日本のマチュピチュ(@_@)??!! & 多肉畑~♪ - 2012.02.01 Wed

先日の日曜は わが家の毎年恒例としている
カニを食べに城崎温泉に行って来ました
今回は城崎温泉の前にもうひとつ目的があったのです
私が何時の日か行ってみたいと思っている所があります
そこはペルーにある天空の城『マチュピチュ遺跡』です
それが1,2ヶ月前の新聞で日本にもマチュピチュ・天空の城がある事を知りました
それは兵庫県朝来市和田山町にある竹田城跡です
日本百名城の一つで天守閣などがない石垣のみが残っている状態です
周辺では秋から冬にかけてよく晴れた早朝に円山川から立ち上る朝霧が発生して
雲海に包まれた竹田城が天空の城のように見えるそうです。
調べてみると竹田城の正面にある立雲峡を登って見るのが良いと言う事なので
深夜2時半ごろ出発して立雲峡の駐車場に着いたのが4時半ごろ...
街灯も無く真っ暗な駐車場で おまけに他の車は1台も無く
不安で怖かったけど車の中で少し仮眠する事にしました
暫くして人影に気付いて外に出ると他の人たちは登る準備をしています~。
アセアセ... ( -`Д´-;A)
慌てて私たちも真っ暗な山道を懐中電灯で照らしながら
30分ほど登って撮影ポイントで朝霧が出るのを待ちます

↑ 6:54'撮影 遙か向こうの山の上に薄っすら城跡が見えます
完全防備で思ったより寒くありませんでしたが...

↑ 7時過ぎ撮影
雪が降り続いて 生憎のお天気のようです~(≧∇≦;)エェェ~~~!!

少しでも太陽が出てくれればと8時頃まで待ちましたが
残念・・・天空のマチュピチュを見る事は出来ませんでした
。+゚(゚つ皿‘゚)゚+。ウワァァン!!

真っ暗で見えなかった山道も 夜が明けて見ると
こんなに雪深い所を歩いてました

ほんとはこんな綺麗な写真を撮るはずだったのに。。。

こちらの写真は朝来市観光情報からお借りしました
この後 城崎温泉へGO~

城崎温泉には7つの外湯巡りが出来ます
私たちは御所の湯と鴻の湯に入り
昼食にカニを食べに・・・


雪の露天風呂も情緒があって最高でした!!!
カニもメッチヤ美味しい~~かに刺し・焼きかに・かにすき鍋...etc
これだけ食べて(カニコース)6、000円は安いでしょ~♪
日帰りだったけど温泉に入って美味しい物食べてとっても癒されましたぁ♪
*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
ではでは、最後に多肉畑を***

ずっと前にすのこで作ったキャベツボックスもどき!!
(/O≦\)アチャー!
塗り忘れの部分が写っていますが そこは見なかった事にしてね!!
ここは多肉の中でも特にお気に入りの子だけを入れてますぅ~♪
特別変わった子も無く平凡なんだけど...
こうして見ると圧倒的にエケが多いです
また一つずつ紹介しますね~(^_-)-☆
今日は長々と読んで頂いてありがとうございました(*~。~* )
訪問ありがとうございました
お帰りの際は ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは~◎
わ~日本にもこんな所があったなんて!
ホントにマチュピチュみたい!!とても幻想的ですね。
雪で見えなかったのは残念だったけどまた次回って事ですよ。
キャベツBOX、すのこで作ってるとは思えないね!
グッドアイデアです
わ~日本にもこんな所があったなんて!
ホントにマチュピチュみたい!!とても幻想的ですね。
雪で見えなかったのは残念だったけどまた次回って事ですよ。
キャベツBOX、すのこで作ってるとは思えないね!
グッドアイデアです

カイマギョクさんへ
> こんばんは^^
>
> 深夜から出発して雪深い山歩き、
> 山の上の城跡・・・
> 昔、お城があった時はどんな感じだったんでしょうね。
> 天空のマチュピチュじゃなくてもすごくいい体験だと思います!
> あとカニも・・・♪
★こんばんわ~♪
山歩きは2年前に主人が体調を悪くして以来、始めたんです
まだまだ初心者なんですけど、あっちこっち歩いてます
この城跡で、以前「天と地」のロケーションに使われたんだって。
> キャベツボックス、底はタイルなんですね^^
> こういう工夫ってステキです。
> 全体的に白いとエケが明るく映えますね♪
★実はね。。。タイルぢゃないの~~(笑)
乗せてる台も白いからタイルに見えちゃったね
底の部分はアウトドア用の焼き網でしたぁ~(〃^∇^)o彡☆あははっ
>
> 深夜から出発して雪深い山歩き、
> 山の上の城跡・・・
> 昔、お城があった時はどんな感じだったんでしょうね。
> 天空のマチュピチュじゃなくてもすごくいい体験だと思います!
> あとカニも・・・♪
★こんばんわ~♪
山歩きは2年前に主人が体調を悪くして以来、始めたんです
まだまだ初心者なんですけど、あっちこっち歩いてます
この城跡で、以前「天と地」のロケーションに使われたんだって。
> キャベツボックス、底はタイルなんですね^^
> こういう工夫ってステキです。
> 全体的に白いとエケが明るく映えますね♪
★実はね。。。タイルぢゃないの~~(笑)
乗せてる台も白いからタイルに見えちゃったね
底の部分はアウトドア用の焼き網でしたぁ~(〃^∇^)o彡☆あははっ
でこrinさんへ
> こんばんは~◎
> わ~日本にもこんな所があったなんて!
> ホントにマチュピチュみたい!!とても幻想的ですね。
> 雪で見えなかったのは残念だったけどまた次回って事ですよ。
★こんばんわ~♪
ねっ!!!凄いでしょ~
日本にもまだまだ知らない素敵な所がたくさんあるんでしょうね
春になると桜が綺麗そうなので、もう1度チャレンジしてみたいんだけど
主人はもういいみたいです(笑)
> キャベツBOX、すのこで作ってるとは思えないね!
> グッドアイデアです
★キャ~~お褒めの言葉、嬉しいです♪
とっても簡単!!!釘つだけですぅ~( *´艸`)
> わ~日本にもこんな所があったなんて!
> ホントにマチュピチュみたい!!とても幻想的ですね。
> 雪で見えなかったのは残念だったけどまた次回って事ですよ。
★こんばんわ~♪
ねっ!!!凄いでしょ~
日本にもまだまだ知らない素敵な所がたくさんあるんでしょうね
春になると桜が綺麗そうなので、もう1度チャレンジしてみたいんだけど
主人はもういいみたいです(笑)
> キャベツBOX、すのこで作ってるとは思えないね!
> グッドアイデアです

★キャ~~お褒めの言葉、嬉しいです♪
とっても簡単!!!釘つだけですぅ~( *´艸`)
ヾ(*゚▽゚)ノ ハロー♪
わぁ~~凄い所だね!
こんなの見れるんだ!!
でもアタシは寒くて無理だぁ~~^^;
見てるだけで寒くなってきたよぉ
でも料理はおいしそ!
昔は毎年城崎温泉行ってたよ~
最近行ってないなぁ
久々に温泉入ってカニ食べたいな!
わぁ~~凄い所だね!
こんなの見れるんだ!!
でもアタシは寒くて無理だぁ~~^^;
見てるだけで寒くなってきたよぉ
でも料理はおいしそ!
昔は毎年城崎温泉行ってたよ~
最近行ってないなぁ
久々に温泉入ってカニ食べたいな!
日本にもこんな素晴らしい絶景の天空の城があったんですね!
雪の中でくっきろと見れたら、雪景色を背景に最高に綺麗だったでしょうね~(*´∇`*)
またいつか、挑戦してみてください~♪
多肉畑、かわいい多肉ちゃんがたくさん^^
多肉を並べているだけで幸せになる気持ち、なんとなく分かりますよ。
雪の中でくっきろと見れたら、雪景色を背景に最高に綺麗だったでしょうね~(*´∇`*)
またいつか、挑戦してみてください~♪
多肉畑、かわいい多肉ちゃんがたくさん^^
多肉を並べているだけで幸せになる気持ち、なんとなく分かりますよ。
アンディさんへ
> ヾ(*゚▽゚)ノ ハロー♪
> わぁ~~凄い所だね!
> こんなの見れるんだ!!
> でもアタシは寒くて無理だぁ~~^^;
> 見てるだけで寒くなってきたよぉ
★(*・ェ・*)ノ~~☆コンバンワ♪
ねぇ~~凄いでしょう!!
フフフ~寒いの苦手なんだね^^.
でもこの日は思ったより寒く無かったんだょ
ホカロンもいっぱい持って行ったけど。。。(笑)
> でも料理はおいしそ!
> 昔は毎年城崎温泉行ってたよ~
> 最近行ってないなぁ
> 久々に温泉入ってカニ食べたいな!
★カニざんまいして来まし(^u^)
このお店は居酒屋さんなんだけど
カニ料理も低価格でボリュームも凄いのょ~
カニ食べて温泉入って贅沢だけどこう言う事もないと
日々頑張ってる甲斐ないもんね(笑)
> わぁ~~凄い所だね!
> こんなの見れるんだ!!
> でもアタシは寒くて無理だぁ~~^^;
> 見てるだけで寒くなってきたよぉ
★(*・ェ・*)ノ~~☆コンバンワ♪
ねぇ~~凄いでしょう!!
フフフ~寒いの苦手なんだね^^.
でもこの日は思ったより寒く無かったんだょ
ホカロンもいっぱい持って行ったけど。。。(笑)
> でも料理はおいしそ!
> 昔は毎年城崎温泉行ってたよ~
> 最近行ってないなぁ
> 久々に温泉入ってカニ食べたいな!
★カニざんまいして来まし(^u^)
このお店は居酒屋さんなんだけど
カニ料理も低価格でボリュームも凄いのょ~
カニ食べて温泉入って贅沢だけどこう言う事もないと
日々頑張ってる甲斐ないもんね(笑)
nissy_kazuさんへ
> 日本にもこんな素晴らしい絶景の天空の城があったんですね!
> 雪の中でくっきろと見れたら、雪景色を背景に最高に綺麗だったでしょうね~(*´∇`*)
> またいつか、挑戦してみてください~♪
★(*・ェ・*)ノ~~☆コンバンワ♪
まだまだ私たちの知らない日本がありそうです~。
そうなの~~もう絶対見れる事を期待して行ったので
ちょっとガックリですが。。。
また春に挑戦したいな~って思ってます(主人はもういいそうですが!!)
> 多肉畑、かわいい多肉ちゃんがたくさん^^
> 多肉を並べているだけで幸せになる気持ち、なんとなく分かりますよ。
★もっと色んな多肉ちゃんが欲しいんだけどね~~^^.
多肉でもお花でもガーデニング好きにとっては
ただ眺めてるだけで癒されますね♪
> 雪の中でくっきろと見れたら、雪景色を背景に最高に綺麗だったでしょうね~(*´∇`*)
> またいつか、挑戦してみてください~♪
★(*・ェ・*)ノ~~☆コンバンワ♪
まだまだ私たちの知らない日本がありそうです~。
そうなの~~もう絶対見れる事を期待して行ったので
ちょっとガックリですが。。。
また春に挑戦したいな~って思ってます(主人はもういいそうですが!!)
> 多肉畑、かわいい多肉ちゃんがたくさん^^
> 多肉を並べているだけで幸せになる気持ち、なんとなく分かりますよ。
★もっと色んな多肉ちゃんが欲しいんだけどね~~^^.
多肉でもお花でもガーデニング好きにとっては
ただ眺めてるだけで癒されますね♪
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/404-289ee449
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
深夜から出発して雪深い山歩き、
山の上の城跡・・・
昔、お城があった時はどんな感じだったんでしょうね。
天空のマチュピチュじゃなくてもすごくいい体験だと思います!
あとカニも・・・♪
キャベツボックス、底はタイルなんですね^^
こういう工夫ってステキです。
全体的に白いとエケが明るく映えますね♪