・*:★:*・虹の橋・*:★:*・ 「シーズー大スキ♪(12368)」 - 2009.09.11 Fri
今日は以前飼っていた愛犬チーの月命日です
平成19年2月11日にお星様になりました
14歳7ヶ月でした
私は子供の頃からワンコが苦手で
お友達の家のワンコや他所のお宅のワンコに
追いかけられてばかりいました・・・
そんな私がワンコを飼う切掛けは
ノリ君から母へのプレゼントだったのです
犬種はシーズーで女の子です
生後2ヶ月でした~
ひとなっこくて明るい性格でした
私も不思議なくらい直ぐに慣れましたが・・・
母の可愛がり様は’犬バカ’と言われるほどで
一緒に過ごす時間が長い母にとって
何よりもチーが生活の中心になっていました
何処へ行くのもいつも一緒・・・
お留守番の時はテレビをつけて
夏はクーラーを入れて出掛けていました
そんな母が亡くなった時は
側から離れませんでした
15年近く一緒に過ごしていると
いとおしくてたまりません
母が亡くなって3年後にチーもお星様に・・・
私はペットロスになりました
仕事から帰るといつも
今にも取れそうなぐらいに尻尾を振って出迎えてくれます・・・
何処を探しても、そんな可愛い姿はありません・・・
そんな毎日を過ごしていました・・・
そんな時、この「虹の橋」のお話を知りました
”天国の一歩手前に「虹の橋」と言われる場所が・・・・”
で、始まるお話で原作者不詳のまま原文は英詩で
動物を愛する人たちによってネットを
通じて伝えられたお話だそうです
このお話を読むたびに
涙が溢れます
チーも私を待ってくれているのかなァ~
などと思ってしまいます・・・
一日も想い出さない日はありません・・・
もうペットは飼わないと誓ったのに
最近また飼いたくなっている私がいます・・・
☆★☆ 今日は私事でゴメンナサイ ☆★☆
今までもチーの想い出を色々と
日記に書こうと思いましたが
どうしても書く事が出来ませんでした
が
そんな子がいた事を少しでも知って頂きたくて
書き留めました
読んで頂いてどうもありがとうございました
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*'-'*)
● COMMENT ●
Re:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
Re:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
チーちゃんもお母様と再び出逢って楽しく暮らしているのでしょうね…
私は…昔から住宅事情もありワンちゃんとも猫チャンとも一緒に暮らした事がありません…
なのに…やはり…亡くなった母を思い出します。
母も(ペットじゃないけど…)親しかった人達に出逢えているのかな…などと思ってしまいました。
Re[1]:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
ペットの癒しはホント大きいですね~。
うちもそうですけど、15年は長生きしていた方ですよね!
きっと天国で楽しく遊んでいると思います~♪
Re[1]:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
今日のお話はちょっと重たかったかなぁ~なんて
思っています。
きっと母と再会して天国で楽しく暮らしていると思っています。
NAOMIさんのお母様も親しかった皆さんと天国で再会していると思います。
そして決っと天国から見守ってくれていると思います。
おはよう御座います♪\(o⌒∇⌒o)/
>キャ~~凄いですね!!
>元気モリモリですねヽ(*^^*)ノ
>こんなに大きくなるんですね~
>鉢が窮屈そうです~~(笑)隣の多肉ちゃんたちが遠慮している様に見えます~~フフフ
-----
♪\(o⌒∇⌒o)/
kimagureyoさん
おはよう御座います♪
★☆。.:*:・"゚★('-^v)
返信遅くなりました
書き込みとご訪問 ♪ (∩。∩)ゞ
有難う御座います♪
<(_ _*)>
いつも楽しい O(*゚▽゚*)ノ~☆
ご感想有難う御座います。
内容拝見しました。
元気モリモリでモサモサです(^^)
高砂の翁(綴化)を最初買ったときは、
2.5号の鉢に入った貧弱な苗でしたが、
現在、3.5号の鉢からはみ出すほどの
勢いです。
こんなに大きくなるとは思っていませんでしたが
大きくなっています。
鉢も窮屈になってきたので、
もう少し涼しくなったら4号の鉢に植え替え
予定です。
それから、隣の多肉ちゃんの邪魔になっているので
置き場所も検討します。
また、植え替えをして場所を変えたらご紹介します。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)
追伸です^^
写真を拝見する可愛いワンちゃんだったんですね。
15年近く飼われていたので、
今でも沢山の思い出がありますね。
私も猫を昔飼っていましたが、
16年ほど生きてなくなりました。
思い出は沢山ありますが、
人よりも寿命が短いので飼おうとは思いません。
できるだけ、忘れるようにしているので、
わざと死んだ日も残さないようにしています。
たまに思い出したときは手を合わせています。
これからは、動物を飼わないと決めているので、
その代わりに多肉植物やサボテンを育てています。
kimagureyoさんも思い出して淋しくなると思いますが
、良い思い出を大事にして下さいね。
あと、朝晩少し寒くなってきました、
風邪をひかないように気を付けて、
お体を大切にして下さい。
Re:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
14年ですか、まあ大往生なんでしょうけど、やはり寂しいですね。
新たにペット飼うのもいいと思いますよ。また自分の生きがいができるのではないでしょうか。
まず最初に感謝こめて、ランクリ1個ポチッとっな・・・・・・・・
雨模様のぐずついた日です。外が、急に暗くなり豪雨です。秋なんですねぇ・・
きょうの泉佐野は、雨のち曇りで最低気温度21.6度:予想最高気温27度で湿度が高いです・・・
今日もいい日でありますように・・・・アジャアジャ ファイティン!!
こんばんは
猫ちゃんを飼っていらしたようですね。
長く一緒に居ると想い出がたくさん出来ますね。
多肉プチュプチュさんの様な前向きな想い素敵だと思います。
私ももうペットは飼わないつもりです。その分、多肉ちゃんに愛情を注ぎたいです~(笑)
体調の管理に気を付けて下さいね。
Re[1]:・*:★:*・虹の橋・*:★:*・(09/11)
結構弱かったのですが、長生きしてくれたと思っています。
また飼いたいと思いますが、またのめり込んでしまう自分が居ます。 その分、多肉ちゃんにどっぷりと嵌まってしまいました(笑)
こんばんは
今日は一日雨でしたね!
明日は晴れそうですね~
ポチありがとうございます。
トラックバック
http://kimagureyodiary.blog.fc2.com/tb.php/150-89357408
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
内にもランと言うプードル犬がおりました
勿論,今は天国に行っています
覚えでは15年少しおりました
今日読ませてもらって、目頭が熱くなりました
ネコより犬の方が頭もいいし人なつこいですね