fc2ブログ

2012-10

小豆島へ~~♪ - 2012.10.16 Tue



blog_import_4f0d69a4a7207.jpeg


先日の日曜は小豆島へツーリングに行ってきました


前から行こうと話してはいたのですが
具体的には決まってなくて計画も立てていませんでした


が・・・


前日にノリ君が「明日行こう!」と言い出し急遽決定!!


いつもの事ですが計画性のない我が家です(≧▽≦;)



201210月・小豆島ツーリング


朝8時発のフェリーに乗るために神戸港へ~。

神戸から小豆島へはジャンボフェリーで約3時間で着きます


フェリーの中で観光マップを貰って
大体の行先を決めてと。。。







小豆島


もう直ぐ初小豆島上陸で~す♪


でも生憎お天気が曇り空です

雨が降らない事を祈ってツーリングへGO~~~








201210月小豆島・マルキン醤油


小豆島の名産と言えば醤油とオリーブ@@@



マルキン醤油工場 ↑

この辺りを通ると
醤油の香ばしい香りが漂っていました





名物 醤油ソフトクリームを食べてみたょ♪

薄っすら醤油色でお味の方は 
ふんわりキャラメル味のようで美味しいかったょ~~








小豆島・寒霞渓


次に向かったのは日本三大渓谷美の一つ寒霞渓


ロープウェイで山頂まで上ります


紅葉するともっと綺麗だろうなぁ~








201210月 小豆島・寒霞渓’


200万年前の火山活動で生まれ 
風雨の浸食 によって奇岩や岸壁が形成されたそう








小豆島・寒霞渓 (3)


山頂の売店ではこんな珍しいジュースも売られてました


これは買うしかないよね!!!


(。・w・。 ) ププッ


で...試しにオリーブサイダーを買ってみたょ

飲んだ感想は 少し青臭い感じで微妙でした








オリーブ公園 (2)


オリーブ公園







オリーブ公園 (4)


オリーブの丘には
とっても素敵なギリシャ風車が建っています


小豆島とギリシャ・ミロス島とは姉妹島提携を結んでいるそうです








オリーブ公園 (5)


今ちょうどオリーブの収穫祭だそうです
( 10/1(月)~11/30(金) )








オリーブ公園 (6)


来週の20日・21日は大収穫祭だそうで
もう一週間行くのを遅らせていたら体験出来たのになぁ~








オリーブ公園


私が以前からず~~っと行きたいと言ってる
白い壁に青い屋根の教会や家が立ち並ぶ
ギリシャ・サントリーニ島








オリーブ公園 (7)


この建物を見て
『ギリシャに行った気分になっただろう』と
『もうこれで行かなくてよいなぁ~』なんて言うノリ君です


ツンツン(o`・ω・)σ))Д`;)コンニャロ--








オリーブ公園・オリーブソフトクリーム


本日2つ目のソフト・オリーブソフトクリーム

ほのかな緑色に甘さ控えめのバニラ味って感じでした








201210月 小豆島・中山千枚田


中山千枚田


「映画 八日目の蝉」で
千枚田の虫送りシーンが撮影された場所です



もっと上の方まで上って写真を撮りたかったんだけど
雨がポツポツ降ってきたので諦めました








小豆島・こまめ食堂

こまめ食堂


農家を改装したような
とっても雰囲気が良くて昔懐かしいお店でした









小豆島・こまめ食堂店内


店内はスッキリしていて
棚田を見下ろすテラス席もありました



定番メニュー 棚田のおにぎり定食を食べましたが
食い気が先に立って写真撮るの忘れちゃった!!(;^_^A・・・








小豆島・エンジェルロード (2)


潮が引くと現われるエンジェルロード(天使の散歩道) ↑


1日2回 干潮時刻の前後2時間だけ歩いて渡る事が出来ます


大切な人と手を繋いで渡ると
砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて
願いを叶えてくれると囁かれているそうです
とってもロマンチックな場所ですね~♪

若いカップルがたくさんいたょ(o^-^o) ウフッ








小豆島ツーリング


朝着いた時は結構滞在時間があると思っていたのに
あっちこっち回っていると結局時間が足りなくて
もう帰る時間になってしまいました///


帰りは最終便の19時40分発のフェリーで帰ってきました@





今回のツーリング 後半にはお天気が崩れて
少し雨模様になってしまったけど
想い出に残る1日になりました~♪

次回また訪れる機会がある時は
ちゃんと下調べして行きたいなぁ(゚∇^*)♪





blog_import_4f0d6b5166a12.jpeg





オリーブ公園でオリーブの木を買って貰ったのが
昨日届きました




オリーブの木


オリーブの実を付けるには
2種類の木を植えないと実が生らないそうで・・・
私は1株でよかったんだけど
ノリ君は同じ買うなら実が生るようにと
2株買ってくれました~。
(↑それまで上手く育てられるか心配だわぁ~)


種類は写真右・ネバディロブランコ
     左・マンザニロ






オリーブ公園でお買い物


こちらもオリーブ公園で買った物です

新漬けオリーブ...大好きなオリーブはワインに合うのよね~
化粧水・石鹸





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR