2010年・・・・・ありがとう.:*゚..:。:.::.*゚:.。:.♪ - 2010.12.31 Fri

いよいよ今年も終わりですね
お正月の準備は出来ましたか~?
我が家は・・・大掃除は一応終わりました??
(...って言うか、無理やり終わらせました )
やってもキリがないので程々にです。。。( *´艸`)クスクス
一夜飾りはダメなので昨日にお飾りもしたし...
お節は大○で注文しているのであとは取りに行くだけだし...
黒豆ももう直ぐ炊きあがります~♪♪
・
・
・
・
・
でも年末って何かやり忘れてる事があるのでは~?と毎年思うのは私だけかなぁ^^.
_____。o*★*o。_____
年末になってお天気は大荒れですね
昨日はお墓参りに行って来ましたが
向かう途中から凄い雪が降ってきて あっと言う間に積もってしまい
止めて引き返そうかと思いながら車を走らせてるうちに雪から雨に変わって
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 一安心でした~

綺麗にお掃除をして・・・今年1年のお礼を...


今年もほんとたくさんの方々に訪問いただいて感謝!感謝!!です
みなさんのコメントがとっても励みとなり
ブログもこうして続けて行く事ができます~**
来年もまた多肉三昧となりそうですがヨロシクお願いします ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
良いお年を お迎え下さいね.:*゚..:。:.::.*゚:.。:.♪
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



今年も残すところ2日となってしまいました~* - 2010.12.29 Wed

今年もあと2日ですね
私は今日から仕事をお休みさせてもらいました
主人は明日まで仕事です
なので今日はまだ帰れそうにないです~
今年はみなさんにとってどんな年でしたか
我が家は主人の入院......
そして私がこの歳になって大型自動二輪の免許所得と......
良い事も悪い事もあった年ですが
こうして平穏に年末を迎えられる事に感謝しています
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*

やっとですょ~~~♪
27日に明石運転免許試験場に行って免許証を書き替えてもらいました
”大自二”が付け加えられましたぁ~~
少し前まで教習所に行くのが日課だった毎日ですが
それが卒業して行かなくなったら 何だか頑張っていたあの頃が懐かしくて
ポッカリ穴が空いたような感じがして・・・・・

迎春用のリースを作りました
いつもの事ながら すべて100均商品ばっかりですぅ~ (*/∇\*)キャ

朝から掛け・敷きカバーを洗濯して 大掃除を少し・・・
( ↑ やっと重い腰が上がりました )
おNEWの掛け布団カバーをお披露目!!!(〃^∇^)o彡☆あははははっ
明日はお墓参りに行って来ま~~~す
綺麗にお掃除して新年を迎えなくっちゃ~~♪♪
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



.:*゚..:。:.::.*゚:.。:.今日で2年目です~.:*゚..:。:.::.*゚:.。:. 「今日は何の記念日?(7120)」 - 2010.12.27 Mon

* ブログ開設2年目に突入しました *
いつもご訪問して頂いてるお友達の皆さん...
そして通りすがりの皆さん...
私の拙いブログに ご訪問頂き本当にありがとうございます
総アクセス数: 68214アクセス
日記記入率: 42.1%
最近記入率が下がってきてます~~
が・・・・・
まぁ~~~気にしないで頑張ろう~ ヘ(*^0^*)ノ
これからも多分??? ( ← イヤ 決っと!!!)
多肉ちゃん中心の記事を書いていくと思いますが
マイペースで更新していきますのでヨロシクお願いします

先週末から一気に気温が下がりましたね~
土曜のお昼頃にはこちらでも初雪が舞っていました
今年もあと数日で終わりですね
そんな慌ただしいなか
私はと言うと・・・
家の大掃除もそっちのけで ( ← 全然やる気なし!! )
お正月用の買い出しもせず... (← お節は注文してるから、まぁいいっか!! )
(≧ω≦。)プププ
せっせと多肉ちゃんの寄せ植えなどを作って戯れておりました~

桃美人?星美人?・ブロンズ姫・オーロラ・グリーンネックレスなど
ただ切って挿しただけですが~
どぉ~~~可愛くない (*/∇\*)キャ


来年のうさぎ年にちなんで...
星シリーズの寄せ植えです

プリムラ ジュリアン
とっても可愛く咲いてますょ~
花びらがハート型に見えませんか~~♪♪
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
.:*゚..:。:.::.*゚:.。:Merry Christmas !! .:*゚..:。:.::.*゚:.。:. 「ベランダガーデン(45042)」 - 2010.12.24 Fri
**先日は私の念願だった大型自動二輪の免許取得・卒業検定 合格!の
ブログにて 祝福のメッセージを どうもありがとうございました <(_ _)>
安全運転で1日も早くカッコ良く乗れるように頑張りま~~す♪♪

寒いイヴになりましたね~~
みなさんのお家でもクリスマス パーティーをされている所も多いでしょうね
うちは子供が居ないのでパーティーとまではいきませんが
一応クリスマス気分を味わうために・・・
シャンパン・チキン・ケーキを買って・・・(← 飲んで食べるだけ~ )
1日早い昨日に済ませました


我が家のベランダもクリスマスバージョンです

この場所には日陰でも育つような植物を少ししか置いていません
あとは大好きな雑貨を飾っています~
下に写ってる収納棚も白いペンキを塗るつもり・・・( 何時になる事やら(≧ω≦。) )
もうず~~~っと言い続けてるけど...
うちのベランダは東向きですが目の前に同じ高さのマンションが建っている為
超~~~日当たりが悪いんです!!
部屋の中も丸見えになるので日中もカーテンは閉めたままだし・・・

ここも主に雑貨~*
グレコマの葉っぱの色がヘン!!!

出たぁ~~~~多肉ちゃん!!!

お隣との境目~~避難通路も完全に塞いぢゃってるし・・・
しかも重い物ばかり置いてるので これでは逃げ遅れるわぁ~~(笑)

クリローさんや羽衣ジャスミンなど...

このラティスもペイントしょうと思いつつ1年が過ぎちゃった ヾ(;´▽`A``アセアセ
楽しいクリスマスを過ごして下さいね~~(^_-)-☆
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ 「今日のこと★☆(677347)」 - 2010.12.22 Wed

ついにやったょ~~~!!!
大型自動二輪免許教習終了~
ジャ~~~~ン!

この間の日曜の教習を終えた時点で
2段階もあと3時間の教習を残すのみとなりました...
月曜に1時間、 次の日 2時間の実車で無事2段階を終了しました
(2段階は補習教習受けることなく、みきわめクリア出来ました \(@^o^)/
日にちが経ってしまうと調子を崩してしまうので
なるべく早いうちに卒業検定を受けた方が良いとノリ君が言うので
月曜の時点で 本日(水曜)に卒業検定の予約を入れました
・・・・・・で
早速 今日、卒業検定を受けてきました~
受験者は全員で13人.....そのうち女子は2人のみ!!
おまけに大型二輪は私1人だけ...あとは普通二輪が12人
そのうえ検定の順番が1番だったんです~~~もう緊張!!!
検定コースはいつもの練習コースに少し追加されたコース表を
説明時に渡され覚えなければなりません!!!
ただでさえ緊張してるのにコースを覚えるなんて...
そんな感じで検定は開始しました
いざその時になると さっきまで緊張していたのが嘘のように
落ち着いてる自分に気付きました
いつも教習中に乗っているバイクではなく 検定用のバイクを乗るので
乗り慣れてないので心配していましたが 結構乗りやすかったのが
良かったのかもしれませんwww
とにかく検定中止になる事だけは避けたかったので
完走出来ただけで一安心でした・・・・ホッ!
検定を終えた安堵感で足がブルブル振るえていました
1時間ほどで全員の検定が終わり 少しして結果が発表されました
合格した人だけ名前が呼ばれます
ドキドキ・・・・ドキドキ・・・・
『~~~さん』
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!呼ばれた
嬉しかったです~♪♪
入学してから何十年振りかにまた学生気分を味わう事が出来ました
初めはバイクに乗るだけが精一杯で 大人になってから日常で扱けるなんて
滅多にない事なのに 散々扱けまくって見事に足は青アザだらけ・・・
最初はバイクで扱ける事が怖かったのに 今では平気になってしまいました!!!
でもこれからは公道を走るんだわぁ~~
扱けたら危険!!!
あとは明石(運転免許試験場)で書き替えて貰うだけです・・・

ノリ君がお祝いにケーキを買って来てくれて~~♪♪
*長々と書いてしまいました~(*~▼~)ノ
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
葉ボタンの寄せ植えとうさぎちゃんのコラボ
どぉ~~~可愛いでしょう~~

結構気に入ってます~~
(↑ うさぎちゃんを置いただけなんだけどね... )
来年はうさぎ年だもんね~~(*^^)v
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



♪ヘ(*^0^*)ノ♪ミニブーケ.:*゚..:。:.::.*゚:.。:.ベランダから~ 「ささやかな幸せ(87902)」 - 2010.12.20 Mon
数日前までの寒さがまるで嘘のように
今日はポカポカ暖かい1日でしたね~

今年もあともう少し・・・
大掃除とか始めている方も多いでしょうね
我が家はまだ何にもしていません~~~ ( 自慢にならないし... )
ボチボチやらなければと思いながらも 全くやる気が起こらず!!!
部屋を見回して『毎日掃除はしてるし... このままで良いかなぁ~』なんて
思ったりしています~~(´∀`)ノ
結局また年末にバタバタするんだろうなぁ~~ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



教習所のほうは あと3時間の教習で2段階終了です
(3時間目のみきわめでクリア出来れば 後は卒検です~)
( ↑ 無理かなぁ~ )
何とか今年中には卒業したいんだけど・・・(*^_^*)

先日ノリ君が仕事の帰りにミニブーケを買って来てくれました


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またどうして???って聞くと・・・
お花屋さんの前を通ったら『買って欲しそうにしてたから!!』・・・だって

たま~~に こうしてお花を買って来てくれます♪♪
クリスマスローズ ニゲル
みなさんのブログでクリローに”蕾”が・・・の記事を読んで
うちはまだかなぁ~って心待ちにしていました
去年の春に花付きの苗をお迎えしました

・・・・・発見!!!!
蕾のようなんだけど~何だかへんてこりん(≧ω≦。)
ムスカリ ピンクサンライズも芽が伸びてきましたょ

パンダすみれ

またまたポッと咲いてくれました~
この可愛い姿に癒されます♪
斑入り グリーンネックレス
前から育てていたのは夏にカリカリに干からびてしまい
またまた再度購入しました

蕾が付いてる苗を選んで買ったのに・・・ (↑ この時はまだ蕾があったのに )
咲く前に撃沈!!!してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
コノフィツム開花~お気に入り多肉ちゃん♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.12.15 Wed

今日は寒い1日でしたね
午後から教習所だったんだけど寒かったぁ~~
乗ってる時は必死なのでそんなに感じないんだけど
終わったらブルブル~~~{{{{(+ω+)}}}} 寒ううぅ~
明日も寒さが続くようなので風邪には気を付けて下さいね~
_____。o*★*o。_____
我が家の多肉ちゃん開花
( アッ!!2号でした・・・ミセバヤが先に咲いたの忘れてましたぁ~ )
コノフィツム

脱皮も途中で止まったままで生きてるのか☆になってるのか・・・
なんの変化もないので心配していました
脱皮した皮も手で剥いちゃって・・・
シワシワになっていたのでお水を少し上げて様子を見ていた所
真ん中から花芽が上がってきました キャッホ-..\(@^o^)/..

2日ほど前に開花した様子です
ハッキリとしたオレンジが綺麗です~

↓ これ結構お気に入り~♪

SPAM缶に植えた玉葉
ぷりっぷりっです~~~
この子の葉は触るとポロポロ落ちやすいんです・・・
もっと増やしたいなぁ~(*^_^*)

ドラゴンズブラッドも良い感じ***♪♪
多肉ちゃんはやっぱりブリキや缶詰の空き缶がマッチするのよね~~ (≧ω≦。)プププ
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



今年も・・・神戸ルミナリエ.。.:*・゚☆.。.:*・゚ - 2010.12.11 Sat

今年もルミナリエの季節がやって来ました
毎年開催が危ぶまれている「 神戸ルミナリエ 」も
今年2010年で16回目を迎えます
開催期間 12/2日~12/13日 12日間
今年のテーマは『光の心情 「輝きの記憶を留めるために」』

メイン会場 東遊園地 『 スパッリエーラ 』
例年に比べると人も若干少ない感じがしましたが・・・

でもやっぱり凄い人混みです~

東遊園地から見る
光の回廊 『 ガレリア 』 ↑ です

今年も光のトンネルの下は歩かずに
メイン会場の東遊園地から観ました



みんなの笑顔が溢れていました♪♪

光の記念堂 「 カッサ・アルモニカ 」 ↑

何度観ても綺麗です~



来年もまた開催されるように”100円募金”して帰ってきました
*去年のルミナリエを ⇒ もう一度!!!

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
*ぷっちぷっち・・・ルビーネックレス* 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.12.08 Wed
12月だと言うのに暖かい日が続いてると思えば
今日は少し冷えますね~ ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

こんな日は お鍋が恋しいょ~~~
でも今晩は私一人ご飯なの・・・
( なので冷蔵庫の有り合わせで済ませるつもり・・・ )
_____。o*★*o。_____
垂れ下り系の多肉**ルビーネックレス

我が家には3鉢ありますが・・・( いつの間にか増えてますぅ~~ )
同じルビーネックレスでも少しずつ形・色の具合が違います~

こっちは細長い~~

この子は最近HCから色に魅かれて連れて帰ってきました
もっと綺麗なパープルだったはず・・・・確か!!!
( やっぱり お日様が足りないかなぁ~ )
他のブログでお花が咲いてるのを見掛けます
うちのも 蕾は付けてくれるのに
咲かないまま撃沈!!
ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
いつかは????咲かせてくれるかしら・・・

ミセバヤのお花は満開
手毬のようにまんまるです~

斑入り プミラ ← この名前で合ってたかなぁ???
正直言ってあまり好きぢゃなかったプミラ・・・
単品で植えたり寄せ植えにされているのを見掛けます~
お値段が安かったので1苗購入してみました (*´ω`)ゝ ハイ

さぁ~~今から1週間ぶりに教習所行って来ま~~す
前回のお返事・皆さんの所への訪問は帰ってから伺いますね ヽ(^∀^*)ノ
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



素敵なオレガノさん~~葉ボタン~・・・♪ 「みてみて♪お花の画像!!(49714)」 - 2010.12.06 Mon
12月は気分的にも慌ただしい時期
そんな中、悲しい知らせ・・・
私の母方の親戚に不幸があってお通夜、告別式と出席しました
母の親戚は大変多くて集まると賑やかでしたが
だんだん一人亡くなり、二人・・・・と
田舎へ帰ると顔見知りが少なくなってきて淋しくなります
*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
今月2日はノリ君のお誕生日でした
オメデト! ^-^)ノ・:*:・゚`☆、。HappyBirthday・:*:・゚`★.。・:☆♪

ささやかですがケーキを買ってお祝いしました~♪
( 甘い物には目がない私・・・2個半食べちゃいました~~ )

先日からupしょうと思いながら なかなか出来なかったお花たちです~

オレガノシリーズの 「 オレガノ・ユノ 」
大好きな花オレガノさん
夏に今まで育てていたオレガノケントビューティーが枯れてしまい
新たにお迎えしょうと苗を探していた所、このオレガノ・ユノに出会いました
花オレガノもたくさんの品種がありますね~♪

ケントビューティーとはまた違い 深みのあるワイン色のお花に一目惚れ
ブリキに植えようか鉢に植えようか迷った揚句 この鉢に植えました
オレガノ・ケントビューティーの写真 ⇒ こちら

毎年年末になると植える葉ボタン
この葉ボタンも色んな種類が出回っていて選ぶのにかなり迷いました (*´σー`)エヘヘ
( 昔はチヂミ葉ボタンが主だったような~~~! )


ガーデンシクラメンなどと寄せ植えにするつもりでしたが
やはり葉ボタン一色でまとめてみましたょ~~


ガーデンシクラメンは赤色を・・・
アリッサムと一緒に♪
数ある花色から選んだ プリムラジュリアン
名前が付いていたんだけどタグを捨ててしまったようです
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



新入り多肉ちゃん~桃太郎~*お花たち~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.12.01 Wed

12月に入りましたね~~
師走ですょ・・・
今日はポカポカ陽気でした
そんな日は・・・ガーデニングに励みましたょ
頑張りすぎて腰が痛いわぁ~~~(≧∇≦;)
新しくお迎えしたお花の苗(葉ボタン・シクラメン・・・etc)などを
鉢に植え替えました
夕方まで掛かっちゃって写真撮る事出来ずです
また明日撮りますね~~♪

ニューフェイス多肉ちゃん

桃から生まれた桃太郎~~~!!
エケベリア属 「桃太郎」
葉の先っちょがツンツン尖がっていてピンクに染まっています

ネットでポチリましたが・・・
この苗 結構大っきいの~~~
大きく育ってほしいけど あんまり大きいのはチョットね・・・
矛盾してますね~~~(≧ω≦。)プププ

失敗!!!写真の写り暗かったですね
キモ可愛い。。。リトープス御一行様です
1個ずつ単品植えしていましたが、夏の酷暑でだいぶ枯れてしまい
生き残ったのはこれだけです~
みてみて~~~可愛いでしょう~ (☆∇☆) キッラ-ン!

「 斑入り ポリゴナム 」
金平糖のような可愛いお花が咲いています
道端で良く咲いてるのを見かけますね

とっても素朴なお花で可愛いです

フランネルフラワーフェアリーホワイト

何故か私と相性が悪いフランネルさん・・・
相性が合わないお花や植物ってありますね

何度お迎えしても枯らしてしまうのに
好きなお花だから見つけるとつい連れて帰ってきてしまう・・・
今回は次々とお花を咲かせてくれて元気だったのに
3日ほど前、ベランダに出て気が付いたら ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
グッタリしてるの~~~何故???
水のやり過ぎで根腐れしたかなぁ???
処分しようか迷いましたが もう少し様子を見る事にします~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


