fc2ブログ

2012-06

多肉いろいろ~♪ - 2012.06.30 Sat



昨日も朝から良いお天気で暑かったね~。
でもまた日曜からは梅雨らしいお天気に戻りそうwww



6月も今日で終わり。。。
あぁぁ~~もう半年過ぎちゃった!!!
早いね~~~(/□≦、)




blog_import_4f0d6b20ca7bf.jpeg











では多肉ちゃんに行くょ!!!


まず初めに渋~~い子からね


♪(#^ー゚)v


クロスケ


真っ黒クロスケのはずが・・・

こげ茶色になってきたょ!!!

何故???日照不足かな~?

(キャ~埃まみれになってるのは見なかった事にしてね(→o←)ゞ )



なんかグリーン色のものが ちょこんと付いてるの分かるかなぁ?








DSCN0006.jpg


クルッと鉢を回してみると
可愛いベビーが誕生してました♪


今年は間違えないよぉ~~
去年も同じようなのが2つ出ていて
花芽だと喜んでたらベビーだったのょ


( * ^)oo(^ *) クスクス








DSCN5378.jpg


因みに ↑こちらが渋い時のクロスケ君です



((゚m゚;)アレマッ!...この時もきちゃなーーい!!!








古 紫


もうひとつ渋い子は古 紫です


別名 黒 卵とも言われてるようです



ツンツンに尖った葉先で 葉っぱ自体も薄めです








古 紫’


この子も初めはチョコのような色合いでしたが
赤茶になってきました




この渋い2つの多肉ちゃんは
なぜか ブログ登場回数が超少ない子たちです///




DSCN0041.jpg


姫秋麗のお花**


雛鳥が餌を貰うのに口を開けて待ってるように見えます


(。・w・。 ) ププッ








姫秋麗 (2)


姫秋麗も綺麗なサーモンピンクから
グリーンに変わりつつあります








DSCN0047.jpg


静 夜 (エケベリア属)


購入してから 多分1~2年は経ってると思いますが
形も崩れることなく綺麗なままで優秀ですよん*








DSCN0022.jpg


うちのベランダは軒が深くて
窓側に置いてる多肉ちゃんたちは
みんな こんな感じにお陽様の方へ斜めに向って伸びてます








DSCN0223.jpg


最後は大好きなミニマのお花だょ*


外はオレンジ色で内側は黄色のツートンカラーです♪






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR