昨日の強風でヽ(≧Д≦)ノ !!! 「ベランダガーデン(45042)」 - 2011.04.29 Fri
明日からGW突入ですね
長くお休みが取れる会社では10連休もあるとか・・・羨ましい!!
我が家はカレンダーどおりのお休みで
何の予定も有りませーーーーーん!!
GWが過ぎてから海外へ旅行に行こうかとも話していますが
なんだか旅費が超高い~~~~(x_x;)
只今思案中です♪

昨夜からの雨...
今日も天気予報ではお天気のはずなのに
雨が降ったり止んだり おまけに肌寒いです~
マンション5階の家のベランダ・・・
強風でも小さな多肉ちゃんたちの鉢が
倒れたり飛ばされないように日頃から気を付けていますが
うちは日当たりが悪いので少しでもお陽様が当たるようにと
少し置き換えたのがmistake!!!
今朝ベランダに出て見るとwww

プリプリの玉葉ちゃんが・・・
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
たくさん葉も取れちゃいました
で、拾い上げてると...
暫くベランダも掃除してなかったので汚れてる~
この際に前から少し模様替えしたかったので決行!!!
やっと重い腰が上がりました
(ノω`)プププ
やり始めると夢中になる方で終わったのは夕方...
疲れたぁ~~ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
今度写真upするね~♪

姫星美人

先日お迎えしたままだったので植え替えました
姫 秋 麗

この子もお揃いのポットに植えたょ~

先日ブログのお友達の所で花芽が付いてる写真を見て良いなぁって思ってたの~
うちの子は?と、もう一度よ~く眺めて見たら
な・・・なんと!蕾らしき物を発見!!!
わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
姫秋麗のお花は初めてなのでとっても嬉しい♪♪
カレンデュラ・ブロンズビューティー

まだまだ蕾がたくさんあります
次から次へお花を咲かせてくれて すぐに水切れしてしまいます
( 植えた鉢が小さ過ぎた!! )
勿 忘 草

花言葉は==私を忘れないで・真実の恋・真実の愛

日増しに花茎が伸びて小さな白いお花がカワユイ
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




羽衣ジャスミン..\(@^o^)/..多肉ちゃん♪ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2011.04.26 Tue

朝ベランダの水遣りが忙しくなってきました...
冬の間は3日に1回の水遣りで十分でしたが
最近はちょっとサボるとお花たちがグッタリしてますぅ~
何度かその繰り返しです......
ヾ(;´▽`A``アセアセ
我が家に来て今年で2年目の羽衣ジャスミン
毎年お花を楽しませてくれます♪

3月21日撮影

4月14日撮影
自作のオベリスクにも良い感じに絡まっています♪
蕾も去年よりたくさん付いてます

今朝の写真
蕾がふっくら膨らんでいますね
オレガノケントビューティー

大好きなケントビューティーもひょろひょろ状態ですが元気です

苞葉が白から薄いグリーン~ピンクに色づいていきます
もう少しすると苞葉の間から可愛いピンクのお花が顔をのぞかせますょ♪
ペラルゴ二ウム・シドイデス

シルバーの丸い葉がとっても綺麗です

細い花茎がびょ~~んと...
開花が楽しみです♪
_____。o*★*o。_____
りんご火祭り

エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
やっちゃった!!!
昨日見たら少ししんなりしてたので
ほんの少しお水をあげただけなのに・・・
今朝になったらこーーーんなに開いて伸びちやった
大きさも2倍になってるょwww
( ;´)Д(` ) <うそ~ん
前のキュッと締まった形が可愛かったのに~~ショック>┼○ パタリ
可愛いリンゴさんは ⇒ ⇒ ⇒ こちら
斑入りハートカズラ

↑ 去年の秋頃の写真
ナチュキチの小さな三輪車に乗っかってましたが
冬の寒さで溶けてしまったりで全滅寸前でした

生き残り組を挿していたら付いたようです

小さな赤ちゃん葉が生まれましたょ~~♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします







とうとうクレマチスまで手を出しちゃいました (≧∇≦;) 「花のある暮らし・・・(139506)」 - 2011.04.22 Fri
去年続けていた休日の山歩きも
真冬の間は寒さと雪が積もったりしていて
暫く遠ざかっていました
( 今年に入ってノリ君は一人でも何度か行っていましたが 私はまだ1回だけ。。。 )
気候も良くなってきたのでそろそろ再開せねば...ダイエットのために!!
これから薄着の季節到来www
ブヨブヨお肉だと見っともないよね~~~
∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)プッ
多肉ちゃんのプックリは可愛いけどね

家の近くのお気に入りの花屋さん、少しお値段は高いけど
変わった切り花や花苗が欲しい時に良く行きます
そこで出会ってしまったクレマチス
それも私の好きなライムグリーンのお花
うわぁ綺麗!!!欲しいなぁ~~
暫く眺めていました...
(°・°* ジー
クレマチスは育てた事ないし剪定やらむずかしそぉwww
ベランダは多肉ちゃんで満員御礼だしぃ~~~
散々悩んだけどやっぱりお迎えしちゃいました
クレマチス・ペトリエ

少しネットで調べてみました
クレマチス・ペトリエ (フォステリー系)
ニュージランド産の常緑クレマチス
薄グリーンの芳香花
耐寒性がありー10℃まで大丈夫
旧枝咲き系(前年伸びた枝に花が咲くタイプ)
(・_・Dフムフム
枯らさないように大株にしたいなぁ~♪

このライムグリーンの色が写真だとなかなか思うように撮れませんでした
たくさん写して この2枚がやっと近い色合いに撮れました

他のクレマチスに比べて蔓の伸びが遅いようです
ハンキングにして枝垂れさしたり寄せ植えにしてもいいみたい
枝垂れした雰囲気が素敵そうなので少し高さのあるブリキ鉢に植えてみました
葉っぱもパセリのような切り込みがはいっています

小さなお花でとっても良い香りがします

同じライムグリーン続きで・・・
サクラ草・ウインティー

こちらも満開・・・大暴れしています
斑入り グレコマ

今年もグレコマさん 蕾を付けてくれました

とっても優しい藤色のお花です

ス ミ レ

先月に山歩きに行った時に摘んできたスミレ
薄っすらピンクで可愛い~*

ちょっとピンボケ写真になってしまいました
(/・_・\)アチャー・・
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




休日の初ツーリング~~多肉ちゃんのお花* 「暮らしを楽しむ(623603)」 - 2011.04.19 Tue
去年12月に大型二輪の免許を取得して4ヶ月...
公道を走るのは少し慣れてきた???・・・・かな??
でもまだ一人では出掛けたことはありませんが~
で、次は高速道路ということで
1ヶ月ほど前に神戸から西明石(大久保)までを初挑戦!!!
その日はただでさえ風が強い日で風の抵抗が凄くてメッチャ恐怖でした
一刻も早く高速を降りたい気分でいっぱい
”今ここで扱けたら死ぬ~~!”なんて思いながら必死で運転してました
料金所ではノリ君に先に走ってもらい2台分を支払ってもらって....と
高速初乗りは無事終わりました
( 帰りは言うまでもなく下道で帰ってきました ε=( ̄。 ̄;A フゥ… )
先日の日曜も練習の為に初ツーリングに行って来ました
それも高速道路+長距離ですwww
行先は神戸~兵庫県西脇市~ハーモニーパーク~神戸
お墓参りを兼ねていたので先にお参りをしてから
自然がいっぱいのハーモニーパークに向かいました

初のツーショット!!

しだれ桜が満開です

。.:*・゚わぁ(*'▽`*)ぁぁ♪゚・*:.。
素敵なコテージ
休憩&宿泊も出来るみたいです

田舎なのでとくに何にもありませんが...
これがまたホッ!と出来ますね

風力発電・太陽光発電設備を設置して施設内で使用しているそうです

イチゴ・リンゴ・ナシ...etc
いろんな果実園があって その季節の味覚狩りが出来ます

気温の差が少し違うので桜もちょうど見頃でした

帰りはゆっくりと下道でなるべく峠越えを避けて無事帰って来ましたが
緊張で肩は凝るし激疲れでした (≧ω≦。)

ほかのブログでも多肉ちゃんの開花写真を良く見かけます
最近うちの多肉ちゃん達もみるみる成長が活発になってきていますが
でも去年に比べると花芽を付けてる子はまだ少ないです
ミニマ

まだ小さいですが花芽確認!!!
秋 麗

多肉ちゃんのお花ってどれも良く似てるんだけど
それぞれ花芽を付けると嬉しいです♪♪
黄 麗

白い小さな星型☆
グリーンネックレス

大好きなグリーンネックレス
蕾が上がってから お花咲くまで長かったです~~~

ほんの小さな白いお花が・・・

次々と開いていって・・・

こんもりまぁるくてキュート
白い花から伸びてるピンクのシベがくるんとカールしてとってもチャーミング♪
訪問ありがとうございました
お帰りの際はぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします







多肉ちゃん...いらっしゃい~~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2011.04.15 Fri
ポカポカ陽気が続きましたね
昨日なんて少し動くと汗ばむぐらいでした
ついさっきから雨が降り出しました
この雨で桜も散ってしまいそうです~~。
私の体調の方もすっかり回復しました
先日は風邪を引いた私にお気遣いのコメントどうもありがとうございました
たかが風邪と侮ってはいけませんね

久しぶりの多肉ちゃん記事です~~*
春の陽気になって多肉ちゃん達も活発に動き始めましたよ
蕾が上がってきて花を咲かせた子たちもいます
その様子は次回のお楽しみに~~o(*^▽^*)o~♪
少し前にネットでポチッた多肉たちです

w((´ω`))wワオッ!!
もう元気もりもりの子たちを見ていたらポチせずにはいられませんでした
ではひとつずつ自己紹介
熊 童 子 錦 ・黄斑入り ( コチレドン属 )

去年の夏の酷暑でお☆様になってしまったので再度お迎です

ズーーーームアップ!!!
このプックリおててがたまりません (*ゝ_●・)σ かわいいっ
熊 童 子 錦 ・白斑入り ( コチレドン属 )

この子も夏に☆になってしまいました
今年の夏も暑そうなんだけどーーーー乗り切れるか!!!

同じ熊童子でも爪の部分の色がそれぞれ違います
こっちは赤いマニキュアをしているみたい・・・
姫 秋 麗 ( グラプトペタルム属 )

サーモンピンクの可愛い子です
すでに持っていますがまた買っちゃった!!
超お気に入り多肉ちゃんのひとつです
好きなな子はいくつ持っていてもつい買ってしまうwww

小さな葉は少し触っただけでポロポロ取れやすいですが
それも葉挿しで増やします
モリモリ丼にしたいなぁ~~
スプリングワンダー ( セダム属 )

この子は多肉の本で見て以来 欲しかった子です
モケモケした葉が重なってバラのようです

肉眼で見ると分からなかったけど産毛が生えていますね
この子も葉が取れやすくて暑さに弱いみたい
うまく夏越しできるか心配!!
姫 星 美 人 ( セダム属 )

セダムだから きっと繁殖力旺盛だろうなぁ

鉢いっぱいにギュウギュウに育てたいなぁ
りんご火祭り

真っ赤っかですぅぅ~~ (●´∀`●)
正直言って”火祭り系”はあまり好きぢゃなかった子です
でもこの色に魅かれて・・・
寄せ植えのアクセントにも使えると思って買ってみました
それにお店の方がオマケでもう1鉢付けてくれていました

アップにしてみると ほんとリンゴの皮にそっくりでしょ
訪問ありがとうございました
お帰りの際はぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします






春爛漫!!~神戸桜坂~* 「みてみて♪お花の画像!!(49714)」 - 2011.04.12 Tue

またまた更新が空いてしまいました
先週初めごろから風邪を引いて寝込んでおりました...
健康には気を付けていたつもり???
持病の偏頭痛以外 身体は丈夫な方なんですが...
先週 夜出掛ける時に直ぐに帰るからと薄着をして出掛けたのが原因です
若い頃ならそんな事へっちゃらなのに年には勝てませんね
熱も下がり体調も万全??とまではいきませんが...
まだ声はおっさんみたいです (≧ω≦。)プププ
自己管理が出来ていませんね~反省!!

今日は多肉ちゃんをupするつもりでしたが
この時期はやはり桜ですね~*
この間の日曜は陽気も良く絶好のお花見日和でしたね
行かれた方も多いのでは・・・
( 私は大人しく寝ていました^^; )
私の住む街、神戸でもお花見スポットはたくさんありますが
その中でも私が真っ先に思い浮かぶ場所といえば
数年前まで住んでいた
神戸市灘区の摩耶ケーブル近くの『 桜のトンネル 』です
体調も良かったので今日午後から1人で車を飛ばして行って来ました
家から車で10分ほどの所です


この桜のトンネルは大正時代に摩耶ケーブルが開通した時に
植栽されたもので南北400mの急な坂道の両側に
約70本のソメイヨシノがアーチのように道路を覆っています

もう満開でとっても綺麗~~


桜の下を歩いていると心地よい風が吹いて
桜吹雪が舞っています

青空だったら桜が映えてもっと綺麗だろうなぁ~

薄っすらピンクの花びらがとっても可愛いです♪


お花見といっても普通に道路なので車や市バスも通ります
お弁当を広げて・・・なんてことは出来ませんが!!

市バスの天井が桜の下をすれすれに通る様子を写そうと待っていましたが
お昼の時間帯なのでなかなかバスが来ません...諦めました(x_x;)

普段は静かな住宅街ですが この時期だけは人も車も多く賑わっています


近くの公園

こんな穏やかな景色を眺めていると心が和みます
被災された東北地方の皆さんにも
1日も早く穏やかな日常が戻りますように祈るばかりです
訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
お気に入りの花屋さんで買った花の苗~* 「花のある暮らし・・・(139506)」 - 2011.04.05 Tue
4月・・・新生活のスタートですね
各地で桜の開花がチラチラ~
でも今年は開花が遅いようですね
家の近くで毎年真っ先に開花する桜の木があります
先日もそろそろ咲いてるかなと思ってカメラを持って出掛けましたが
まだほとんど蕾でした
(x_x;)シュン
仕方なく家の周りを散歩していると
おぉ(゚ロ゚屮)屮
咲いてる・・・

家からほんのすぐ傍で開花してました

まだ蕾も多くて満開ではありませんでした


いつも夕方お買い物の帰りに通ってるはずなのに
急いで帰るので周りを見る余裕無しです (@´*v*`):;*.':;ブッ
灯台下暗しですね


私がいつも花の苗を買うのは主に近所のHCで買う事が多いですが(値段も安いしね~)
ちょっと変わった切り花や苗が欲しい時に行くお気に入りの花屋さんがあります
10日ほど前に購入した花苗たちです~*
植え替え待ち状態のプラポットのままの子のあります
植え替え用の鉢を探しているんだけど気に入った物が見つからなくて...
私は何を買うにもすべてが気に入った物でないとダメで少しの妥協もできないので
なかなか自分が思うような物を探すのは大変です
またそれを探すのも楽しみのひとつなんですが...ネ
きっと皆さんもそうでしょ~~( *´艸`)クスクス
勿 忘 草

去年、違うお店でこのホワイトを見つけたんですが、その時は買わずに帰って
後日やっぱり欲しい!と再度買いに行きましたが売り切れちゃってショックでした!!
今回は躊躇わずにGetしましたょ~

プリムラ エリザベスキレリィ
この子は付いてた札の花の写真を見て一目惚れ**

お迎えした当時の写真 ↑

プリムラ・ゴールドレースの突然変異により生まれた八重咲種

フウロ草 バレリーナ
ずっと欲しかった花です
ネットショップでは良く見掛けますが、1株しか買わないのに送料が勿体無い気分で
変なとこでケチっていますが!!!
諦めてたので出会えて嬉しいですぅ~♪

花期は初夏ごろで
小さくて可憐なお花を咲かせてくれます
楽しみです~~♪
ナデシコ ブラック&ホワイト

シックな色合いで白い縁取りのある花が咲きます
スカビオサ エースオブスペード
切り花では何度か買った事があって大好きな花のひとつです
お店の方が苗も入荷したんですょ~!って・・・
一度育てて見ようとお迎えしました

購入した当時はもう少し小さな苗でしたが
最近のポカポカ陽気で一気に成長したようです
花色はシックな黒っぽい赤紫です
最近多肉ちゃん以外にお花の鉢も増えつつあります
うちは日当たりも良く無いし、お花が可哀相だと控えていましたが
春になると店先でも色んな花が並びだして、つい欲しくなってしまいます
ただでさえ多肉ちゃんで満員御礼のベランダなのに
ますます狭くなってしまいました
ヾ(;´▽`A``アセアセ
次回は多肉ちゃん登場だょ~~o(*^▽^*)o~♪
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



私が買ったよりネットの方が安い苗もあったけど...


