オブツーサのお花が開花 & クレマチス・ポンパドールにやっと蕾が。。。d(*^v^*)b♪ - 2013.06.04 Tue

今日も暑かったですね~
日焼け対策してないけど・・・
しないとダメね!!!シミになっちゃぅ~~~
もともと色黒だから 直ぐに焼けちゃうのよね
ベランダのお花たちも そろそろ毎日水やりするか悩むところだわぁ。。。

去年 いとうグリーンさんで購入したオブツーサ
植え替えもせずそのままで(冷汗)
株元からは子株が生えて
鉢がいっぱいになって窮屈そうです・・・
そろそろ植え替えてあげなきゃ(;^_^A ...
そんなギュウギュウの中から花茎をビョ~ンと伸ばして。。。
(因みに花茎は25cmほどありました...暇人デス)
o(^▽^)oキャハハハ

とっても地味なお花を咲かせてくれましたょ♪
白と緑の細長い蕾が開くと花弁が6枚で百合のようなお花です

紫陽花の似合う季節になりましたね
梅雨は嫌いだけど紫陽花は大好き♪
前に育てていたアナベルは去年ダメになってしまい
再度 去年の春に花付でお迎えしました...
大事に大事に育てて 新芽が出てきた時には もう嬉しくて~
そして蕾を確認した時は飛び上がるほど嬉しかったよん(o^-^o)

もうひとつ 今か今かと心待ちにしていた
クレマチス・ポンパドールピンクにやっと蕾を確認しました
初めて育てるクレマチスだったので
このまま蕾が付かないのでは???
なんて心配していましたが
いっぱい蕾を付けてくれています


蔓がどんどん伸びて 140cmのオベリスクを使用していますが
すでに一番上まで伸びてきてますぅ~~
まだ伸びるよね・・・どうしょう~~~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

↑こんな可愛いお花が咲くょ~~♪

2月にラナンキュラスや銅葉プリムラなどの
寄せ植えに入れたリシマキア シューティングスター
その時の寄せ植えの写真は こちら ⇒

先日ブロ友さんが このリシマキア シューティングスターを
お迎えしていたのが可愛いお花が咲いていて
初めてお花が咲く事を知りました
で。。。
我が家のは?
と、見てみたけれど
花が咲きそうになかったので諦めていたら
昨日こんな可愛いい 黄色いお花を咲かせているのに気づきました...カワエエェ
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト