久々~~た・に・く・・・(*^_^*) 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.09.30 Thu
昨日の夜から降りだした雨・・・
降ったり止んだり・・・
気温も低く

今日は何日???と思ったら
9月も今日で終わり~~~早いなぁ~~
_____。o*★*o。_____
またまた一週間ぶりの更新になってしまいました
では近況を少し・・・
仕事が忙しくてバタバタしていて
やっとパソコンを開く時間が出来ました ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
この間の日曜も山歩きに行きましたょ~


芦屋ロックガーデン → 風吹き岩 → 雨ヶ峠 → 七曲 → 一軒茶屋 → 有馬温泉
この日は距離が長いので朝6時半に家を出発しました
有馬温泉に着いた頃には激疲れ!!!
かんぽの宿で疲れを取るために温泉に入って帰って来ました
帰りの電車の中では言うまでもなく爆睡してました・・・

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*
=== 最近すっかりご無沙汰の多肉記事 ===
涼しくなってきて多肉ちゃんにとって最高の気候
グッタリ弱っていた子たちも
少しずつ元気になってきた感じだょ・・・
嬉しくなって たくさん写真撮りましたょ~ (単純な私・・・!)

ナチュラルキッチンで買った三輪車に
ハートかずら斑入りを乗せてみました~♪♪

キングスター (エケベリア属) ← 多分この名前だったと思う???
今年の酷暑で殆どのエケべリアが溶けたり枯れたりで・・・
そんな中で耐え抜いた子です

パッション ( センペルビウム )
もう少し綺麗なワインレッドの色でしたが・・・
寒くなると元の色に戻るかなぁ~
綺麗な時の写真 → こちら

この子も綺麗なエケ
初 恋 ( パープルキング )
紅葉すると もっと綺麗なピンクになります

ハートかずら
長~~~~く伸びてますょ~

このハートの葉っぱが可愛いね



今週の土日には待ちに待った
多肉の問屋さんの即売会なんだぁ~~~
この日の為に他のお店で多肉ちゃんを見掛けても
買わずに我慢してきたんだもん~~
楽しみ~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



スポンサーサイト
先週の事・・・・~~~ヾ(^∇^)♪♪ - 2010.09.24 Fri
久しぶりの更新になってしまいました・・・
2、3日更新サボるとダメですね~~
サボリ癖がついてしまったようです(笑)

なんだか一気に秋到来ですね
昨日はお彼岸のお墓参りに行って来ましたが
まだムシムシ・・・蒸し暑かったのに
今日は肌寒いぐらい・・・
こんな時に体調崩しやすいですよね~~
皆さんも気を付けて下さいね~**
*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
今日の日記は先週の出来事です・・・
7月初めに行った山歩きを最後に暫く止めていましたが
先週の木曜に ノリ君 仕事を早く片付けて
午後から山歩きに行って来ました
ノリ君はちょこちょこ歩いていますが 私は二ヶ月半ぶり・・・
このブランクは半端じゃありませんでした~~
もうクタクタ・・・足腰バラバラでした・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
行先は⇒神戸布引の滝~市ケ原~稲妻坂~天狗道~摩耶山山頂

この日は朝まで雨が降っていたので いつもより涼しかったです・・・
新神戸駅の高架橋をくぐって北へ歩いて行きます~
布引の貯水池に着くまでも階段が続いてかなりバテ気味!!!

平日なので人も少なく 途中のお茶屋さんも お休みです
稲妻坂は名前の通りジグザグの山道を通り天狗道へ
天狗道は急登でゴロゴロの岩や丸太の階段が続き
私は山の景色を見る余裕もなく ひたすら歩き続けるのみ!!!
やっと鉄塔が見えてきて
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
ここを通り過ぎると摩耶山山頂の掬星台(きくせいだい)に到着です

山頂に着いた頃には 雷がゴロゴロ 今にも雨が降りそうな雲行きです
掬星台(680M )から神戸市街を一望 ↓
左上の写真 ↓ 神戸空港が見えます

夜は綺麗な夜景を見て山頂にあるホテル( オテル・ド・摩耶 )で
一泊して朝帰る予定にしていました
が・・・・・
エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ 残念!!!
下山するのにロープウェーとケーブルを乗り継いで下りる予定が
ロープウェーの始発が10時過ぎから~~
これでは仕事に間に合わないので帰る事になりました・・・シュン!

これは何のお花かなぁ~~

ホテルの庭に咲いていたお花たち***


無事山頂に到着したご褒美に・・・
ピザを・・・
その後 下山してまた焼き肉を食べに行っちゃいました~
あぁぁぁ~~せっかく頑張って歩いたのに
こんなに食べていたら また体重が・・・・・(≧∇≦;)アチャー
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



またワイヤーでクネクネ~!そして渋い色の多肉~* - 2010.09.15 Wed

涼しくなってきたので そろそろ多肉ちゃんいじり開始しょうかなぁ~
昨日は多肉ちゃんにお水を少しあげました
もう大丈夫かなぁ~ちょっとドキドキしながら・・・
これからが多肉ちゃんの季節です
綺麗に紅葉するのが楽しみです ( ちょっと気が早い~~ )
_____。o*★*o。_____
昨日の夜 テレビを見ながら
ワイヤーでこんなのを作ってみました
ミニトレリス?? ガーデンピック??のような物・・・

作ってる時には夢中になってるので
どれぐらい時間が経ったのか分からなかったけど
出来あがってみると 2時間ぐらい掛かってました・・・
またまた指は傷だらけ・・・

早速どこに置こうかウロウロ~~
なんかイマイチな場所ですね
とりあえず写真に収めるために仮位置として・・・
初めてオベリスクを作ってから3作目・・・
我ながら満足の出来映えかなぁ~
オベリスクの日記 ⇒ こちら
Welcomeプレートの日記 ⇒ こちら

渋~~~い色の 真っ黒な子たち

クロスケ
キャーーーーーすんごいホコリだらけ・・・
見なかった事にしてね~ ヾ(;´▽`A``アセアセ
葉っぱも肉厚で超イケメンです~

古 紫 ( 黒玉子 )
こっちも負けずとホコリだらけ・・・
クロスケと比べて葉っぱは薄いです
色も薄い茶色です
パンダすみれ

この夏 グリーンの葉物類がハダニの被害増大で
薬剤をスプレーしたついでに このパンダすみれにも予防の為と思って・・・
そしたら薬剤がきつ過ぎたのか葉っぱがチリチリに汚くなってしまったので
バッサリ切り戻ししました
新しい葉がまたモリモリ伸びてきましたょ~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



今日は風が強い~~!! - 2010.09.14 Tue

まだ日中は少し動くと汗ばむ時もあるけど
朝晩はすっかり秋模様ですね・・・
暑さ寒さも彼岸まで・・・とは 良く言ったものです

では久々に多肉ちゃん登場~~ (^o^)//"""パチパチパチ
生き残った多肉ちゃんの中から綺麗な子達を選別して・・・

従長してる姿もこうして見ると可愛い物です

↑ 真ん中の空いてる所には黒法師が・・・・(枯れてしまい抜いた後です)
どうも黒法師と私は相性が悪いみたいで
何度買っても枯れてしまいます
みなさんの所は艶々でとっても綺麗な姿なのに~ Σ(O_O;)Shock!!
反対にこの朧月はとっても丈夫!!!
私的にはあんまり好きぢゃない子・・・( ← 可哀相な子・・・ )
そんな子に限って元気に育ってるのよね~~

先日お迎えしたシドイデスのお花が咲きました
9月12日


おぉ(゚ロ゚屮)屮
蕾が少し開いてきてローズピンクのお花が少し顔を出してます
9月13日


咲いてる~~~
とっても小さなお花なんです
毎朝見るのが楽しみ・・・ワクワク
9月14日


今日は風が強くて写真撮れない~
何枚撮ってもピンボケばっかり・・・
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



♪Happy Birthday!~~♪ 「ささやかな幸せ(87902)」 - 2010.09.12 Sun



今日は私の??回目の誕生日・・・
またひとつオバちゃんになってしまいました~(;´∀`)ゞ
気持ちはいつまでも20歳のままですが・・・
年は取りたくないけど 幾つになっても誕生日は嬉しいですね♪♪

毎年 誕生日にはノリ君が花束を贈ってくれます
今年は おねだりしてデジイチを買って貰っちゃったので
ケーキは自分で・・・・と、思っていたのに
夕飯の買い出しに行った時に買ってくれました・・・(*^_^*)
デジイチの日記 ⇒ こちら
ローソクの3本は何の意味もありませんょ~~
( 店員さんが、ローソクは何本にしますか?って・・・
そしたら ノリ君が笑いながら??本で!!! 年がばれたょ~(*/∇\*)キャ
もう~~~まったく!!! )
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*
もうひとつ・・・
今日は運転免許の更新の為に明石まで行って来ました
日曜なので凄い人・・・
1時間の講習 (1回違反してるので~!)を受けましたが
ビデオを観てる途中 眠くて眠くて睡魔が襲ってきました~~

免許の色はゴールドではありませんが 有効期間は5年になりました

帰る途中で素敵な雑貨屋さんを見っ~~~け**

ブリキのお皿とカエルの置き物
このカエルに一目惚れ~

この態度・・・なんとも言えませんね~カワユイ~
またまた衝動買いしてしまいました
今日は誕生日だし自分へのプレゼントに・・・
なんて・・・口実を見つけて・・・

フランネルフラワー フェアリーホワイト
フエルトのような感触のお花です
以前にもお迎えしましたが 私の育て方が悪かったのか
直ぐに枯れてしまいました
で・・・再度挑戦です!!!
今度こそちゃんと育てるぞ~~~(≧ω≦。)プププ
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



ペッパーベリーのドライ~~ハロウィン♪ 「◆雑貨・ZAKKA・ザッカ◆(467)」 - 2010.09.10 Fri
台風が過ぎ去ったと同時に秋を運んで来てくれたかなぁ~
朝晩の涼しさを肌で感じるようになりました・・・

今月はまた大出費です・・・
私の車の車検です (≧∇≦;)
従兄が板金屋さんなので そこでお願いしてるんだけど
いつも『安くしてね~~!』って頼むと
今度支払いの時には『安う~させてもうてますぅ~~!!』って言い返される(≧ω≦。)プププ
今回は幾ら請求がくるかなぁ~~(汗)
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
先日お花を見がてらにHCに行ったら
まだ夏のお花のままで苗も少なく なんだかひっそりとした感じ・・・
それでも植木鉢を見たり可愛いガーデン雑貨がないかウロウロ~~ウロウロ~~
その時!!!
目に飛び込んできたのが・・・
ペッパーベリーのドライ

ピンクの粒々がとっても可愛いの~~

ちょっと触るだけで粒がポロポロと落ちてしまうけど・・・
リースを作るのも良いし そのまま飾ってもお洒落です
ちなみに・・・料理に使う胡椒はコショウ科でペッパーベリーは胡椒の実では無く
胡椒の風味を持った実なんだそうです
もちろん お料理にも使えるそうです φ(・ω・ )メモメモ
クンクン鼻を近づけて嗅いでみたらブラックペッパーの香りがふんわり~
・・・・・(っ*`з´)っ・:∴ハックション

来月はハロウィンですね
お店でもハロウィンの小物が並び始めてますね
そこで私も・・・

季節物の雑貨はクリスマス以外あまり買いませんが
今年はつい可愛さに魅かれて買ってしまいました ← またまた誘惑に弱いデス (*/∇\*)
*白いプランターパンプキン
*ガーデンピック
*かぼちゃの置物
どれも買ったお店は違いますが すべて100均です~

そっそ・・・
ベランダの写真も載せとかなきゃ!!!

初めて作ったワイヤークラフト(オベリスク)に
羽衣ジャスミンの蔓が良い感じに絡まってきてます
オベリスクの日記 ⇒ こちら
そろそろ多肉ちゃんの写真も載せないと・・・

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



涼しくなるのを待てずに~*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:. 「ベランダガーデン(45042)」 - 2010.09.06 Mon

いつまでこの暑いのが続くんだろうね~
なんとなく空とか眺めてると秋空になってきてるようなんだけど・・・
もう毎回書いてきてる事ですが
わが家のベランダの多肉&お花たちの被害は増大です~
多肉ちゃんが増えて置き場所が無い無いって言ってた・・・あの頃
今では空いた鉢がゴロゴロと床に転がっていて
植木鉢の置き場所に困っています~~
_____。o*★*o。_____
今日のタイトルのように
もう少し涼しくなって過ごしやすくなるまで
お花たちは買い控えようと思っていました
・・・・・が
我慢できずに購入してしまいました・・・( ← 誘惑に弱いデス )

ネットでポチッ!してしまいました・・・
クリスマスローズ ダブル咲き (ダークブラック系)
亡くなった母が大切に育てていたクリスマスローズを
受け継いで育てるようになってから
毎年違う種類の苗を一株づつ購入・・・
今回のを入れて4鉢に増えました~
夏の間にハダニの被害が凄かったですが
薬剤を散布して何とか持ち直してくれました ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ペラルゴ二ウム・シドイデス
ブロ友さんとこで見掛けてから
一目で「可愛い~~**」育ててみたいって思っちゃって
散々ネットで探し回りました
一株しか購入しないのに送料の方が高くて諦めてたんだけど
少し前に暇つぶしにネット見ていたら発見!!!
即ポチッ!てました・・・ キャッホ-..\(@^o^)/..
届いた苗は細長~~い苗でヒョロヒョロなんだけど
このまま枯れてしまわないか少し心配・・・

葉っぱだけの姿も とっても綺麗ょ~
シルバーグレーの葉で触るとふんわりしてます

今年はもうお花見る事出来ないかなぁ~って思っていたら
昨日の朝見ると・・・
なんと・・・花芽が上がってきてます~~
これ花芽だよね??? 違う???
わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
お花は綺麗なワインレッドで小さな可愛いお花です
殺風景なベランダに可愛いお花が咲きますように・・・
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!! 「ささやかな幸せ(87902)」 - 2010.09.02 Thu

長い夏休みも終わり もう9月・・・
気が付けば もうこんな時期に・・・
今月 私はまたひとつ歳を重ねてしまいます~~
イヤダ、イヤダ ~~ ヽ(≧Д≦)ノ
で・・・・・・
先日のブログでの”嬉しい出来事”とは・・・
ついに念願のデジイチです~~~~~♪♪
My Birthdayはまだ先なんですが
少し早目のプレゼントとして ノリ君に買って貰っちゃった ..\(@^o^)/..

ニコン D90 AF-S DX 18-105G VRレンズキット

ずっと欲しい~~欲しい~~って言ってたデジタル一眼レフ!!!
写真を撮るのもど素人だしカメラの知識なんて全く無い私なので
こんな高価なカメラなんて勿体無い!なんて半分諦めていたんだけど・・・
同じ買うなら・・・と これに決めました~
★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆
ノリ君に感謝・感謝です~~

『宝の持ち腐れ』にならないように
腕を磨かなくっちゃ(*^^)v

↑ 今まで使っていたコンパクトデジカメがこれ
去年の夏に私の不注意から水の入ったバケツにポチャン!!!
一瞬にしてダメにしてしまい2台目のコンデジです
デジカメ水没記事 → こちら

早速試し撮りしてみました
ホントは多肉ちゃんを撮りたかったんだけど 枯れちゃって綺麗な子もいないし
お花も咲いてないし~~って事で・・・
う~~~ん まだまだ練習しないとね~

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


