱり管理が
> 駄目なのね・・・
> トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
★あたしも殆ど手入れしてませんょ~ヾ(;´▽`A)アセアセ
それでもちゃんと花芽を上げてくれてます
なのでミモザさんの多肉ちゃんも そのうちひょっこり顔を出すと思いますょ*^^*
カイマギョクさんへ
> こんばんは^^
>
> うわー、ムカデはいやですよね!
> 刺される危険もあるから気をつけてくださいね。
> 私も幼虫関係がダメで^^;
> これからの季節、ビクビクしながら外を歩きます。
★こんばんわぁ~♪
まだ何処かに潜んでるのではないかと思ってヒヤヒヤしてます(x_x;)
あたしも幼虫なんて。。。ダメダメ!!!!
なんであんな小さなものにビクビクしないといけないんだろうって腹が立つ~~。
> 多肉はどうなんでしょ、カイガラムシくらいなら平気だけど・・・
> オルトランを土に混ぜて予防に励んでます。
★うんうん!!!
カイガラムシなら全然大丈夫だょ(笑)
そうなんだぁ~~どの子も初めからオルトランを混ぜて植えてるの~?
あたしもやってみょうかな~*^^*
> クラバーツム、これからですね!
> うちのは満開になりました。
> 春萌も一足先に咲きそうです。
> 住んでる気候とかで開花時期が微妙に違うんでしょうかね。
★クラバーツム咲いたんですね♪
おぉぉ~春萌も先を越された!!!(≧ω≦。)プププ
> あ、憧れのグリネのお花だ!
> 私はまだ一度も咲かせてないんです。
> 今年は咲かせてみたいです^^
★グリネのお花はとっても良い香りがするょ~~
早く蕾が上ると良いね~(b゚v`*)♪
>
> うわー、ムカデはいやですよね!
> 刺される危険もあるから気をつけてくださいね。
> 私も幼虫関係がダメで^^;
> これからの季節、ビクビクしながら外を歩きます。
★こんばんわぁ~♪
まだ何処かに潜んでるのではないかと思ってヒヤヒヤしてます(x_x;)
あたしも幼虫なんて。。。ダメダメ!!!!
なんであんな小さなものにビクビクしないといけないんだろうって腹が立つ~~。
> 多肉はどうなんでしょ、カイガラムシくらいなら平気だけど・・・
> オルトランを土に混ぜて予防に励んでます。
★うんうん!!!
カイガラムシなら全然大丈夫だょ(笑)
そうなんだぁ~~どの子も初めからオルトランを混ぜて植えてるの~?
あたしもやってみょうかな~*^^*
> クラバーツム、これからですね!
> うちのは満開になりました。
> 春萌も一足先に咲きそうです。
> 住んでる気候とかで開花時期が微妙に違うんでしょうかね。
★クラバーツム咲いたんですね♪
おぉぉ~春萌も先を越された!!!(≧ω≦。)プププ
> あ、憧れのグリネのお花だ!
> 私はまだ一度も咲かせてないんです。
> 今年は咲かせてみたいです^^
★グリネのお花はとっても良い香りがするょ~~
早く蕾が上ると良いね~(b゚v`*)♪
(*゚ー゚)vオハヨ♪
虫~~Σ(☆ェ◎^;)
アタシも超苦手!
今からの季節は花がいっぱいでうれしいけど
虫を気にしながらキョロキョロしてるよ^^;
多肉さんも花盛りだねぇ
最近バラに気をとられて多肉さんが
放置気味なんだよなぁ。。。
たまに見ると花咲いてたりするよ^^;
どの子も面白可愛い花が咲くよね♪
虫~~Σ(☆ェ◎^;)
アタシも超苦手!
今からの季節は花がいっぱいでうれしいけど
虫を気にしながらキョロキョロしてるよ^^;
多肉さんも花盛りだねぇ
最近バラに気をとられて多肉さんが
放置気味なんだよなぁ。。。
たまに見ると花咲いてたりするよ^^;
どの子も面白可愛い花が咲くよね♪
アンディさんへ
> (*゚ー゚)vオハヨ♪
> 虫~~Σ(☆ェ◎^;)
> アタシも超苦手!
> 今からの季節は花がいっぱいでうれしいけど
> 虫を気にしながらキョロキョロしてるよ^^;
★こんばんわぁ~♪
みんな虫は苦手だよね~!
家ではあたしが恐がり過ぎだとか言われて...(x_x;)シュン
そうそう~ドキドキ・ハラハラの毎日~!!
> 多肉さんも花盛りだねぇ
> 最近バラに気をとられて多肉さんが
> 放置気味なんだよなぁ。。。
> たまに見ると花咲いてたりするよ^^;
> どの子も面白可愛い花が咲くよね♪
★アンディさんとこ、バラさんがいっぱい増えたね~♪
多肉ちゃんは多少ほっといても育つけど
バラは剪定やら病気の事やらで大変そうだね^^:
でもその分、開花すると嬉しいね~o(*^▽^*)o~♪
> 虫~~Σ(☆ェ◎^;)
> アタシも超苦手!
> 今からの季節は花がいっぱいでうれしいけど
> 虫を気にしながらキョロキョロしてるよ^^;
★こんばんわぁ~♪
みんな虫は苦手だよね~!
家ではあたしが恐がり過ぎだとか言われて...(x_x;)シュン
そうそう~ドキドキ・ハラハラの毎日~!!
> 多肉さんも花盛りだねぇ
> 最近バラに気をとられて多肉さんが
> 放置気味なんだよなぁ。。。
> たまに見ると花咲いてたりするよ^^;
> どの子も面白可愛い花が咲くよね♪
★アンディさんとこ、バラさんがいっぱい増えたね~♪
多肉ちゃんは多少ほっといても育つけど
バラは剪定やら病気の事やらで大変そうだね^^:
でもその分、開花すると嬉しいね~o(*^▽^*)o~♪
こんばんは♪
ムカデですかぁ~!私も超~~~~虫嫌いなのよ!
前に一度虫大発生させちゃった苦い過去があるので、
もう植える時にオルトラン混ぜるのはもちろん、
2月下旬にルトランを軽く巻き、ついこの間も
今年2回目の撒き撒き予防しましたよ★
そして草木にはベニカDXスプレー噴射!!
でもね~、それでも現われるんだよね(--;
梅雨、鉢を動かす時はトカゲやナメクジが潜んでないか
ビクビクしながらそ~っと上げたりして。
多肉ちゃんのお花、いっぱい上がってるね~◎
これからの開花楽しみだよね^^
ムカデですかぁ~!私も超~~~~虫嫌いなのよ!
前に一度虫大発生させちゃった苦い過去があるので、
もう植える時にオルトラン混ぜるのはもちろん、
2月下旬にルトランを軽く巻き、ついこの間も
今年2回目の撒き撒き予防しましたよ★
そして草木にはベニカDXスプレー噴射!!
でもね~、それでも現われるんだよね(--;
梅雨、鉢を動かす時はトカゲやナメクジが潜んでないか
ビクビクしながらそ~っと上げたりして。
多肉ちゃんのお花、いっぱい上がってるね~◎
これからの開花楽しみだよね^^
でこrinさんへ
> こんばんは♪
> ムカデですかぁ~!私も超~~~~虫嫌いなのよ!
> 前に一度虫大発生させちゃった苦い過去があるので、
> もう植える時にオルトラン混ぜるのはもちろん、
> 2月下旬にルトランを軽く巻き、ついこの間も
> 今年2回目の撒き撒き予防しましたよ★
★えぇぇ~~(@_@)
虫が大発生したの~!!
それは大変だったね。
オルトランって良く効くの~?
そう言えばカイマギョクさんも使ってるって言ってました^^.
あたしも使ってみようかと思ってます
> そして草木にはベニカDXスプレー噴射!!
> でもね~、それでも現われるんだよね(--;
★(*¨)(*..)ウンウン
だよね~~憎き虫たち!!!
> 梅雨、鉢を動かす時はトカゲやナメクジが潜んでないか
> ビクビクしながらそ~っと上げたりして。
★そうそう...あたしも同じです^^;
なんであんな小さな生き物にビクビクしなきゃいけないんだろうね~まったく!!
> 多肉ちゃんのお花、いっぱい上がってるね~◎
> これからの開花楽しみだよね^^
★は~い♪沢山上ってきましたょ~o(*^▽^*)o~♪
開花まで当分掛かりそうだけど とっても楽しみです*^^*
> ムカデですかぁ~!私も超~~~~虫嫌いなのよ!
> 前に一度虫大発生させちゃった苦い過去があるので、
> もう植える時にオルトラン混ぜるのはもちろん、
> 2月下旬にルトランを軽く巻き、ついこの間も
> 今年2回目の撒き撒き予防しましたよ★
★えぇぇ~~(@_@)
虫が大発生したの~!!
それは大変だったね。
オルトランって良く効くの~?
そう言えばカイマギョクさんも使ってるって言ってました^^.
あたしも使ってみようかと思ってます
> そして草木にはベニカDXスプレー噴射!!
> でもね~、それでも現われるんだよね(--;
★(*¨)(*..)ウンウン
だよね~~憎き虫たち!!!
> 梅雨、鉢を動かす時はトカゲやナメクジが潜んでないか
> ビクビクしながらそ~っと上げたりして。
★そうそう...あたしも同じです^^;
なんであんな小さな生き物にビクビクしなきゃいけないんだろうね~まったく!!
> 多肉ちゃんのお花、いっぱい上がってるね~◎
> これからの開花楽しみだよね^^
★は~い♪沢山上ってきましたょ~o(*^▽^*)o~♪
開花まで当分掛かりそうだけど とっても楽しみです*^^*
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/433-4da85f78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご心配有難うございましたぁm(__)m
我が家も花芽が沢山ついてますよぉ♪
楽しい時期ですけど
ほんと虫の活動期ですよね・・・今日もマンションの階段で
小さいのをたくさん見ましたよ・・・
春萌いい色ですね
ツボです♪あっ虫はやだけど・・多肉ほしいwww