fc2ブログ

2023-12

ビックリ(@_@)!! 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.01.26 Tue

 

 

key_001.gifこんにちわぁ・・・ 

 

昨日は出かけようと思ったら雨が降ってくるし

1日、鬱陶しいお天気だったけど

今日は晴れて良いお天気です~~

 

 

少し驚いた事が・・・

先日ブログを更新した時の事

アクセス数が497件・・・・・エッ~~~~

いつもは大体、230件ぐらいなのに

この日だけ凄いアップ

改めて記事読み直してみました・・・・

たくさんのアクセスをどうもありがとうございました

 

 

 

**では多肉ちゃんです**

 

ハムシー

DSCN3039.JPG

 

ビロードの様で高級感たっぷり・・・

ローズピンクの縁取りが、ますます鮮やかに~~

 

DSCN3038.JPG

何とも言えずキ・レ・イ

 

 

 

魅惑の宵

DSCN3029.JPG

姿形に一目惚れ

美しいわぁ~~~

 

 

**ほんの少しの間ですが、ブログ更新をお休みします~~

また更新したら遊びに来てね~~

 

 



 訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
   ヨロシクお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

スポンサーサイト



● COMMENT ●

Re:ビックリ(@_@)!!(01/26)

こんにちは~、
あたしもたまにアクセス数でビックリすることがあります。
UPの時間だったり、タイトルに何か魅惑的な言葉が入っていたり、とかあるんでしょうね。

ハムシー、きれいに紅葉していますね。
あたしはキンコウセイとハムシーの区別がつかないんですよね。
多肉はそっくりサンいっぱいですものね。
お休みですか、更新待っていますね~
応援ぽち~★

Re:ビックリ(@_@)!!(01/26)

おはようございます。

ハムシーって綺麗な色なんですね^^
ビロードの様な感じは写真でも分かります。

しばらくお休みなのね^^
シーズン的に忙しいのかな^^

また時間のある時に更新よろしくm(._.)m

Re:ビックリ(@_@)!!(01/26)

久しぶりです。 
アクセス数の500近くはすごいですね。

 まあ、ヤスはそこそこの訪問数のほうがいいですけど。

怪我の心配ありがとうございました、どうにか無事に抜糸はできました、足はまだ少々痛いですけど、これはすぐには治らないでしょうね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/211-3f31bc85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パリ旅行~2日目~その1~* «  | BLOG TOP |  » 多肉の様子~☆ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR