ポチッ!た多肉ちゃんが届きました~♪ - 2012.06.21 Thu

少し前に いとうぐりーんさんのHPを覘いてみたら
’在庫なし’になっていた多肉ちゃんたちが更新されていて
ずっと欲しいと思っていた子も更新されてる~~♪
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
これは ぽちるしかないよね~~(爆)
そんな訳で仲間入りした多肉ちゃんたちです

斑入り ミセバヤ (ムラサキベンケイソウ属)
一番欲しかったのがこの子なんです

普通のミセバヤは持っていますが
この綺麗な斑入りの子をずっと探していました
なんでも”斑入り”となると
育ててみたくなるのよね~~♪

ホワイトストーンクラップ (セダム属)
この子はすでに1鉢持っていますが
あまりにも真っ赤に紅葉した姿が綺麗だったので
もうひとつ追加です...
好きな子は幾つあっても手が出てしまいます(゚m゚*)プッ
(↑これが増える原因です...汗 )

このプチプチの群生がたまらないよぉ~~~!!

緑亀の卵 (セダム属)
前から気になっていた多肉ちゃんのひとつです
私のなかではキモ可愛い系かなぁ??? (←特に名前が...)

実際 見てみると結構可愛いじゃない~~~♪
卵みたいな楕円形の葉で表面がカッサカッサで肌荒れしてるみたい。。。

アメチスチナム (グラプトペタルム属)
この多肉ちゃんは お友達のkikiさんから
葉挿し用に頂いたのがとっても可愛くて
お気に入りになってしまいました

葉挿しの子もベビーが出来てきましたが
大きくなるのを待ちきれずにお迎えしちゃった
超カワイィ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
この綺麗な色にぷっくぷっくの葉・・・

オブツーサ (ハオルシア属)
多肉を育て始めて3年...
今まで手を出した事がなかったハオルシア
ついに・・・手を出しちゃった!!!!!

この葉の先の窓と呼ばれている部分...
透明で光に透かすとキラキラと輝いてとっても綺麗
日本名では『雫 石 しずくいし』とも呼ばれてるんだって

いとうぐりーんさんで注文する楽しみのひとつが
とっても嬉しい心遣いのオマケを付けてくれる事www
今回は松の緑でした
名前はシンプルだけど
とても綺麗な黄緑の葉の子です
訪問ありがとうございます
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト