やばそうな多肉ちゃんと元気な子・・・そしてアナベルのドライ~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2011.08.25 Thu

またまた久しぶりの更新になってしまいました
日記記入率も38.2%にダダ下がりです~~。
ヾ(;´▽`A``アセアセ
日中はまだ暑いけど 朝晩は涼しく過ごしやすくなりましたね
ではでは...近況報告などを・・・
さかのぼる事13日前は朝早くにお盆のお墓参りに行って綺麗にお掃除をして~~。
(↑どこまでさかのぼる・・・プププ )
3日間のお盆休みは どこに出かけるでもなく
多肉ちゃんをいじる事もせず 家でまったりと過ごしておりました
で・・・後は?c(゚.゚*)エート。。。
引っ越す事になったので部屋探しの為に不動産屋さん回りをしてました
部屋探しもなかなか条件と合うものが見つからなくて...
今の家が日当たりが悪いので次のとこは絶対に日当たりが良い所とか...
それに大型バイクが置ける物件も少なくて探すのに大変でした
また条件に合う所は家賃が高かったりで思うようにいかないですね
そんなこんなで苦戦しましたが やっと決まり少し落ち着きました
引越しは来月末ごろの予定です
まだ日にちはありますが 引越しの準備を考えると今から憂鬱です ε=( ̄。 ̄;A

どうにか今年の夏は上手く乗り切ってくれそうだと思っていたら
やはりダメになりそうな子が幾つか出てきました
斑入りグリーンネックレス

すんごいお買い得な値段で購入した斑入りのグリーンネックレス
元気モリモリだったのに 今では地上部はスカスカの状態で
垂れ下ってる粒も貧弱になってしまいました
何度育ててもダメにしては またお迎えするの繰り返しです
やっぱり斑入りは難しいょ~~(≧∇≦;)
ちなみにモリモリだった頃の写真は → → → こちら(click!!)
ルビーネックレッス

反対に同じネックレス系でも ルビーネックレスは育てやすいです
お水大好きで頻繁にあげてもビクともしません(笑)

気が付けば うちにはルビネちゃんが5鉢にも増えてました
( *´艸`)クスクス
でもそれぞれ色・形が少しずつ違います

この垂れ下った感じが大好き~~♪

このルビーネックレスは面白い???異様な形!!!
モコモコ感がいっぱいですぅ~~♪

この子も激安で購入しました
まだ黒ポットのままだけどプリプリだょ
w((´ω`))wワオッ!!
黄斑入り・熊童子

可愛い小熊のオテテ・・・
蒸れたのかなぁ~~
葉っぱがポロポロ落ちてしまいました
白斑入り・熊童子

この子はもう完全にアウト!!!
☆になっちゃいました(x_x;)シュン
アナベル

アナベルのドライも綺麗に出来ましたょ
花瓶にほんの少しだけお水を入れてそのまま放置して出来あがりです
大きい方で直径25cmぐらいあるょ~♪

色もこの写真のままで とっても綺麗です
リースを作ろうかとも思いましたが
暫くはこのままで楽しみます♪
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




スポンサーサイト
思いがけないプレゼント~♪&多肉ちゃん達の今は・・・( *´艸`) 「ささやかな幸せ(87902)」 - 2011.08.11 Thu

2年前に1人旅で(ツアー参加でしたが)パリへ旅行した時に
同じツアーにご両親と一緒に参加していた彼女...
自由行動以外の時など
みんなと食事をする時などに親切に誘ってくれたりして
ご両親共々たいへん親しくさせて頂きました
それ以来 日本に帰って来てからもお互い想い出せば
メールをやり取りするなど連絡を取っていました
四国・愛媛県の方ですが うちからも近い様で遠いです
*
*
*
2日前の事・・・いきなりその彼女から『今、神戸に来ていると...』メールが!!
関西(大阪)の友人に赤ちゃんが誕生したのでお祝いに行くとかで~。
会える時間は1時間程でしたが再会する事が出来ました

お互いの近況を報告したり アッと言う間に時間は過ぎてしまいましたが
楽しいひと時を過ごす事が出来ました
そんな彼女から素敵なプレゼントを頂きました~♪

ドラゴンズブラッド

↑ ビフォー
去年秋に植えた頃はこんな綺麗な状態だったのにwww
よく他のブログを拝見していると
多肉ちゃんにカイガラ虫が!!!の記事を読んで
うちの多肉には付いてなさそうだしカイガラ虫ってどんなんだろうって思っていたら
・・・・・!!!!!
お水大好きドラゴンズブラッドも最近元気がなく日に日に弱ってきていました
でも暑さの為だろうと思って何気に植えてるブリキ鉢をクルッと回して見ていたら
ギャァ━━il|liノ)゚Д゚(ヽil|li━━ァァッッ!!!!
葉っぱの間に何やら白い物が!!!しかも良~く見ると動いてるし!!!
(´д゚lllノ)ノ ヒェェェエエ!!!
これがカイガラ虫か!!!
すかさずチョッキン!!!!

↑ アフター
今では小さな赤ちゃんがたくさん生まれてます
またモリモリになって欲しいょ~♪
寄せ植えその後

見事に従長してますが暑さに負けず頑張ってます

どの子も伸びまくりだけどダメになって☆になることを思えばwww
姫星美人

あまり変化もありませんが元気モリモリです
綺麗な色がまだ残っています

ベランダの多肉ちゃん達も今年の夏は優秀だょ~~♪
ダメになった子もまだ2、3個ぐらいで頑張ってくれてます
このまま暑い夏を乗り切ってくれると良いのになぁ~。
サボテン

種から育てているマルサボちゃん
もう3年近くになると思うけどまだこんな感じです

めっちゃ成長遅いんだけど!!!
それにマルサボのはずが長いんだけどwwWW

多肉ちゃんの他にサボテンも好きなのに
何故かブログに登場する回数も少ない(無いに等しいけど!!)サボちゃんたち
奥の2つはIKEAで3個入り1セットを買ったもので1個は枯れちゃった
手前左のは春ごろに真っ赤な頭が可愛くてお迎えしました
手前右のサボちゃんは随分前にノリ君に買って貰ったものだけど
元の形からだいぶ変化してます

ちなみに こっちが元の形です~

** 来月(予定)に 今住んでる所から引っ越す事になりました
ノリ君の仕事の関係もあるので 神戸市内なんだけど
いざ探すとなると なかなか良い物件が見つからなくて~。
おまけに駐車場の確保が出来る所と大型バイクが置ける場所となると・・・
引っ越すとなればベランダの多肉ちゃん達の整理も大変だし~~!!!
もう頭パニックになりそうですぅ~~(〃^∇^)o彡☆あははははっ **
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




花火大会**行ってみたかったガーデンショップ♪♪ 「暮らしを楽しむ(623603)」 - 2011.08.08 Mon
暑い日が続いてますが夏バテしてませんか~?
十分水分補給して熱中症には気を付けましょうね(^_-)-☆

各地で花火大会が開催されていますね
先週土曜日はここ神戸でも『 みなと神戸海上花火大会 』が行われました
もうお昼頃から周辺のパーキングは満車状態でしたょ!
私たちも家のすぐ傍で見てきました
写真を撮ったんだけど 花火を写すのは難しいね
(↑ 腕が悪い!!!(ノω`)プププ )
どの写真もイマイチで up出来る写真がありませんでした
(/O≦\)アチャー!
あまり綺麗じゃないけど
動画を少し撮ったので載せておきますネ♪
見てね~~(*´σー`)
(周りの雑音も入ってます)
2011’みなと神戸海上花火大会
click! → 花火大会の動画 1
click! → 花火大会の動画 2
毎年この花火大会を見ると もう夏も終わりだなぁ~って感じます
_____。o*★*o。_____
では もうひとつのタイトルへ・・・
前回の続きと言うか...
ひまわりの丘公園で綺麗なひまわりを満喫して
本来の目的だった『のゝ花』さんへGO~♪

ずっと前に神戸で素敵な花屋さんがないかなってネットで検索していて
見つけたのが のゝ花さんでした
着いた途端にテンション上がりまくりでした(爆)
゙q(*ゝ∀・`)p゙ ルンルン♪
なのに...写真撮ろうと思ったらデジカメの充電切れ!!!
仕方なく携帯でカシャ♪

所々にディスプレイされてる様子が とっても素敵でしたょ
お気に入りの一画を何枚か写真に収めました

広いお庭があったらこんな風にアレンジしたいなぁ~~

素敵な雑貨もたくさんあって欲しい物があったんだけど
今回は↓多肉ちゃんと紫陽花(アナベル)を買いました
セダム

この感じ!!!好き♪...ツボにはまってしまいました♪
同じように育ててるはずなのに 家に居る子たちとは何処か違う***

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何度見ても可愛いょぉ~♪
一緒に買った紫陽花の事ばかり聞いてて
肝心な名前聞くの忘れたぁ!!
紫陽花・アナベル

ベランダで紫陽花を育てるのもどうかなぁって思ったんだけど・・・
どうしてもドライフラワーにしたくて思い切って買っちゃった
咲き始めは淡い緑色からオフホワイトに変わって再びグリーンに変わっていきます

とっても大きなお花がふたつも付いてます
そろそろドライフラワーに出来るそうです

買ってすぐにチョッキンするのも可哀想なので
4、5日観賞してからドライにしてる最中です

こっちは2年前に切り花で買ってドライにしたのが
今ではこんなに良い感じになってます
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




ひまわりの丘公園*:.。..。.:+・゚ ♪ 「みてみて♪お花の画像!!(49714)」 - 2011.08.04 Thu

ブログ更新サボってました
ヾ(;´▽`A``アセアセ
私の車 最近調子が悪くて修理に出していました
毎月お墓参りに行く田舎で板金屋さんをしてる従兄にお願いしていました
その修理が終わったので月曜に取りに行った帰りの事です
。
。
。
ずっと前から行きたかったお店♪
ナチュラルガーデンショップ『 のゝ花 』さんなんです
場所は私の住む神戸市なんだけど そのお店は西区の端の方で
家からだと遠いなあ~って諦めていました(x_x;)
が!!!地図をよーーーーーく見ると
田舎の帰りに少し遠回りをすると行けるじゃないって気付きました
( ↑もっと早く気付け!!って感じ... )
そのお店に向かう途中でたくさんの向日葵が咲いてるのを目にしました
そこは以前 ノリ君とプチツーに行った時に立ち寄った場所でした
その時のブログは → → → こちら
小野市にある『 ひまわりの丘公園 』です
ここのお花畑は季節によって模様替えするようです
春は菜の花・夏はひまわり・秋はコスモスのお花畑になるようです

この日もカンカン照りで暑かったぁ~。
日傘持って行ってたので良かったけど汗ダラダラ流しながら
写真撮りましたょ♪
おまけに周りはカップルばかり・・・(/O≦\)アチャー!
(私は一人で...ハハハァ♪)

あたり一面ひまわりでいっぱい~*

ひまわりを見ると元気が出ますね♪

ひまわり三兄弟。。。♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ ♪

こんなお客様も***
この写真...目が回りそうだね(@_@)

ここの畑はまだ蕾がたくさんです

今から咲くのね~~♪


後ろ姿もカシャッ!!

やっぱり夏のお花ですね~~♪

何故かひまわりが咲いてる下の方でホオズキを発見
このようにグリーンの状態で見るのは初めてです

このお花もヒッソリ咲いてました
名前はわかりましぇ~~~ん
(ノω`)プププ

駐車場の花壇に咲いていたお花。。。ヒャクニチソウだよね???

とっても鮮やかなオレンジです

このお花も名前不明ちゃんです

ご存知の方は教えて下さい~~ネ

サルビアのピンクも可愛いね(*/∇\*)キャ
長くなってしまったので
この後に行った『 のゝ花 』さんの事は次回upするね(^_-)-☆
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



