南八ヶ岳・硫黄岳に登る~..\(@^o^)/..ヤッホー 「山ガール☆°・*:.。.(109)」 - 2011.07.27 Wed

またまた更新が空いてしまいました
暑い日が続いていますが みなさんは夏バテしてませんか~(;´д`)ゞ
ちょっと前までの猛暑に比べると涼しく思うのは私だけ...かな???
最近は夕方頃までクーラーを点けなくても扇風機で過ごせてます

先週末の事になりますが。。。
5月に本格的な登山に初挑戦しました
それに引き続き2回目の登山に行って来ました
今回は南八ヶ岳のひとつ硫黄岳に挑戦します
ルートは桜平 → 夏沢鉱泉 → オーレン小屋 → 赤岩の頭 → 硫黄岳山頂です
金曜日の夜 日付が変わった(正式には土曜だけど)0時半に家を出発して
早朝5時半頃には桜平の駐車場に到着しました
車の中で30分ほど仮眠して いよいよ登山開始です
ここ桜平の駐車場で標高1915mです
流石に気温も低く肌寒いぐらいでした

まずは今夜泊まる山小屋・オーレン小屋を目指します

ゲートを抜けて沢を渡った所から登りになります

緩やかだけどひたすら登り道が続きます

降り注ぐ木漏れ日がとっても気持ち良いです
空気も澄んで爽やか~*

駐車場から40分ほどで夏沢鉱泉に着きました
ここでトイレを借りて少し休憩~

いつも履き慣れているトレッキングシューズなのに
何故だか靴擦れしてしまいました
(ノc_,<。) アイター

次の目的地 オーレン小屋を目指します

夏沢鉱泉から先は本格的な山道になります

沢沿いを登って樹林帯を抜けるとオーレン小屋に到着です
ここが今夜泊まる山小屋です(標高2330m)
予約の先着順に個室が取れます
チェックインを済ませて少し休憩...
いよいよ硫黄岳に向けて出発です
ザックに雨具とお水・チョコなどを詰めて身軽で登ります

樹林帯をひたすら登って森林限界を抜けると目の前が開けてきました
(↑ 登っても登っても一向に辿り着かず かなりバテバテでした )

ようやく赤岩の頭に到着しました
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

遙か向こうの稜線を歩いてる人が小さく見えます
だんだんガスが濃くなってきました

目指すは硫黄岳山頂
私はもうここでGive upしそうでした
が...
ノリ君があともう少し頑張れば山頂なんだからと励まされて登りましたょ~。

硫黄岳に少し登った所から振り返ってみました。。。
足場が悪くゴロゴロとした石で歩き辛かったです

ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
12時47分 硫黄岳山頂(標高2760m)に到着です~~!!
達成感で嬉しさいっぱいです♪♪

ますますガスが濃くなって視界が悪く爆裂火口も見えませんでした
山頂で1時間程 ゴロンと寝ころんで休息して
登って来た山道をまた下っていきます

小屋に戻って疲れを癒す為にお風呂に入りました
檜展望風呂でとっても気持ち良かったですぅ~~♪
夕食は名物の郷土料理『桜鍋』桜肉(馬肉)のすき焼きでした
とっても美味しかったょ~*

登頂の記念にピンバッジも買ったょ。。。
登山の途中に咲いていた高山植物

名前を調べたんだけど・・・( 調べる根気ナシです (ノω`)プププ )
コマクサ (高山植物の女王だって...) (写真 左上大)
ゴゼンタチバナ (コマクサの写真横 一番上小)
シロバナヘビイチゴ (コマクサの写真下 左小)
コケモモ (シロバナヘビイチゴの横)
ヨツバシオガマ (左下小)
バイケソウ (右上小)
ヤマホタルブクロ (右上大)
ヤマオダマキ (ヤマホタルブクロの写真下左小)
諏訪湖

帰りの中央道・諏訪湖SAからは諏訪湖が一望出来ました
流石に下界は暑いです(笑)
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんちわ♪♪(*^m^)
Re:南八ヶ岳・硫黄岳に登る~..\(@^o^)/..ヤッホー(07/26)
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
うわ~~
山登り...
大変そう...
ノリ君の励まし、優しいネ♪
うわ~~
山登り...
大変そう...
ノリ君の励まし、優しいネ♪
こんばんわぁ~
アンディ1704さんへ
>山登り頑張ってるね^^p
>気持ちいいだろうなぁ~
>高山植物も可愛いね!!
>自然のお花好きだなぁ~~♪
ダイエットの為に頑張ってま~す(笑)
歩いてると結構キツイ時もあるけど そんな時ひょっこり
可愛いお花見つけると元気がでます^^.
>おうちハーバーランドの近くなんだぁ
>今度神戸行く時連絡するよ!!
-----
そうなのよ~
徒歩圏内だょ!
いつでも連絡してね~(^_-)-☆
>山登り頑張ってるね^^p
>気持ちいいだろうなぁ~
>高山植物も可愛いね!!
>自然のお花好きだなぁ~~♪
ダイエットの為に頑張ってま~す(笑)
歩いてると結構キツイ時もあるけど そんな時ひょっこり
可愛いお花見つけると元気がでます^^.
>おうちハーバーランドの近くなんだぁ
>今度神戸行く時連絡するよ!!
-----
そうなのよ~
徒歩圏内だょ!
いつでも連絡してね~(^_-)-☆
Re[1]:南八ヶ岳・硫黄岳に登る~..\(@^o^)/..ヤッホー(07/26)
NAoMI-2さんへ
>ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
>
>うわ~~
>山登り...
>大変そう...
>ノリ君の励まし、優しいネ♪
-----
こんばんわぁ~
今回の登山はしんどかったです~。
挫けそうになるとお互いに励まし合って歩いてます
一人では絶対に無理だわぁ~(*´σー`)エヘヘ
>ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
>
>うわ~~
>山登り...
>大変そう...
>ノリ君の励まし、優しいネ♪
-----
こんばんわぁ~
今回の登山はしんどかったです~。
挫けそうになるとお互いに励まし合って歩いてます
一人では絶対に無理だわぁ~(*´σー`)エヘヘ
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/367-c46960c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
気持ちいいだろうなぁ~
高山植物も可愛いね!!
自然のお花好きだなぁ~~♪
おうちハーバーランドの近くなんだぁ
今度神戸行く時連絡するよ!!