コスモス畑~d(*'-'*)b と、ハロウィン~♪ - 2014.10.28 Tue

昨日は北風が凄くて寒かった~~
kimagureyo地方では 木枯らし1号が吹いたみたいです
もうそんな時期なんですねッ

先週の金曜日は 年一回の健康診断を受けてきました
2~3週間後の結果がドキドキです(≧▽≦;)
去年は 心電図と腎臓の数値が引っかかって
再検査してもらいましたが 今のところ心配ないとの診断だったので
ホッと一安心でしたが。。。

この間の日曜は お墓参りに行って
帰りにコスモスを見に行って来ました

田舎から近いコスモス畑がないか
ネットで検索してみると
小野市の来住コスモス畑が近かったので ここに決定


そんなに広くない畑だったけど
もう一面満開で可愛いぃ~

可愛いコスモスを見ていると
心が癒されますぅ~


ピンクに白、様々な色のコスモスが咲いていて
とっても綺麗です
ここのコスモスは背が低くて見やすかったです

私が行った時は もう時間も遅かったので
他に人は居なかったのですが

写真を撮っていると 一人の女性が来て
お花を摘み取っていたので
尋ねてみると・・・

『もうコスモス祭りも終わったので
摘み取っても良いのょ』 って・・・

『綺麗から 摘んで帰り...』って言ってくれたので
ワクワクしながら たくさん摘んできました


ふたつの花瓶に分けて飾っています

リビングがとっても華やかです♪


アイスが食べたくなって
すんごい久しぶりに
サーティワンに買いに行ったら
ハロウィンバージョンのアイスが
販売されていたので買って来ました
可愛くって食べるのが勿体無いぐらい!!
・・・って食べちゃったけどね (*^m^*) ムフッ

おトイレも季節ごとに変えていますが
ナチュキチで購入したピックを束ねてハロウィンバージョン~♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト
ポチった秋植え球根♪&お目覚め野ばらの精~♪ - 2014.10.19 Sun

台風が過ぎてから 一気に気温が下がり
肌寒くなりましたね
こんな時期 体調崩しやすいので 気を付けて下さいね~。
8月に骨折した足の方も順調に回復してるようで
やっと先週、病院通いも終わりました
あとは日々 足を動かす事がリハビリになるようです
心配してくださった お友達のみなさん
本当にどうもありがとうございました('-'*)♪

話題のiphone 6
kimagureyo家は二人ともiphone 5を使っていましたが
ノリ君のiphoneが故障してしまって
その機会に機種変すると言うので 私も一緒に変更しました(。・m・)クス
カラーは3色あって迷いましたが
ノリ君はシルバー、私はゴールドに・・・


この何ヶ月 お花屋さんにも行ってなくてご無沙汰・・・
そろそろ寄せ植え用にお花買いに行こうかなって思っていた矢先
ネットサーフィンしていたら 私好みの色合いの
チューリップの球根を見つけて思わずポチりました
カフェのようなブラウンの色合いが素敵~~

原種チューリップ(アルバコルレアオキュラータ)は
2年前に植えてから植えっぱなしにしていましたが
去年は芽が出なかったので 念のため購入しました
あとは 可愛いピンクのチューリップと
ホワイトとブルーの混合のムスカリも追加しました~♪

(10月16日 撮影)
ずっと植えっぱなしのムスカリが早くも発芽しましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
こんな早くに芽が出ると
お花が咲く頃には 葉っぱばかりが伸びすぎて
オバケみたいになっちゃうょ~~~~


キュッと閉じたまま変化がなかった野ばらの精が
最近 やっとお目覚めになったのか???
可愛い姿になってきました♡
一番大きいので 一円玉をひと回り大きくしたぐらいです

こちらは いとうグリーンさん産の野ばらの精です
こうして見ると美人さんに見えますが
実は・・・ろくろ首になってますプー!(*≧m≦)=3
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


ハロウィン雑貨♪&モリモリセダム~♪ - 2014.10.10 Fri

ハロウィンに模様替え~♪
ナチュキチでハロウィン雑貨を ひとつ買っちゃった
(白いお化けが付いてるの)

猛烈な台風19号が接近してるようで心配ですね。。。
先日の台風もかなりの強風で
いつものように飛ばされそうな鉢や雑貨は
避難させておいたんだけど...
今まで倒れた事のないクレマやオリーブの鉢が倒れていて吃驚(@_@)!!
オマケにクレマのトレリスが網戸に激突したみたいで
網戸に穴が空いちゃった。。。
早めに台風対策しないとダメですね
大きな被害が出ない事を願うばかりです

セダム・オーレウス
アフロのようにモリモリに溢れかえっています
ティーカップ型の鉢に植えたのが覆い尽くされて
見えなくなっちゃった♪

↑今年1月の様子です
この種のセダムは育てるのが苦手でした・・・
でも・・・克服したかなぁ(*´σー`)エヘヘ

セダム・リトルミッシー
ちょっと従長して伸びてきちゃったけど
この姿が また可愛い♡
他所のブログでは 小さな可愛いお花が咲いていたけど
家のは一向に咲く気配がありませんでした。。。

セダム・ミルクゥージー
購入した時は もっと斑がたくさん入って
緑と白のコントラストがとっても綺麗でした~♪
だんだん斑が少なくなってきてますぅ~~(TmT)
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします

