fc2ブログ

2013-02

次々にクリローさんの開花と新入りクリローさんのお披露目~♪ - 2013.02.25 Mon


illust-shoeshop1.gif


キャ~

前回の更新から かなり空いてしまいました

(;^_^A アセアセ・・・

(その間にテンプレも変えちゃった。。。笑)



早いもので2月も もう終わりですね...
月日の経つのはホント駆け足のように過ぎて行きます~
時間を大切に使わなくっちゃ!!!




余談はここまでにしてと。。。


久々の更新なので多肉ちゃんの記事といきたいところですが
待ちに待ったクリローさんの季節到来です♪



クリスマスローズ シングル咲 開花その後 2月25日 (2)


家のベランダでも次々に開花が始まっていて
毎朝ベランダに出るのがワクワクしますぅ~♪





クリスマスローズ シングル咲 開花その後 2月25日 (3)


今期真っ先に開花して先日もアップしたシングル咲のクリローさん





クリスマスローズ シングル咲 開花その後 2月25日


花付も良くて まだまだ蕾もたくさん

ぷっくり膨らんだ蕾が何とも言えずにラブリーなんだわ~~ん





DSC_0099.jpg

(2月16日 撮影)


2年目にして今年初めて開花したグリーン・ダブル咲き


開花が待ちきれずにカシャ




クリスマスローズ(ダブル咲き)グリーン開花 2月23日

(2月23日 撮影)


寒い日が続いて なかなか開かなかったんだけど
一週間後にやっと開花開花しました♪



でも。。。

グリーンのクリローさんって葉もグリーン 花もグリーンで
見栄えがしなくて綺麗ぢゃないなぁなんて思ってこの日はこの写真1枚だけ!!!





クリスマスローズ(ダブル咲き)グリーン開花その後 2月25日 (2)

(2月25日 撮影)


今日こうして写真に撮ってみるとやっぱりキ・レ・イ

 ↑単純な私デス...(゚m゚*)プッ





line5.gif




そして...

しばらくクリローさんは買わないつもりだったのに

何気に立ち寄ったお花屋さんで出逢ってしまいました



クリスマスローズプリムローズ・ピコティ(シングルカップ咲き)2013’2月23日


それがこのクリローさん↑ プリムローズ・ピコティ(シングル・カップ咲き)



今回のように開花株を購入するのは初めてです
今までは小さな苗を購入して 2,3年育ててやっとお花が見られる





クリスマスローズプリムローズ・ピコティ(シングルカップ咲き)2013’2月23日 (2)


開花した時の嬉しさは育てた甲斐あって
嬉しさも倍増だけど たまには自分へのご褒美へと・・・(爆



見て~~この丸弁でカップ咲き♪






内側イエローのようなクリーム色のような感じです





クリスマスローズプリムローズ・ピコティ(シングルカップ咲き)2013’2月23日 (3)


後ろ姿も上品でしょ~~♪





クリスマスローズプリムローズ・ピコティ(シングルカップ咲き)2013’2月23日 (4)


もう一目惚れょ~~~





クリスマスローズプリムローズ・ピコティ(シングルカップ咲き)2013’2月23日 (5)


蕾もいっぱい付いていて数えたら8個も付いてたょ~♪






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ! とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

スポンサーサイト



St. Valentine's dayヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ秋に植えた球根は...♪ - 2013.02.14 Thu


pnji-ic3.gif


今日はバレンタインデーですね


まぁバレンタインデーと言ってもウキウキとする様な
歳でもなく関係ないんだけどね~(。・m・)クスクス


もちろんノリ君にもあげますが 食べるのは1,2個で
あと残りは殆んど私の口に入ってます(爆)


ここ2,3年はずっと手作りではなく 
自分が食べたいお店のチョコを購入していました
今年も早めに購入していたんですが...


昨日 何だか急に作りたくなって材料を買いに100均に走りました
 (↑ 作ると言っても 手が凝ったものでなく溶かして固めるだけ...笑)



2013バレンタイン


行って吃驚!!

ハート型のチョコカップなどは全て売り切れ!!!


そうだよね~~若い子たちは 早くから買って用意するんだろうね
もう何十年の前の経験だから もう忘れちゃったょ(≧m≦)プププ!!


このシリコンカップはお弁当用のだょ~~笑っちゃうよね♪






2013バレンタイン”


それなりに美味しく見えるよね・・・(*^ω^*)ムフッ♪





2013バレンタインチョコ


今年もGODIVA


このピンクの缶が可愛かったのでこれにしたょ~ん






030.gif





秋植え球根 2月14日 (2)

去年11月に植えたムスカリとチューリップの球根


ムスカリ(アルメニアカム)の葉が凄い伸びてます
真中に見えるのが原種チューリップ(アルバ セルレアオクラータ )です
5個植えてすべて発芽しました






秋植え球根 2月14日


こちらも上と同じムスカリと
原種チューリップ(レディージェーン)を植えました


こっちの方がチューリップの発芽は遅かったですが
5個すべて出てきました






植えっぱなしのムスカリ・ピンクサンライズ 2月14日


ずっと植えっぱなしのムスカリ(ピンクサンライズ)

また今年も可愛い姿が見られるね~






クリスマスローズ シングル咲 2月14日


今日はグリーンばかりでお花がないので
最後に先日咲き始めたクリローさんがだいぶ開いてきたので・・・(o^-^o)






訪問ありがとうございました
おかえりの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

紅葉真っ只中の多肉ちゃん~♪ - 2013.02.11 Mon


三連休も最終日となりました
楽しい休日でしたか~~♪


我が家はのんびりとした休日で
昨日は「ららぽーと甲子園」へ遊びがてらに出掛けましたょ





rose-2011-ic3.gif




今日 2月11日は愛犬チーの命日です

15歳で虹の橋を渡って逝って今年で6年になります
人間で言うと7回忌になります...


チー


シーズーの女の子で とっても甘えん坊で愛嬌のある子でした
ノリ君には『犬バカ』と言われるほど 
もう1日の生活はチーが中心の生活でした


亡くなって暫くはペットロスになって
写真を見ては涙して他所のワンちゃんを見掛けると
想い出して悲しむ日々が続きました


そんなチーが亡くなって6年・・・
毎日想い出さない日はなく
遊んでいたオモチャも洋服もまだそのままで
決して忘れる事は出来ませんが時が心を癒してくれた気がします



もう2度とペットは飼わないって心に決めていましたが
最近になってまた飼いたいなぁって思うようになりました






*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*






ルビーネックレス開花 2月

ルビーネックレスのお花


この前に開花した時は
写真を取り損ねてしまったけど
今回は運よくカメラに収めることに成功したよ~ん♪






グリーンネックレスのお花 2月

グリーンネックレスのお花も少しずつ
開き始めたょ~♪

このグリネのお花 とっても良い香りがするんだょ~~~






玉葉・2月 (2)


プチプチの小豆みたいな玉葉

この玉葉も大好きな多肉ちゃんのひとつです


ちょっと従長したり萎れたりしてるけど
真っ赤に紅葉中です~。






玉葉・2月 (3)


アップで見るとこんな感じだょぉ~~~

ねっ!!!

小豆みたいでしょ


川o'-')フフ♪






玉葉・2月


わっ~~~


カットした所から出来たベビーちゃんも真っ赤に紅葉してるね♪






レモータの紅葉


こちらも紅葉真っ只中のレモータ


紅葉してない時はシルバーグリーンで
薄っすら産毛のある多肉ちゃんです






レモータの紅葉 (2)


小さなブリキの鉢から溢れ出て
滝のようになってますぅ。。。


先っちょは まだ紅葉前のグリーンが少し残ってるね






ビオラ 黄色 2月


他の種類のビオラはまだ蕾を上げたまま
開花待ちなんだけど
このビオラ・黄色は咲き揃ってとっても華やかです♪




訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

嬉しいクリローさんの開花とクレマチス・ペトレイの花芽~♪ - 2013.02.08 Fri



ico_fuyu1_s.gif



今日はかなり寒くなるって昨日のニュースで
お天気の片平さんが言ってた通り
朝起きてカーテンを開けると夜の間に雪が降ったみたいで
薄っすら積もっていました...


こんな寒い日の夕飯はお鍋に限るね~~(≡^∇^≡)ニャハハ




*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*





ではでは本題へいきま~す


待ちに待ったクリスマスローズが開花しました♪



クリスマスローズ・バターイエロースポット開花 2月2日 (4)


(2月2日 撮影)


真っ先に開花したクリローさんは八重咲きのバターイエロースポット


イエロー系ですが白に近い淡いクリーム色で
花弁にローズ色のスポットが入っています





クリスマスローズ・バターイエロースポット開花 2月2日


横顔も上品で素敵でしょ♪






クリスマスローズ・バターイエロースポット開花 2月2日 (3)


クリローのお花は俯き加減に咲くので
ちょっと指で持ち上げてカシャ






クリスマスローズ・バターイエロースポット開花 2月2日 (2)


あぁ~~何とも言えない美しさ!!!






クリスマスローズ・バターイエロースポット開花その後


(2月8日 撮影)


開花してから6日後の写真です


シベが開いてきてるね~。





クリスマスローズ(シングル咲き)開花 2月7日 (2)


(2月7日 撮影)


2番目に開花したのはシングル咲きパープル色





クリスマスローズ(シングル咲き)開花 2月7日 (5)


まだ完全には開いてませんが...


こんなお顔です






クリスマスローズ(シングル咲き)開花 2月7日 (3)


一番たくさん蕾が上がりました


でも栄養が足らなかったのか お花が小さい気がする


~(=^‥^A アセアセ・・・



今年は6鉢開花予定で今の所開花したのは
上の写真の2鉢です






クリスマスローズ(ダブル咲き)グリーン蕾


2年目で初めて蕾を上げたグリーン色・ダブル咲きだいぶ蕾が膨らんできたょ~~






クリスマスローズ・ダークブラック系(ダブル)蕾


そして3年目にしてやっと蕾を上げてくれたダークブラック系・ダブル咲き


長い道のりだったわぁーーーーd(*^v^*)bヤッタネェ♪


この渋い色合い素敵だわ~~ん






クレマチス・ぺトレイの花芽 (2)

そしてもう一つ嬉しい発見は
クレマチス・ペトレイに花芽が付いていました

お花がない時期は緑一色の
パセリの様な切込みが入った葉だけでも
とても綺麗で楽しむ事が出来ます




クレマチス・ぺトレイの花芽 (3)


他のクレマチスに比べて蔓もあまり伸びないので
ベランダでは育てやすいクレマです





クレマチス・ぺトレイ(2012’)


開花するとこんな感じだょ~
芳香性のあるライムグリーンのお花です






訪問ありがとうございました
お帰りの際にはポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへにほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

春の陽気で楽しくガーデニング~♪ - 2013.02.02 Sat



blog_import_4f0d6b20ca7bf.jpeg



今日は春を思わせるような暖かさでしたね

朝は風も強かったけど午後からは風も止み
穏やかになってこんな日はガーデニング日和
って事で 先日お迎えした花苗で寄せ植えを作りましたよ~ン♪




花苗を買う 1月29日


では...

その前に購入したお花を紹介するね♪(*'-^)-☆



先日 陽春園さんでユーフォルビアと一緒に
お花の苗も幾つか買いました


新花苗 1月29日


写真右上 ラナンキュラス・グリーン
何かの雑誌でこのグリーンのラナンキュラスを見て
とっても素敵だったので探していたお花が見つかってラッキー♪



写真左上 プリムラ・ジュリアン(ココア)
バラ咲きで何とも言えないシックなこの色合いに一目惚れ



写真左下 銅葉プリムラ ←名札を捨ててしまい名前が解りません
花色も白から濃いピンクまであって何色にしょうか迷いましたが
薄~いピンクを選びました



最初の写真 左下 リシマキア シューティングスター
銅葉にピンクの斑が入ってとっても綺麗






オレガノケントビューティー (2)

まだあるょ~~(笑)

オレガノ・ケントビューティー

ピンクや薄いグリーンの花弁のような苞葉が重なり合って
その間からピンクの小さなお花を付けます






オレガノケントビューティー

ケントビューティーも大好きなお花のひとつです♪


夏の蒸れに弱く去年ダメにしてしまったので
再度お迎えしました~♪


ドライにしても可愛いですね





blog_import_4f0d6b773de54.jpeg




では...植え替えたのを見てね♪


銅葉プリムラ (3)


銅葉プリムラ


ワイヤーカゴに水苔を敷いて植えようと思ったら
水苔が足らなかったのでココファイバーにしたよ~♪






ラナンキュラス寄せ植え


ラナンキュラスの寄せ植えはこんな感じに作りましたょ~♪





葉ボタンの寄せ植え・2月


年末に作った葉牡丹の寄せ植え


その後です...


ピンチしたビオラもたくさん蕾が上がり
やっとこさ一輪 開花しましたぁ~ワーイ ( ^-^)/







葉ボタンの寄せ植え・2月 (2)


反対側から見ると。。。


葉牡丹もまだこんなに綺麗ですぅ~@







訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR