ポチった多肉ちゃんの続き♪&くるカラさんが。。。♪ - 2012.02.20 Mon
先週の土曜日は長野県の蓼科の方へ行って来ました
ある目的があって度々訪れています・・・
途中立ち寄った中央道の諏訪SAから見た諏訪湖です ↓

諏訪湖が凍るなんて知りませんでした...
(゜ロ゜*;) ギョギョ
この日も雪が降ったのか 湖の氷の上に雪が積もってます
何でも、今年は4年ぶりに全面氷結した真冬の諏訪湖に起きる
神秘的な現象『御神渡り(おみわたり)』が、見られたそうです
(氷点下10°以下の冷え込みが数日続くと 湖面の氷がゴーっと言う大音響と共に
氷がせり上って氷の山が走る現象を御神渡りというそうです)

では お待たせ多肉ちゃんを。。。
前の日記で ポチった多肉ちゃん達すべての写真を載せたので
何をお迎えしたかは もう分かっちゃったけど・・・フフフ♪
簡単に紹介するね~**

プロリフェラ (セダム属)
前にもお迎えした事あるんだけど
いつの間にか居なくなってまして・・・(汗)

見て~~♪
このぷっくぷっくな姿!!
薄っすら赤いのは紅葉かな...
確かランナーを伸ばして子が増えるんだよね

久しぶりにお迎えした熊童子(白斑入り)です
前に育てていた子は 一昨年の夏に
西日がガンガン当たる場所に置いていて
お☆様になっちゃいました
。+゚(゚つ皿‘゚)゚+。ウワァァン!!
って,今度のベランダも西向きだった...
あぁぁ~~どうしょう!!!
今度は頑張って育てなきゃ・・・

赤いマニキュア塗ってるみたいです
ちっちゃいオテテを合わせてるょ~~
もうたまらなくカワユイ♪♪

最後はセダムで一番大好きな乙女心です
このポッと赤く染まった姿...
恥ずかしくて ホッぺが赤くなったような乙女ちゃんにイチコロですぅ

プリチ─ヽ(*´・♀・`*)ノ─ィ♪

下の方からも沢山ベビーちゃんが***

おまけで入っていた星美人 (パキフィツム属)
すでに うちにも居ますが
幾つ増えても大歓迎!!!
(ノω`)プププ
白い粉吹きの むっちりした葉が良いですね
寄せ植えに使お~~っと♪

ついにMy Gardenにも あのくるカラが。。。
他所のブログでお庭にくるカラを敷いたり
植物やお花の鉢植えにマルチングしたりと置いてるだけで絵になるくるカラ♪
前からず~っと気になっていたんだけど
1袋の量が多くてベランダでは使いきれないと買うのを諦めていましたが
少量入りが販売されている事を知りました
そうと分かれば注文せずにはいられずにwww
試しに500g入りを2つ注文しました
そのくるカラが届きましたぁ
くるカラブックレットも一緒に入っていました
キャッホ-..\(@^o^)/..

いや~~ん♪
カワイィ~~~♪
こんなことなら もう少し多めに注文すれば良かったなぁ~
なんて。。。楽しみが増えました♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト