休日のお出掛け~(o^-^o) ビオラ&葉牡丹の寄せ植えその後・・・♪ - 2015.03.03 Tue
毎年ギリギリに お雛様を飾っていたので
今年は早くから飾りました

やっぱり お雛様はいいですね~♪


桃の花も ひな祭り頃に咲くように
蕾の固いものを選んで買ってきたつもりですが...

部屋の中が暖かかったのね~
ほぼ開花しちゃいました

ブログ更新が追い付かなくて
お出掛け記事が溜まってますぅ(;^_^A アセアセ・・・

1月は 体調を崩して 殆んどお出掛け出来ませんでしたが
最後の日曜日は 体調もだいぶ回復していたので
ノリ君が’美味しいもの’食べに行こうと連れて行ってくれました

そこは。。。
丹波市青垣町の『森のレストラン あれっと』でした
杉木立の中に建つバンガローで
とっても素敵なロケーション
お料理は フレンチのコース料理を頂きました

そして もうひとつ。。。
店内に入って一番テンション上がったのが
これこれ


可愛いタニサボがいっぱいだょ~~~♡
。〇゚。*,。(*>ω<*)ヵヮエ工ーー!!(*>ω<*)。,*。゚〇。

ベランダでは 球根が芽を出したり
クリローさんが次々に開花したりと
ワクワクする事ばかり・・・♪

(2月25日 撮影)
ビオラ・うみももか
お花は 小ぶりだけど
購入してからずっと
絶え間なく咲き続けています
涼しげな色合い大好き


(2月25日 撮影)
プリムラ・ジュリアン ビクトリアーナ
育て始めて3年目のビクトリアーナちゃん♡
(チョット写真ピンボケ!!!)
写真右下にパセリの葉っぱみたいに写ってるのは
クレマチス・ペトレイちゃんだょ~♪
ちっちゃな蕾が上がってきてます・・・

白い縁取りのハートのような花弁が可愛いんだわ~ん♪プリチ─ヽ(*´・♀・`*)ノ─ィ♪

(2月25日 撮影)
年末に作った葉牡丹の寄せ植えです
アンティークカラーの葉牡丹(萌花ショコラ)が
伸びて形が崩れてきています
真ん中に植えてたビオラ(名前不明)は 一休み中(゚m゚*)プッ
プリムラジュリアンは 寒さでお花が縮こまっていたのが
最近ようやく開いてきました~♡
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト