初めまして(o^▽^)o)ペコッ & 雪山ハイキング~ベランダのお花♪ - 2012.01.14 Sat
初めまして!!
この度 楽天ブログからFC2ブログへ引っ越して参りました
以前のブログはこちらです
↓ ↓ ↓
BOOの気まぐれ日記
まだFC2ブログは不慣れで分からない事ばかりですが
マイペースで更新していきますので遊びに来て下さいね(*^^)v

新年早々 少し体調をくずし風邪っぴきの私です
ヾ(;´▽`A``アセアセ
そもそもの原因は...
先週の三連休です
8日は母方の伯母の3回忌の法事で田舎へ帰り
その日の夕方からは うちのお得意様でもありノリ君の友人のお店(東京店)が
昨年末にopenしたので その挨拶を兼ねて車で東京へ出発
(車で行ったのも 次の日に八ヶ岳で登山をする予定があったので~)
神戸から車で飛ばすこと6時間...
店に着いたのが深夜0時...
結局 遅くまで飲んでいた私たちは
朝早く起きて出発する予定が 起きる事も出来ず大幅に遅れて
夏沢鉱泉・登山口の桜平の駐車場へと目指しました

去年の7月に登った時は緑がとっても綺麗でしたが
今度は辺り一面雪化粧です

もっと雪が深いと思っていましたが
アイゼン無しで歩く事が出来ました...

ゆっくり歩いて1時間弱で山小屋・夏沢鉱泉に到着

本当はもう少し先のオーレン小屋まで歩く予定でしたが
時間も遅れてるし この日に神戸に帰るので
ここで諦め昼食を食べて下りる事に。。。
去年夏に行った時の日記は⇒ こちら ←click

桜平の駐車場から30分ほどの所にある山小屋・唐沢鉱泉へ

武田信玄の隠し湯とも言われている日本の秘湯のひとつだそうです
日帰り入浴も出来ます

寒くて冷えた身体も温まって最高でしたょ~~♪
お風呂から見る雪景色も素敵でした
まぁ。。。
これだけハードスケジュールなら疲れもでるよね
(/O≦\)アチャー!
いつまでも若いと思っていても身体は正直ですね
帰った次の日から扁桃腺が腫れて熱が出て
挙句の果てには声が出ません・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
今は大分回復しつつあります・・・

こんな時はベランダのお花を眺めて元気を貰いましょう~~♪

次々と咲いてるビオラ・ブラックオパール
鉢の周りから咲きだして真ん中がそろそろかな。。。

エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
このフリル咲きのパンジー
買って植え替えた時は白い色だったのに
最近咲きだしたのは薄い紫に変わってきてる...???どうして...

葉ボタンと一緒に寄せ植えしていた花かんざし
たくさんの蕾を持っていたのが
ポツポツと咲き始めましたょ♪
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


スポンサーサイト