嬉しいクリローさんの開花とクレマチス・ペトレイの花芽~♪ - 2013.02.08 Fri

今日はかなり寒くなるって昨日のニュースで
お天気の片平さんが言ってた通り
朝起きてカーテンを開けると夜の間に雪が降ったみたいで
薄っすら積もっていました...
こんな寒い日の夕飯はお鍋に限るね~~(≡^∇^≡)ニャハハ
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
ではでは本題へいきま~す
待ちに待ったクリスマスローズが開花しました♪

(2月2日 撮影)
真っ先に開花したクリローさんは八重咲きのバターイエロースポット
イエロー系ですが白に近い淡いクリーム色で
花弁にローズ色のスポットが入っています

横顔も上品で素敵でしょ♪

クリローのお花は俯き加減に咲くので
ちょっと指で持ち上げてカシャ


あぁ~~何とも言えない美しさ!!!

(2月8日 撮影)
開花してから6日後の写真です
シベが開いてきてるね~。

(2月7日 撮影)
2番目に開花したのはシングル咲きパープル色

まだ完全には開いてませんが...
こんなお顔です

一番たくさん蕾が上がりました
でも栄養が足らなかったのか お花が小さい気がする
~(=^‥^A アセアセ・・・
今年は6鉢開花予定で今の所開花したのは
上の写真の2鉢です

2年目で初めて蕾を上げたグリーン色・ダブル咲きだいぶ蕾が膨らんできたょ~~

そして3年目にしてやっと蕾を上げてくれたダークブラック系・ダブル咲き
長い道のりだったわぁーーーーd(*^v^*)bヤッタネェ♪
この渋い色合い素敵だわ~~ん

そしてもう一つ嬉しい発見は
クレマチス・ペトレイに花芽が付いていました
お花がない時期は緑一色の
パセリの様な切込みが入った葉だけでも
とても綺麗で楽しむ事が出来ます

他のクレマチスに比べて蔓もあまり伸びないので
ベランダでは育てやすいクレマです

開花するとこんな感じだょ~

芳香性のあるライムグリーンのお花です
訪問ありがとうございました
お帰りの際にはポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト