fc2ブログ

2012-01

多肉ちゃんの花芽♪ - 2012.01.28 Sat



ここ数日 寒い日が続いて神戸でも日中は雪が舞い散っていましたが
今日は寒さも緩み暖かいです




うちは六甲山に近く寒い日には
何処かの球団歌でもあったように・・・・・
『六甲おろしが~~♪♪♪』吹き降りてきて半端なく寒いんです

((((oェo;)))ブルブル







DSCN8969.jpg


こんな暖かい日はベランダでゆっくりと時間を掛けて
多肉ちゃん達を見て回れます
    ( ↑見て回るほど広いベランダではないんですけどね... 笑)



今期 初めて購入してみたブルー系のパンジー



中輪でとっても涼しげな色合いで好きになりました
猫の髭のような模様が何とも言えず可愛いです♪









コノフィツム


DSCN8971.jpg


じっくりと見てると多肉ちゃん達も花芽を付けてるのに気付きました♪



4頭あるうち ひとつは少し前に開花間近に強風でボロボロになってしまい撃沈!!!
今度はちゃんと咲いてくれるかなぁ~。









DSCN8977.jpg


美人さんシリーズの桃美人



真ん中からひょっこり小さなお顔を出してますぅ~~♪
多分 花芽だと思うのだけど...









DSCN8979.jpg


薄っすら粉が付いて色白の美人さんです
ほんわか優しい感じ~









ルビーネックレス

DSCN8972.jpg


蕾が上ってから ここまでが長い事!!!



もう直ぐ黄色いお花が咲くょ~~~









お気に入りの姫秋麗


DSCN8957.jpg


サーモンピンクがとっても可愛いのよぉ~~~









DSCN8959.jpg


ポロポロ葉が取れやすいけど
落ちた葉からも子が出来てモリモリに。。。







訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ





スポンサーサイト



ベランダの住人~♪ - 2012.01.23 Mon



blog_import_4f0d6b86653cc.jpeg


昨日の休日は久しぶりにお天気も良く暖かでした
そんな日はお出掛け日和。。。



山歩きに行くはずが ノリ君は少々お疲れ気味!!!
そんな訳でゆっくりとくつろいで
午後からコストコに行って来ました



うちの家から近いコストコは尼崎店で
高速を使って行ってたら安い買い物ではないけど...
今年2月末には神戸にもopenするようで
今度は近くなるので楽しみです♪



お買い物した物は~。
お決まりのディナーロールやマフィンなどを購入
それと少し前から加湿器を買おうか迷っていたところで
もし買うならと候補にあがっていた商品がお安くなっていたので買っちゃいました


DSCN8954.jpg


カラーはホワイトを買いました
ホントはグリーンが良かったんだけど
ホワイトのみだったので...





blog_import_4f0d6ae974905.jpeg





プリムラ  ルル・チョコエッジ

DSCN8813.jpg


絶え間なく蕾が上って咲き続けています









DSCN8930.jpg


実物はもっとチョコレート色で渋い色合いです
白で縁取りされた花びらはハート型でめっちゃラブリー









ビオラ  ブラックオパール

DSCN8953.jpg


今期はたくさんお迎えしたビオラやパンジー

ちょっと伸び過ぎて切り戻ししたので
開花待ちのものが幾つかあります

そんななかで満開なのが こちらのブラックオパール
これも実物はもっと黒っぽい色です









月 兎 耳


DSCN8921.jpg


モフモフの兎さんシリーズ









DSCN8920.jpg


兎の耳に似ていて葉が細かい産毛に覆われています

いっけん弱そうにみえるけど結構丈夫みたい









グリーンネックレス

DSCN8916.jpg


前にも書きましたが。。。
私が多肉に嵌まる切っ掛けとなったグリネちゃん




なかなか上手く育てる事が出来ず
もりもり増やしたいのに増やせないでいる子です









DSCN8917.jpg


この粒々がたまりません~~~♪

ちなみに斑入りのグリネちゃんは全滅してしまいました

。+゚(゚つ皿`゚)゚+。ウワァァン!!









黒 法 師

DSCN8919.jpg


冬には強い黒法師です

子供たちが だいぶ大きくなってきました




↓もっとちっちゃい時は次の写真です~*









DSCN7650.jpg


首チョンパした親株からたくさん赤ちゃんが~~♪(去年6月に撮影)



私と相性が悪いみたいで
何度お迎えしても☆になってしまい
この頃は↑ダメにならないか毎日不安でたまらなかったなぁ~(笑)












訪問ありがとうございました
お帰りの際は ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

寒いけど多肉ちゃんは元気!! - 2012.01.21 Sat



blog_import_4f0d6b23eb371.jpeg


今日もどんより曇り空で寒々しい~
東京でも雪が降っている所もあるみたいですね



((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~



毎日寒い寒いと言って
ベランダに出ても多肉ちゃんの写真を撮ったら
そそくさに家の中に入る私です。。。





来週はまた寒波がやってくるようです
それでも うちの多肉ちゃん達はお家に入れてもらえず
お外でじっと耐えています


DSCN8907.jpg


よく登場する乙女心ほっぺがポッと赤く染まってる


大好きな子は頻繁に登場するのに
そうでない子は・・・この差が激しいぃ!!!









DSCN8909.jpg


ビロードのような光沢のハムシー


オケケの子はあまり好きぢゃないけど この子は別。。。









DSCN8911.jpg


手触りがとっても('∇^d)very good ☆!!









DSCN8938.jpg


そんなハムシーのお姿はこんな感じ...



(ノω`)プププ









DSCN8913.jpg


萎びた虹の玉



お水が欲しいぃ~~~~って叫んでるようです(笑)









DSCN8914.jpg


同じ虹の玉でも 大違い!!


こっちは艶々でプッチプッチです









DSCN8915.jpg


あっちこっちから脇芽が出て成長してます









DSCN8918.jpg


タニサボの寄せ植えに入ってるビアホップ


小さな丸い葉がコロンとして可愛い♪



薄っすらピンクに色づいてます







訪問ありがとうございました
お帰りの際は ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ


置く場所によって違う多肉ちゃん~♪ - 2012.01.19 Thu




blog_import_4f0d6b5c8ce1c.jpeg



今日はこちら神戸も朝から雨です

風邪も良くなってきたので 
久しぶりにお買い物に出掛けるつもりだったのに~。





DSCN8923.jpg


昨夜は思いがけない贈り物が届きました
いま購読している読売新聞さんからでした

去年引っ越した際に新たに契約して
その時に季節のフルーツをお贈りしますって聞いてたのを
すっかり忘れていました・・・\(^O^)/ラッキー♪






じゃぁ~~多肉ちゃんにいくょーーー!!!!





レモータ


DSCN8825.jpg


相変わらず暴れ放題のレモータです...

うちには2鉢あって
それぞれ違う場所に置いてるんだけど
微妙にお陽様の当たる具合が違うのか
紅葉してる色も違うょ~~(。・ρ・。)ヘー


こっちは↑紫色に・・・









DSCN8838.jpg


そしてこちらはオレンジっぽい色に紅葉してます

お陽様はこっちの方が良く当たってるみたいです









女雛...かな?


DSCN8834.jpg


名札が風で飛ばされて無くなってしまって
ハッキリしません
調べる根気もなしです
ヾ(;´▽`A``アセアセ


こうして見ると綺麗に見えるでしょ~~~♪









DSCN8835.jpg


横顔もこんな感じ


肉厚の葉でピンクの縁取りの美人さん♪♪


・・・・・・が!!!!!









DSCN8836.jpg


後ろから見ると(@_@)

びょ~~~んと首が伸びてお陽様の方を向いてますぅ

(ノω`)プププ









DSCN8912.jpg


みてみて。。。。虫さんじゃ無いょ!!!!(笑)

星美人の葉なんだけど
植えてる鉢に葉が落ちて子が生まれてますぅ~♪

こうしてみると多肉ちゃんってホント健気で忍耐強いよぉ~。









クリスマスローズ・ホワイトフラッシュ 


DSCN8905.jpg


あっちこっちのブログで
クリローさんの蕾が上ってきたとか咲いたとか・・・

うちのクリローは まだそんな気配も無く遅いなぁ~って
毎日ベランダに出るたび眺めてました


わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ



やっと...やっとだょ!!!


これって蕾だよね♪
この他にもう1鉢蕾確認しました



地味なベランダが賑やかになります







訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

多肉狩り~~~♪ - 2012.01.17 Tue



blog_import_4f0d6b065aa1f.jpeg




風邪っぴきから一週間...
だいぶ良くなってきてるんだけど
夜になると微熱が出たり咳がなかなか止まらないの~~(x_x;)


みなさんも気を付けてね




寒い日の夜は身体も温まるメニューで粕汁を作りました


粕汁


私は大好きなんだけど ノリ君はお酒は飲むのに酒粕が苦手です!!!

とっても美味しかったょ~~♪





blog_import_4f0d6b7ce5db2.jpeg





最近また多肉欲が~~~!


先日の山城愛仙園さんの即売会にも行けなかったし。。。

で・・・・

ネットでぽちっちゃいました



届いたのがこちらです ↓
今回はセダムばかりを購入しました♪




ホワイトストーンクラップ (セダム)

ホワイトストーンクラップ


前から欲しかった子なの~~♪
やっとGet出来ました

嬉|゚・*:ヾ(oゝ∀・)ノルンタッター ゚+。:゚.。.:*・゜



モリモリ群生してます









ホワイトストーンクラップ


紅葉真っ盛り。。。


綺麗~~~オレンジ色だょ♪









姫星美人 (セダム)

姫星美人


この子は持ってるんだけど
好きな子は幾つあっても良いよね♪


ちっちゃな葉がいっぱい溢れてますぅ~。









スプリングワンダー (セダム)

スプリングワンダー


この子もすでに持ってるけど...


小さな薔薇のお花のようです

ぐにゅっとグミみたいで食べちゃいたいぐらい・・・(ノω`)プププ









スプリングワンダー


よ~~~~く見ると産毛が生えてます








スプリングワンダー


家に居る子はこんな感じで
見事に従長してます

もう少し暖かくなるとチョッキンして
たくさん増やしたいなぁ~♪









白牡丹


白牡丹


こちらのショップは いつもお買い物すると
苗をひとつおまけで付けてくれます♪

今回のは 家に居ない子で白牡丹でした

色白でとっても肉厚なの~~~♪





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ





初めまして(o^▽^)o)ペコッ &  雪山ハイキング~ベランダのお花♪ - 2012.01.14 Sat




初めまして!!

この度 楽天ブログからFC2ブログへ引っ越して参りました

以前のブログはこちらです
↓ ↓ ↓

BOOの気まぐれ日記


まだFC2ブログは不慣れで分からない事ばかりですが
マイペースで更新していきますので遊びに来て下さいね(*^^)v






mito1.jpg




新年早々 少し体調をくずし風邪っぴきの私です

ヾ(;´▽`A``アセアセ


そもそもの原因は...
先週の三連休です


8日は母方の伯母の3回忌の法事で田舎へ帰り
その日の夕方からは うちのお得意様でもありノリ君の友人のお店(東京店)が
昨年末にopenしたので その挨拶を兼ねて車で東京へ出発
(車で行ったのも 次の日に八ヶ岳で登山をする予定があったので~)

神戸から車で飛ばすこと6時間...
店に着いたのが深夜0時...

結局 遅くまで飲んでいた私たちは
朝早く起きて出発する予定が 起きる事も出来ず大幅に遅れて
夏沢鉱泉・登山口の桜平の駐車場へと目指しました



20121月 桜平~夏沢鉱泉



去年の7月に登った時は緑がとっても綺麗でしたが
今度は辺り一面雪化粧です









20121月 桜平~夏沢鉱泉



もっと雪が深いと思っていましたが 
アイゼン無しで歩く事が出来ました...









20121月 桜平~夏沢鉱泉



ゆっくり歩いて1時間弱で山小屋・夏沢鉱泉に到着









夏沢鉱泉



本当はもう少し先のオーレン小屋まで歩く予定でしたが
時間も遅れてるし この日に神戸に帰るので
ここで諦め昼食を食べて下りる事に。。。




去年夏に行った時の日記は⇒ こちら ←click









唐沢鉱泉



桜平の駐車場から30分ほどの所にある山小屋・唐沢鉱泉へ









唐沢鉱泉・お風呂



武田信玄の隠し湯とも言われている日本の秘湯のひとつだそうです



日帰り入浴も出来ます









唐沢鉱泉・お風呂



寒くて冷えた身体も温まって最高でしたょ~~♪
お風呂から見る雪景色も素敵でした





まぁ。。。
これだけハードスケジュールなら疲れもでるよね


(/O≦\)アチャー!


いつまでも若いと思っていても身体は正直ですね
帰った次の日から扁桃腺が腫れて熱が出て
挙句の果てには声が出ません・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

今は大分回復しつつあります・・・








illust-sinple5.gif





こんな時はベランダのお花を眺めて元気を貰いましょう~~♪


ビオラ・ブラックオパール



次々と咲いてるビオラ・ブラックオパール
鉢の周りから咲きだして真ん中がそろそろかな。。。









パンジーフリル咲き



エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

このフリル咲きのパンジー

買って植え替えた時は白い色だったのに
最近咲きだしたのは薄い紫に変わってきてる...???どうして...









花かんざし



葉ボタンと一緒に寄せ植えしていた花かんざし


たくさんの蕾を持っていたのが 
ポツポツと咲き始めましたょ♪






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 





頑張ってる多肉たち~~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2012.01.07 Sat



新年が明けてもう1週間になります
なんだか生活リズムが まだ元に戻らなくて・・・
ダラダラと過ごしています


お花




毎日寒い日が続きますが...
昨日(6日)は二十四節季のひとつ小寒 寒の入りです



そして今日は七草粥
スーパーでも七草の材料がパックになって売られていたけど
高いので止めちゃった!!!


プププッ (*^m^)o==3





nenga_hanko






では多肉ちゃんいきます~~♪



家の多肉ちゃんたち。。。
風が吹いても 雨が降ってもお外にいます
(幸い ベランダの軒が深いので雨には当たりませんが...)

この寒い中じっとお外で耐えています



乙女心



葉先がほんのり赤く紅葉してる乙女心

ほっぺがポッと染まって かわい子ちゃんです









金の成る木



母が育てていた大株の金の成る木を挿し木したものです


もとの大株を引き継いで育てていましたが
葉がポロポロ落ちてダメにしてしまいました


この子も紅葉するんだね~~知らなかった









ミニマ



エケの中でも大好きなミニマ
下の葉が汚くなってるので取り除いていたら~~♪









ミニマ・子株



ほら!!!
可愛い子株が生まれてます~♪
しかも2つも。。。


☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!


増やしたかったので大事に育てなきゃ!!!









多肉植物・名前?



名前のタグが無くなっちゃって名前不明ちゃんです


艶々グリーンの葉で先っちょの爪が赤く鮮やかです
葉の裏も薄っすら赤く染まってます



ちなみに奥に写ってる子はりんご火祭りです







    







ラテアート


ラテアート



昨日ノリ君と出掛けて帰りに入ったcaféで
キャラメルラテを注文したら 
こんな可愛い絵が描かれて出てきました






今日から三連休の方も多いのでは。。。

Have a nice holiday !!






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 





謹賀新年~(◎*´v'd)♪゜+.よろしくお願いします.+゜♪ - 2012.01.04 Wed




A Happy New Year 2012


DSCN8810




今年も多肉ライフを楽しんでいきたいと思います
マイペースで更新していきますので
拙いブログですが 今年も何卒よろしくお願い致します






nyic_01.gif






お正月三が日 お天気も良く
穏やかな新年を迎えられたことと思います




我が家も ゆっくりとしたお正月で
食べて飲んで~~~三昧でした




今日から仕事始めの所も多いと思いますが
お正月気分も抜け 我が家も今日から仕事です



年末年始って あっと言う間に過ぎてしまいますね~。
年末あんなに忙しい思いをしたのにね








では。。。

今年のお節を~。


2012  おせち



2日には すでに二人で食べ尽くしてしまいましたが...(ノω`)プププ



毎年お節は某デパートで注文します
唯一 家で作るのは黒豆だけです(← 写真撮るの忘れました!! )









水引・梅



市販の祝い箸に 100均で買った水引で梅の花を結びました~♪


なんだかひとつ結べたら面白くて嵌まりそうですぅ


( *´艸`)クスクス









初 詣


2012 初詣 神戸・湊川神社



2日の夜に家の近くの八幡神社に初詣に行きましたが
夜だったので人もまばらで淋しい...


おみくじを引くと ノリ君は中吉、私は上々大吉でご機嫌です(笑)
神社に結ばず持って帰り仏壇にまつっています...



で。。。次の日に↑湊川神社に今年2回目の初詣
どんより曇って寒かったけど お参りに来てる人は多かったです
やっぱりこうでないとね・・・(ノω`)プププ







kadomatu_005.gif





タニサボの寄せ植え

サボタニ寄せ植え



今年初めの多肉ちゃんの写真は。。。



タニサボの寄せ植えですょぉ~~♪

今まで多肉の寄せ植えばかりで タニサボの寄せ植えは初めてです
サボちゃんが少し小さいけど分かるかなぁ...2個入ってます









サボタニ寄せ植え



初めに写した写真が暗い感じなので
今日 お陽様があたってる時にカシャッ!!






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR