北海道ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!弾丸旅行~富良野~♪ - 2015.06.01 Mon
今日から6月・・・
気象庁では 6月からは もう”夏”になるそうです
毎日 暑い日が続きますね~
今からこんなに暑いと この先どうなるのでしょ
もう直ぐ梅雨入り間近みたいだし・・・
少し前からパソコンの調子が悪くてフリーズばかり
やっとリカバリーして復活しましたε- (´ー`*) フッ
まだ先月の旅行記が残っています・・・
それに 春のお花のアップが
全然できてないよぉ~~~~(→o←)ゞアチャー
また遡ってアップしていきま~す(笑)
なんて呑気な事を言いながら
本題に入る前に・・・
北海道旅行から帰ってきた翌週の日曜 5/17日に
もう一つ『おいしい葡萄の旅』に行って来ました♪

サザンオルスターズ 10年振りの全国ツアー
超満員の京セラドームツアー・・・
写真撮るのも大変だったょ~

わが家は 二人ともサザンの大ファンで
歌って踊って大興奮!!!
昔の曲から最新の曲まで
桑田節全開で もう感動して泣きそうだったわぁ(*´σー`)エヘヘ

ではでは 北海道旅行2日目にいきま~す
今回も写真多いです(*´σー`)エヘ
北海道へ行ったら
どうしても行きたい場所がありました
その場所と言うのは 富良野です

小樽から富良野までだと高速を走っても
3時間半ほどかかる距離・・・
早朝6時にホテルをチェックアウトしてGO~~

朝のうちは 雨が降っていましたが止んできました\(*T▽T*)/ワーイ♪
ようやく”富良野”の標識が出てきました~

富良野といえば ラベンダーで有名ですよね
雄大な風景にラベンダー
でもラベンダーが咲くには
まだ2ヶ月も早すぎ~~~(TmT)

富良野でもう一つ有名なのが『北の国から』
1981年に放送された連続ドラマ・・・(歳がバレてしまいますが...)
1983~2002年までは ドラマスペシャルが放送されました
私は 『北の国から』の大ファンなんですぅ~~
そのロケ地巡りをしてきました♪
北の国からの舞台となった所は
富良野市麓郷と言う所でしたよね

最初の家
東京から帰京した五郎さん達が
廃屋になっていた五郎さんの実家を
修理して住んだ家です
今にも蛍ちゃん達が 飛んで出てきそう~

麓郷の森の中に咲いていたお花
とっても可愛いお花で調べてみると
ケシ科の花 『エゾエンゴサク』

このお花も北海道を代表する春の花だそうで
ユリ科の花 『オオバナノエンレイソウ』

丸太小屋(2番目の家)
五郎さんと仲間たちで建てた家ですね

この丸太小屋は 『’84夏』では
火事で焼けてしまいましたが
燃えた丸太小屋は 同じものを撮影用に使用したそうです

レトロな五郎さんの車が止まっています

3番目の家
純君が五郎さんのお誕生日のプレゼントに
フライパンで作った風力発電の措置が乗っています~~~

4番目の家
『’92巣立ち』では 子供たちと別々で暮らし
五郎さんが愛犬アキナと住んでいた家

五郎の石の家 (5番目の家)
駐車場からの道を歩いていると
目の前に広く開けた所に石の家は建っていました
山道を歩いていると”熊に注意”の看板が(@_@)!!!!

畑の中で出る多量の石を1つづつ積んで
造った家でしたね~

中に入ると 今も生活してるような感じで
五郎さんが ひょっこり現れそう・・・

五郎さんが廃棄物を集めて
建てられた家

五郎さんが雪子さんの為に建てた家
家の土台は タイヤのホイールが使われています~
出窓は スキー場で不要になったゴンドラ
他に 自動車の窓とか電話ボックスなど・・・
様々な廃材が使われていて
見ていると とっても楽しく関心したょ~

室内も洋風な感じで素敵でした。。。
天井には 断熱材として卵のケースが使われていました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

純と結衣の家
『’2002遺言』では 純と結衣ちゃんが
結婚した所でドラマは終わりましたが
この家は ドラマが終了してから
完成した家なんだって・・・
ドラマが終わっても ここでは まだ続いてるのね~素敵♪

廃棄された路線バスが
1台そのまま使われていますぅ~
カフェのような とっても素敵なキッチンや
五右衛門風呂もあったょ

小野田そば
ドラマでは 居酒屋になったり
宴会場の撮影に使われた
創業30年を超える手打ち蕎麦屋さん
店内の壁には 出演者との写真や
色紙、名刺がいっぱい貼られていました
もちろん ノリ君の名刺も貼ってきたょ♪

布部駅
東京から帰郷して
五郎さんと純・蛍が最初に降りた駅
駅舎を出て右手には
倉本聰さんの『北の国 此処に始まる』の
直筆の看板がありました

無人駅だったので線路の方に出てみたょ

残雪の十勝岳連邦
長閑な風景・・・素敵すぎ❤
これだけで癒されます~
ロケ地巡りをして 様々な場所では
ドラマのシーンがよみがえります
とっても懐かしい思いで優しい気持ちになれました・・・

まだ少し時間が残ったので
ラベンダーで有名な『ファーム富田』へ。。。

もちろんラベンダーは まだまだで
ムスカリや芝桜・ビオラなどが咲いてました

ポプラ並木も素敵~❤

駆け足で巡った

今回の北海道旅行でしたが
とっても充実した2日間で想い出に残る旅行になりました
長々となってしまった旅行記を
最後まで読んでくださりありがとう♪(#^ー゚)vございました
次回からは ベランダ日記に戻りま~す♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト