春はそこまで・・・クリスマスローズの開花~♪ - 2015.02.21 Sat
1ヶ月以上更新お休みしてるうちに
スポンサー広告が表示されちゃった!!
取りあえず この広告を消さなきゃ(゚m゚*)プッ

前回の記事では 帯状疱疹に罹った事では
ご心配頂いて 心温まるお言葉を頂き
本当に嬉しかったです
体調のほうも スッカリ回復して元気ハツラツです(笑)
どうもありがとうございました<(_ _*)>
こんな具合で1月は 体調を崩した為に
殆んど仕事が出来ませんでした
(自営業だから何とか融通が利きますが・・・)
その溜まった仕事の処理と
オマケに確定申告の準備などで
この1ヶ月忙しい日々でしたが
やっと一段落しましたε- (´ー`*) フッ
お友達のブログにも コメントを残せず
読み逃げ状態で ごめんなさい!!

ちょうど1週間前のバレンタインデー
今年もGODIVAのチョコを。。。
チョコ大好きな私は
自分が食べたいお店のチョコをあげますぅ~♡
(こんな時でないと 高級なチョコ買えないものね・・・笑 )

ベランダでは クリローちゃんたちの
開花が始まっています♪

(2014・12月1日 撮影)
今期 真っ先に蕾が上がったのが
バターイエロースポットです
去年12/1日頃に蕾を確認してから
名前のとおりクリスマスの時期には
開花してくれるかなって期待してたけど
寒さで なかなか蕾が膨らまず年越ししました

(1月9日 撮影)
1ヶ月経った頃には
コロンとした蕾が可愛く膨らんできました

(1月23日 撮影)
↑上の写真から2週間後
少しずつ花茎も伸びてきました
今年は蕾がいっぱい上がってきてます\(*T▽T*)/ワーイ♪

(2月4日 撮影)
蕾を付けてから2ヶ月・・・
やっとお顔を見る事が出来ました
育てるのに 手は掛からないと言うものの
1年お世話をして やっと開花・・・
喜びもひとしおです

俯き加減に咲くクリローちゃん
とっても清楚で素敵なんだけど
写真撮るのには苦労します

上から撮るとこんな感じ
恥ずかしそうにしてるのが 可愛いねッ♡

(1月9日 撮影)
シングル咲き スポット 赤紫色
去年は このクリローちゃんが
1番に蕾を付けてくれたけど
今年は 2番目でした♪
多肉ちゃんの鉢を落としてしまって
多肉の土がいっぱいこぼれたままだけど...(汗)

(2月4日 撮影)
1番花が開花しました

このクリローちゃんは 母が育てていたもので
家で1番古株のクリローちゃんです
そろそろ鉢増ししてあげないと
と、思いながら そのままになっていますが
毎年ちゃんと開花してくれる・・・大事にしなきゃ♪

(1月9日 撮影)
プリムローズ・ピコティ シングル カップ咲き
開花株を購入して 今年で2年目のクリローちゃん

(2月4日 撮影)
↑上の写真から ほぼ1ヶ月後
薄っすらと色付いてきて メチャ可愛いの

今、可愛く開花しています
次回に写真載せますねッ(゚∇^*) テ♪

(1月9日 撮影)
ダブル咲き グリーン色
(≧▽≦;)アチャー
写真ボケてるょ!!!
グリーン系は 葉っぱも お花も
グリーンで地味な感じに思いますが
それがまた魅力的なんですよね
このクリローちゃんも すでに開花してるので
次回に写真載せますので見に来て下さいねッ☆⌒(*^-゚)v
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト