セダムの植え替え~♪ - 2014.01.29 Wed
お久し振りです!!
先週末は寒かったぁ~~
{{(ΘェΘ)}}サムッ
みなさん風邪などひいてないですか??
私は 毎年今頃の時期に
1度は風邪引いてますが(←自慢にならないけどね...)
今年は なんとか元気で頑張ってま~す


私の朝食はフルーツとヨーグルトです。。。
ノリ君は 朝からでもご飯パクパク食べる派なんですが
私は反対なんです~~
お買い物に行くと 必ず何かフルーツは買って帰るので
冷蔵庫にリンゴが余っていたので
久しぶりにリンゴジャムを作ってみました~♪
大きなリンゴ2個で3瓶も出来たので
お友達にもあげました

紅茶に入れたり パンに塗って楽しんでいます

去年の11月に購入したセダム3種のうちのオーレウス
購入して黒ポットのまま放置していましたが
やっと植え替えしてあげました

この種のセダムは どうも苦手なんだけど
今の所 綺麗な状態を保ってるわぁ!!!
(゚m゚*)プッ

リトルミッシー
ブリキ鉢に植えるつもりだったんだけど
HCでナチュラルな鉢を見つけたので買っちゃった♪

この子 紅葉するみたいで
葉の縁がピンクに染まってきてます
他所のブログでは もっと綺麗に紅葉していたけど
うちのは ほんのり染まってる感じかなぁ~。

ミルクゥージ
何故かこの子だけ 家にある鉢にどれも合わない感じがして
どんな鉢に植えようか散々迷っちゃった(笑)

初めて行った素敵なガーデニングショップで
見つけたイエローの受け皿付の鉢をゲット!!!
どぉ~似合ってる???(o^-^o)

ずい分前から3個蕾を付けていたミニバラ・テディベア
寒さのせいか なかなか開かなかったんだけど
やっと一つ咲いてきました
アンティークな良い色してるね~♪

先週の21日にお友達と
去年12月にBRANCH神戸学園都市にopenした
ABCクッキングスタジオでのソーセージブレッドの
体験レッスンに参加してきました
パンを焼くのは初めてで ドキドキ・ワクワク・・・
生地を捏ねたり 丸めたり・・・楽しかった~~~♪
一つは その場で試食して二個お土産に持って帰って来ました♡
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


スポンサーサイト
コノフィツムの開花~ & 多肉いろいろ~♪ - 2014.01.17 Fri
今日、1月17日・・・
あの阪神・淡路大震災から19年になります
当時も神戸に住んでいた私も被災しました
幸いにも家族は無事でしたが家は全壊状態でした
暫くの間 神戸を離れて親類の近くで生活していました
外に出たあの時の光景...
昨日とは違う変わり果てた景色は
今でも思い出すと身震いがします
あれから19年...
1日1日を大切に 健康で過ごせる事に感謝しています

ついこの間 お正月を迎えたばかりなのに
もう1月も半ば!!!
1月、2月、3月は アッ!という間に過ぎていくね~。

7日は七草粥
一年の無病息災を願って。。。
セリ・ナズナ・スズシロ・ホトケノザ・・・etc
昔は揃えるのが大変だったけど
今はスーパーなどでセットになって売られていますね
食べ過ぎた胃を休める為にも
さっぱりと美味しかったぁ~(゚m゚*)プッ

写真が溜まってるので
話がコロコロ変わっちゃいますぅ~~~(汗)
関西の方はご存知だと思いますが
1月9日~1月11日は十日戎『えべっさん』です
商売繁盛を祈願する盛大なお祭りです
『商売繁盛で 笹持って来い!!』の掛け声で活気溢れています~♪
我が家も商売をしてるので 11日(残り福)に
西宮神社にお参りに行って来ました

西宮神社では 毎年『招福大まぐろ』が中央市場から奉納されて
十日戎の期間中は拝殿に飾られています

この招福大まぐろに 参拝者は お賽銭を貼り付けていきます
面白いでしょう~~~。




(12月14日 撮影)
コノフィツムの蕾が上がってきました

(1月7日 撮影)
寒くて 蕾から少し開いてからが長かったわぁ~
咲きそうで咲かない~~~~
首を長~くして毎日眺めてたら
やっと咲いたょ!!!
とっても鮮やかなオレンジ色のお花で花火みたい♪

普段
この時期だけ登場する可哀想な金のなる木

登場する理由はねッ!!!!
紅葉すると とっても綺麗なローズピンクになるの♪
綺麗でしょう~~♪
植え替えもしないから全然大きくならないけど。。。
(↑ これじゃお金も貯まらないかっ(。・m・)クスクス )

(12月14日 撮影)
今年で2年になる丸葉松の緑 綴化
この写真撮ったのも12月なんだけど
何気にふと見ると紅葉していて吃驚!!!
この子も紅葉するのだと 初めて気付きました
*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*

置き場所も隅っこに置いてるわけでもないのに
今まで気が付かなかったなんて。。。
ちっちゃいベビーもいっぱい出来てるね~♪

ちなみに こちらは普通の松の緑
いとうグリーンさんからオマケで頂いたカット苗で
クリローさんの鉢にとりあえず置いておいたのが
そのまま根付いてしまいました(笑)

姫秋麗も ほんのり色付いてきたかな~♪

サーモンピンクのとっても可愛い
色合いに魅かれて購入した切花です
冬は切花も長持ちするね~♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


今年もよろしくお願いします☆⌒(*^-゚)v ♪♪ - 2014.01.06 Mon
スタートが遅れましたが。。。
新年明けまして おめでとうございます

お正月の三が日は ホント穏やかなお天気で
過ごしやすかったですね
我が家は ま~ったりとしたお正月を過ごしました♪

某デパートで注文したお節を
二人で食べては飲み~~~三昧で
撮り溜めた録画を観ながら
2日には食べ尽くしてしまいました
(*´σー`)エヘヘ
苦労してるダイエット...
せっかく少し減った体重も
また元に戻ってしまいましたぁぁぁぁ~~~~


毎年 黒豆だけは作ります

今年は 黒豆にプラスごまめ(田作り)も作ったょ~

初詣は 今年は遅めの3日に
家の近くの八幡厄神にお参りに行って来ました
おみくじは’上中上大吉’で幸先の良いスタートだわん♪

ノリ君が夢を買った年末ジャンボ。。。
30枚購入して 当たったのは わずか3,900円でした...
夢は遠かったわぁ~~~(x_x;)シュン
我が家は 4日から仕事始めでしたが
今日から仕事始めの方も多いでしょうね
今年も
更新していきますので訪問して頂けたら嬉しいです

今年もよろしくお願いしますm(._.)m
皆様にとって幸多い年になりますように。。。
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

