fc2ブログ

2011-06

多肉三昧~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2011.06.29 Wed




illust-sunnydays12.jpg




九州は梅雨明けしたそうですね


こちら神戸は今日も日差しが強い1日でした
日中は外に出るのがだんだん億劫になってきました



昨日はマンションに付いてる給湯暖房機の不具合で部品を交換する為に
大阪ガスの修理の方が来る日でした


以前、修理に来てくれた時に給湯機付近に置いていた
クリローさんの茎を折られちゃった事があったので...
( 邪魔にならないように移動しておいたのに。。。 )

今回はそんな事がないように朝早くから反対側へせっせと移動させました

で・・・修理の作業時間と言えば10分ほどであっと言う間に終わっちゃって
また元の位置へ鉢を動かす始末~。
もう朝から汗がドバーって吹き出しました


ε~( ̄、 ̄;)ゞフー 疲れたぁ~!




みなさんも熱中症に気を付けてね~♪







*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――







では本題へ。。。





七福神


七福神



多分???この名前で合ってると思います~。


ずい分前に寄せ植えに使うのに一番上の子だけ
チョッキンして使いそのまま放置していました
根がボーボーと出ています









七福神



そして鉢をくるっと回すと子供たちが大きくなっていました


そろそろ切り離そうかなぁ~









玉葉


玉葉



この子もすんごい事に...









スプリングワンダー


スプリングワンダー



こっちもボーボーに伸び放題です


むだ毛処理しなくっちゃぁ~~(@´*v*`):;*.':;ブッ









寄せ植え


・・・その後


多肉寄せ植え



100均の茶こしで作った寄せ植え


チョッキンした苗で作りましたが
ちゃんと根付いてるようです

どの子もプッチプッチですぅ~♪








卵の殻の寄せ植え


卵の殻の寄せ植え



卵の殻が小さくて窮屈そうなぐらい元気モリモリ♪

奥のハムシーだけが伸びてる..








マグカップの多肉ちゃんたち


マグカップの多肉



玉葉と姫秋麗


いつまでこの可愛い姿が保たれるだろうか・・・









多肉3兄弟


多肉3兄弟



紅葉すると とっても綺麗な3兄弟たち
( レモータ・姫秋麗・玉葉 )


夏色のグリーンに変わってきました








レモータ


レモータの花芽



うちには2鉢あるレモータ

そのうちのひとつに花芽?らしきものを発見しました~♪




今のところ どの多肉ちゃん達も元気で頑張っていますが
今年の夏は上手く乗り越える事が出来るか心配です










**おまけ**


とうもろこし



今が旬のトウモロコシを買ってきました

お鍋で茹でるのもいいけど 私はレンジでチンです~
ラップに包んで5分で出来あがり!!!

とっても甘くて美味しかったょ~♪









訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 




スポンサーサイト



相性が悪い黒法師だけど。。。♪ 「多肉好き♪(273)」 - 2011.06.27 Mon




毎日暑いですね
ほとんど30℃超えてます...
今からこんな状態だと 今年の夏も猛暑になりそう!!!





今日は父の祥月命日です

で...先週の金曜日は お墓参りに行って来ました
この日も太陽がカンカン照りのお天気で
汗タラタラ流しながらお掃除しました~。


もう暑くて蒸しブタになる寸前www


ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


帰る頃にはガンガン頭痛がして片頭痛が起きてしまい
慌てて薬を飲んだけど効かずで大変でした!


もう家に帰るなりバタンキューでした・・・



そんな事で週末は家でゆっくり過ごしていました









garden1.jpg









黒法師

黒法師



植物やお花を育てていると 相性が悪い子っていますね~。
何度育てても直ぐにダメになってしまう子たち...



私の場合は黒法師なんですが
今回は順調良く育っています



増やしたかったので思い切ってチョッキンして植え替えました



艶々に良い色してます~♪









黒法師



トマトの空き缶を白く塗り塗りしてシールを貼ってリメイクしました

( 本当はスタンプを押してみたんだけど失敗!
 で...隠すためにシールを貼ってみたヾ(;´▽`A``アセアセ )









黒法師



こっちもひと回り小さいけど元気です









黒法師の赤ちゃん

黒法師の新芽



最初の黒法師の元株です


小さな赤ちゃんたちが生まれてるょ~♪


(= ̄▽ ̄=)V やったね









星美人

星美人の花芽



ちっちゃな花芽発見です!!






クロスケ

クロスケの花芽



この子は初めて花芽を付けました

どんなお花かなぁ~楽しみです♪









ルビーネックレス・桜吹雪



ナチュキチで買った小さなブリキのピッチャーに
ルビーネックレスと桜吹雪のコラボ









スカビオサ・エースオブスペード

スカビオサ・エースオブスペード



最近よく登場してますが

やっと開花しました~~♪









スカビオサ・エースオブスペード



この写真が実際の色に近いかなぁ~♪



渋~~い色目だょ









スカビオサ・エースオブスペード



真上から見るとこんな感じですぅ~♪








illust-sinple2-13.jpg







レインシューズ



先日ポチッたレインシューズが届きました~。

これで足元も濡れずにお出掛け出来ます

なんだか雨の日が楽しくなりそうです♪♪








訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 








   

レードルの多肉寄せ~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2011.06.23 Thu




001.gif





毎日ムシムシε-(´o`;A アチィ ~~!


家に居る時は もうタンクトップで過ごしていますぅ
このまま真夏になると裸で過ごさなきゃ


(☆´ω`):;*.':;ブ



昨日の夜 今年初めてクーラー点けました...

みなさんのところはもう点けてる???








素材







みてみて~~♪♪

(o._.)o ドレドレ・・・


雫



一向に蕾付ける気配がないナデシコ ブラック&ホワイトですが ↑

今朝水遣りをした後に写真を撮ったらメッチヤ綺麗な雫!!!









雫



少し場所を変えて撮ってみたょ


また少し雰囲気が違います


朝から幸せ~~って感じですぅ♪









レードルの多肉寄せ


レードルの多肉寄せ植え



もう1ヶ月以上も紹介するの忘れていました


オーマイガットw(*゚o゚*)w









レードルの多肉寄せ植え



グリーンとホワイトのレードルに寄せ植えを作りました

入ってるのはブロンズ姫・玉葉・グリーンネックレス...etc


ルビーネックレスがシワシワになってる~!









レードルの多肉寄せ植え



もうひとつのほうは。。。









レードルの多肉寄せ



玉葉・乙女心・女雛...etc


玉葉がまだ紅葉したままで可愛い~♪









スカビオサ・エースオブスペード

スカビオサ・エースオブスペード



小さな苗から大事に大事に育ててきて
やっと蕾を付けて開花が待ち遠しかった頃... ↑

この前の台風で花茎がポッキリ折れちゃって応急処置したんだけど
ダメだったようで枯れてしまいました

。+゚(゚つ皿`゚)゚+。ウワァァン!!









スカビオサ・エースオブスペード



その後 新たに幾つか蕾を付けていたのが

やっと。。。

やっと。。。デス♪♪

お花見れそうです









スミレ


ウスベニ ヒゴスミレ



前に山で摘んできたスミレ

種類を調べて見るとウスベニ ヒゴスミレのようでした




咲いてる時の写真は ⇒ ⇒ ⇒ こちら





もう花の時期はとっくに終わりましたが
花後に青い種袋が出来て( 5/18日撮影 ↑ )
それがだんだん熟して自然に弾けて
種が床にたくさん落ちています









ウスベニ ヒゴスミレの種



袋が弾けた様子です

種がギッシリ詰まっていますね♪






_____。o*★*o。_____



今年こそは買おうと思っていたレインシューズ
昨日ネットでポチしました~♪

届いたらまたupするね~(^_-)-☆








訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 







   

ちょっと小旅行。。。と、お花たち~♪ 「ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっと1泊(155331)」 - 2011.06.20 Mon




08.gif



2009年から実施されていた
高速道路の休日料金・上限1000円の料金割引制度や無料化実験が
19日で終わりのようなので最後に利用しておこうと
週末から長野県のほうへ登山に行く予定でしたが
朝から生憎のお天気なので行き先を変更して三重県・伊勢の方へ行って来ました




流石に割引制度1000円が終わるからなのか どこのサービスエリアも
いっぱいでしたょ~





伊勢で観光といえばたくさん見所はあります


・・・・・が


もうほとんど行ってるので観光目的ではなく
美味しい物を食べる目的です





鳥羽市相差(おうさつ)は海女さんと漁師の港町で
新鮮な魚介類がとっても美味しいく味わえる所です


6月・伊勢(相差)・大田屋



我が家がいつも相差へ行くならここと決めている旅館 ⇒ ⇒ 『 大田家 』さんです


とてもアットホームな旅館で落ち着きますょ



お値段もとっても低料金で貸切露天風呂もあるよ~♪









6月・伊勢(相差)・大田屋



食事も部屋でゆっくり食べる事が出来ます...


伊勢海老や鮑・サザエ・鯛などの豪華な舟盛りのほかに
海の幸のお料理 そして旬の釜飯が付いていました




とても二人では食べ切れないほどの品数でお腹も満腹です
     ( 全部食べましたが。。。(@´*v*`):;*.':;ブッ )





このお料理で1泊2食付きで1人 11,000円です


安いでしょう~~w((´ω`))w!!









赤福餅



伊勢の名物~♪ 赤福餅はええじゃないか♪♪♪








illust-sinple2-13.jpg






クレマチス・ペトリエ


クレマチス・ペトリエ



ライムグリーンのお花を咲かせてくれたペトリエさん...
お花も終わって新しい蔓が伸びてきています




お花が咲いていた時の写真は ⇒ ⇒ ⇒ こちら









クレマチス・ペトリエ



この蔓に翌年お花を咲かせるみたいです

葉は1年中青く常緑なので葉っぱだけでも楽しめますね♪









オレガノ・ユノ


オレガノ・ユノ



花オレガノシリーズの’ユノ’です


だいぶ色づいてきましたょ


ケントビューティーよりもガクの色が深みのあるピンク色になります









オレガノ・ユノ



6月初めに写した時はこんな感じでした。。。









オレガノ・ユノ



可愛いょ~~このお花。。。


(-艸-●)...。o力ぁィィ★☆о○







訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 


ベランダ収納庫の移動~~お花たち♪ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2011.06.18 Sat




ajisai002.gif


木曜の夜はノリ君と大阪デート・・・w((´ω`))wワオッ!!
夕方三宮駅で待ち合わせをして電車でお出掛けして来ました~♪♪


待ち合わせをして出掛けるなんて久しぶり。。。
  ちょっといつもと違った気分でワクワク♪♪(@´*v*`):;*.':;ブッ 
                ( ↑ そんなトキメク歳でもないかぁっ! )





5月のGWにJR大阪駅に『大阪ステーションシティ』がグランドオープンして
『JR大阪三越伊勢丹』やファッションビル『LUCUA・ルクア』が出来ました
開業して1週間で276万人が来店したそう...





1度行こうと家で話していて、ちょうどこの日はお天気も悪く雨でしたが
こんな日の方が人出も少ないだろうと出掛ける事にしました



大阪はいつ行っても人でいっぱいなんですが
雨でも結構賑わっていましたょ




ショッピング(何も買わなかったけど。。。)した後
ワイン飲んで食事して帰ってきました
久しぶりに楽しかったょ~♪♪








_____。o*★*o。_____









少し前にベランダの室外機前の収納庫を移動しました~。



ビフォー ↓

5月・ベランダ



クーラーを点けるようになったらこの前に置いてる多肉ちゃん達が
悲鳴をあげてしまうので移動させました...
( 昨年夏の経験から。。。デス )









アフター ↓

6月・ベランダ



室外機の上は主に雑貨とセダムを少し~。
セダムはわりと丈夫そうだから??多分大丈夫だと思うんだけど!









6月・ベランダ



で・・・肝心の収納庫は室外機横のベランダへ出入りする窓1枚分を空けた
その横に移動しました



捨てようかと思っていた3段のウッドシェルフを上に置いて
多肉ちゃん達を置いてみたょ~*









6月・ベランダ



全体に見るとこんな感じだょ~♪

ガーデニングスペースが横一列に並んだ感じだけど...


なんだかこの方がスッキリして広くなった気がします
でも洗濯物を干すとカニ歩き状態だけどね!!


(☆´ω`):;*.':;プププ











イングリッシュラベンダー

イングリッシュラベンダー



お花が咲いてきました~。
少しチョッキンしてドライにしてます*









シドイデス

シドイデス



お花も次々咲いてますぅ~。

まだまだ蕾もたくさん...








シドイデス



とっても細い花茎をびよ~~~んと伸ばして小さなお花を咲かせます









シドイデス



もう暴れまくりwww

少しでも風が吹くと写真撮るのに一苦労です・・・ピンボケばかり!!









シドイデス



この深いローズピンクの色がお気に入り♪

葉っぱも丸いシルバーの綺麗な葉なんだょ~
(↑ 写真撮ればよかった。。。 )









芍薬


芍薬



前回切り花で買った芍薬がとっても豪華で綺麗だったので
また買ってしまいました

とっても薄い色でお上品です・・・( *´艸`)クスクス









訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 










  

タブロー作ってみたょ~☆⌒(*ゝω・`)♪♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2011.06.15 Wed





interior-h1-02b.gif




昨日・今日は梅雨の中休みですね
明日からはまた梅雨空が戻ってきそうです




ブログを更新する為に撮った写真がたくさん溜まってきてます
今日は少し前にベランダの室外機前の収納庫を移動した様子を
upするつもりでしたが、急遽予定変更ですぅ~♪




どうしても真っ先に見て貰いたい物ができたの~~ヘ(*^0^*)ノ





ずっと前から作ってみたかったタブロー

タブローとはフランス語で(Tableau)絵画・板絵のことですが
園芸でタブローというと、絵のように植物を植え込んでウェルカムボードや
表札・ハンギングとして飾るものを指します





タブロー作り・1



ネットでもタブローキッドが販売されていますが
それが結構いいお値段します~


あまりお金をかけずに作りたいケチな私...

(/O≦\)アチャー!



そんな時、3COINS(300均)でちょうど良い物を見つけました ↑


初めは網目の所に多肉ちゃんを挿して裏側に水苔を付けようと思って
網目部分に穴をあけました



・・・・・・が









タブロー作り・2



よ~~く考えると上に水苔を付ける方が良いんじゃない???って気付きました
(気付くの遅っ!!!(≧∇≦;) )



昨日の夜テレビを見ながらワイヤーで水苔を入れる
チキンネット風の網をクネクネ作りました




水苔を詰めて~こんな感じですぅ↑

この時点で結構満足してました...アハハ



ここまで出来たら一気に完成したくなって頑張ったょ♪


あとは家の多肉ちゃんをチョッキンして挿すだけなんだけど
これってセンスを問われるよね~~

ヾ(;´▽`A): アセアセ









タブロー



ジャジャン~~~♪♪♪



なかなか思うように出来なくて
苗を挿したり、抜いたりの繰り返しでやっと出来あがりました









タブロー



初めてにしては満足のいく出来映えになったよぉ~(o≧∞≦o)ニャハ










タブロー



もう嬉しくなっちゃって何枚も同じような写真撮っちゃった!!!









タブロー



《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~









おまけ。。。


明太子パスタ


昨夜は一人ご飯だったので簡単なパスタにしました


明太子パスタだょ♪



明太子をほぐして、マヨネーズ・お醤油・粒コショーなどで
ソースを作って茹でたパスタとバターを加えて混ぜるだけ...









訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 






多肉植え*ニューバージョン~♪ 「多肉好き♪(273)」 - 2011.06.14 Tue




素材




今日はようやく晴れたので溜まっていた洗濯物を片付けました

鬱陶しいお天気が続くと洗濯に困ります
梅雨の間は悩みの種ですね!!







では本題へ。。。


100均のダ○ソーで見つけたホーローのマグカップ
もう2個しか残ってなかったので2個ともお買い上げ~♪


姫秋麗



底を釘でガンガンと穴をあけてwww

モコモコ姫秋麗を植えましたょ









姫秋麗



そのままでも良かったんだけど
少し手を加えて・・・と!



前に買っておいたビンテージテープを貼ってみました



どぉぉぉぉ~~良くなったと思いませんか???


《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~









玉葉



もうひとつにはプリプリ玉葉を植えて見たょ♪









玉葉



伸び伸び従長してるけど・・・カワユイょ~*









姫秋麗



同じくダ○ソーの商品だけど100円ではない物が値下がりしてたのでラッキー♪


ついでにこのブリキも買っとこ~~!!



ついつい100均では買い過ぎてしまいますね



(ノω`)プププ









姫秋麗



これにもビンテージテープを貼って姫秋麗を植えました



綺麗なサーモンピンクの姫秋麗の虜になって
気が付けば4鉢も居ました









玉葉  葉挿し



もうひとつ大好きな玉葉


とっても葉がポロポロ取れやすくて
植え替える時にたくさん取れてしまったのを葉挿ししていました


ちっちゃな子がたくさん生まれてます♪







無題!!.jpg








何度も登場してしつこいですがwww


ミニマのお花



可愛いミニマのお花もそろそろ終わりです









ミニマのお花










ミニマのお花



毎朝可愛いなぁ~って眺めてはニンマリ♪









ミニマのお花



写真を撮った後でチョッキンしましたょ~。








訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 







  

ブリキのトートバック~♪ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2011.06.10 Fri




interior-h1-02b.gif


雨が降りそうで降らない...
どんよりとしたお天気

明日からはまた雨のようです





前から気になっていた事...
ベランダの室外機付近をそろそろ移動しないと~。
もうすぐクーラーを点けるようになったら
室外機の熱風で多肉ちゃんがダメになってしまう!!



そんな事で今日のようなお天気はガーデニング日和です
晴れてるとお花たちを見がてらにお買い物に出掛けたいしね

( *´艸`)クスクス




室外機前に置いてた物を移動して片付けました
次回また写真撮ってupするね~♪








76.gif








少し前に買っておいたブリキのトートバッグ♪
やっと出番が回ってきました~。


イングリッシュラベンダー



大・小と2つ買ったんだけど 
大きい方にイングリッシュラベンダーを植えました



どぉ~~~良い感じじゃない(@´*v*`):;*.':;









イングリッシュラベンダー



角度を変えて撮ってみたょ♪









イングリッシュラベンダー



アップで。。。!!!

ちょっとボケてるけどwww


(/O≦\)アチャー!









イングリッシュラベンダー



去年もこのラベンダーお迎えしたんだけど
ドライにしなきゃ!!って思ってるうちに
お花終わってしまって枯れちゃった・・・


今年は早目にドライにしょう~~っと♪♪









イングリッシュラベンダー



全体はこんな感じですぅ~**









芍薬

切り花・芍薬



この時期 お花屋さんで目にする芍薬



ブロ友さんが綺麗な写真をupされていたので
私も切り花を買ってみました









切り花・芍薬



蕾のものを買ったのに次の日にはもう満開になっていました
1輪がとっても豪華ですね



とっても良い香りがしますょ~♪









エンジェルリーフ

先日小さなお花を付けてます~ってupしましたが
それはお花ではなくて蕾でした

ヾ(;´▽`A``アセアセ


その時の日記は ⇒ ⇒ ⇒ こちら



エンジェルリーフのお花



↑ こちらが本当のお花です!!!



艶々のグリーンの葉に黄色のお花が映えてとっても綺麗です









エンジェルリーフのお花



蕾の状態だったのが旅行に行く前で
帰ってきてふと見ると

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お花が~~!!



すんごく綺麗で感激♪♪









エンジェルリーフのお花



ちいさなブリキ鉢に植えていますがもう鉢が見えなくなっています

こんもりとま~るく良い形になってますぅ~。










訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 










バンコク旅行から帰ってきました~~~o(*^▽^*)o~♪ 「海外旅行(7300)」 - 2011.06.08 Wed




pk.gif


ただいまぁ~♪

5日の朝にバンコクから帰ってきました~♪




留守の間 ベランダのお花たちが心配で
(いつも旅行から帰るとお花たちがグッタリしてるので... )



出発する前にお水をたっぷりあげて出掛けました



家に帰るなりベランダへ直行!!!
みんな元気にしてたょ~~..\(@^o^)/..ヨカッタ!!







*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――






今回も旅行記を・・・って
帰って写真を見てみたら ほんの少ししか撮ってなかった

(ッ_ _)ッガクッ


バンコクへはもう何度も訪れてるので
まっ!いぃか!!って感じで撮ってなかったぁ~~!
なので期待外れだょ~~( *´艸`)クスクス






いつも関空まではシャトルバスで行きますが
今回はMKタクシーがおこなっているMKスカイゲートシャトルで行きました
自宅まで迎えに来てくれるので楽ちんです♪





関空発17:15 JL727便でバンコクへ

飛行時間は約5時間半ほどです


バンコク旅行・機内食



1時間程して機内食が出ました

お味の方は・・・・σ('、`)ゥーン… いまいち!!!









ホテルの部屋



無事バンコクに到着してホテルの部屋に入ったのが夜の11時でした

日本との時差は-2時間です


思ったより綺麗なホテルでしたょ♪









夜の街



眠らない街・バンコクと言うほどで
夜遅くまで繁華街やナイトマーケットなど
たくさんの観光客でいっぱいです



私たちも荷物を置いて直ぐ夜の街へ出掛けました









グランド メルキュールフォーチュンホテル



今回泊まったホテル『グランド メルキュール フォーチュンホテル』


MRT(メトロ)の駅の前でショッピングセンターにも直結していて
とっても便利なホテルでした









バンコクのポスト



バンコクのポスト


いつも海外に行くと記念に自分宛てにエアーメールを出しているのに
バンコクからは1度も送った事がありません~
今回も忘れちゃったwww









バンコク・BTS



市内の移動はBTS(スカイトレイン)・MRT(メトロ)・タクシーなどを
使い分けると便利です








バンコク・ランの花の祭典



2005年にオープンしたショッピングデパート『サイアム・パラゴン』
ランの花の祭典が開催されていました


いろんな種類のランの花が展示されていて
見た事がない種類もありましたょ



たっくさんの人が写真を撮っていました









バンコク・パラゴンでのランの花の祭典



ほとんどのランは吊るして展示されていて
垂れ下った根っこがまた綺麗で面白い光景でした









エビの釣りぼり



2日目の夜はローカルエリアでのエビ釣りに行って来ました

日本人の観光客は私たちだけで貸し切り状態でした...









エビの釣りぼり



エサは鶏肉を付けます

上から見るとエビが泳いでるのが見えるのに
なかなか釣れませんwww









エビの釣りぼり



気の長~~~~~い話です!!!

釣り始めてから1時間ほど経過して釣れたのが計6匹ぐらい...
取りあえず人数分は釣れたぁ~~


釣れるエビの種類は手長エビです


ここでは釣ったエビを調理してもらってその場で食べる事が出来ます



エビの炭火焼・トムヤムクン・ブラックコショー炒め...
どれも最高に美味しかったです♪
( 食い気の方が先で写真撮るの忘れてます! )









トゥクトゥク



繁華街や観光地でよく目にするトゥクトゥクです

目的地を告げて乗る前に値段を交渉してから乗ります









お土産



家用・自分用に買ってきたお土産です

どの国に行っても地元のスーパーでお土産物を探すのは楽しいです♪









お土産



調味料などもいろいろ買ってきました

いつも行った時には必ず買うドリアンチップス(上左写真)
果物の王様で知られるドリアンです
生の果実は独特の臭いで食べる事が出来ませんが
これは全く臭いもなくお芋さんのような味で美味しいですょ~
是非一度食べて見て~~♪








お土産



これはMBKショッピングセンター(マーブクロンセンター)で見つけた物です
ここのショッピングセンターは衣服や雑貨・貴金属などいろんな店舗が入っています
偽ブランド物の服なども売られています



メッチヤ安いょ!!!

ちなみにPoLo  ポロシャツ  170バーツ ⇒⇒ 約510円
    cK   T??ク 4枚 140バーツ ⇒⇒ 約420円


こう言う物を値切って買うのも楽しみのひとつですwww




バンコクは物価も安いしスパイシーな料理も大好きで
何度行っていてもまたふと行きたくなる国です






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR