fc2ブログ

2010-07

♪ ワイヤーで”Welcomeプレート”作りましたぁ~ ♪ 「☆手作り大好きさん☆(424604)」 - 2010.07.20 Tue



interior-h1-02b.gif



 * 先日は主人の体調不良のことで ご心配のコメントありがとうございました

   皆さんも暑いので身体には気を付けて下さいね~(*^^)v








アッと言う間に三連休も終わってしまいましたが
楽しく過ごせましたか~


子供たちは明日から長い夏休みですね・・・♪









連休最終日の昨日はクーラーのきいたリビングで
ワイヤーをクネクネとくねらせていました・・・

その横でノリ君は韓流ドラマ『朱蒙』のDVDを見続けていました~





で・・・・出来あがったのが ↓↓↓


Welcomeプレート



少し前に同じくワイヤーでオベリスクに初チャレンジして以来
やみつきになってしまいました


オベリスクの日記は → こちら








DSCN5011



コケコッコ~~~のエッグスタンド(← これは あたしが作ったものではありません )
                   (@´*v*`):;*.':;ブッ 分かってる~~って!!



凄い従長してるコ・・・名前忘れた!!!










DSCN5021



ずい分前に衝動買いしてしまった このワイヤーバスケット・・・
垂れ下り系の植物にと買ったんだけど、なんだか使い勝手が悪くて
ず~~~っと放置状態でした


それがこの間購入したピレアグラウカを何気にポンと放り込んだら
良い感じ~~~♪♪



鉢に植え替えてからと思ったら 
取り出すのに葉がワイヤーの隙間に絡まって取りにくい~~
オマケに葉も傷みそうなので・・・

しばらく このままでいいかっ!!! (*´ω`)ゝ ハイ








DSCN5023



次は置き場所を考えなくっちゃ~~

あっちに吊るしてみたり こっに置いてみたりと・・・

これもとりあえず 今はここに置く事にしました ↑↑↑








DSCN5017



2つ目のミニマのお花も咲き揃ってきました






 ★前日のリコメ遅れてます~~~

   もう少し待っててネ~~ ぺこ <(_ _)>








訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ








スポンサーサイト



多肉の寄せ植え~その後 Part2~~* 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.07.19 Mon



001.gif


梅雨明けしたとたんに暑いですね~
これからが夏本番・・・


そう言えば まだ蝉の鳴き声聞いてないなぁ~~







3連休ですが うちは何の予定もないんだけど・・・



毎週日曜の山歩きも 当分行けそうにありません

今年2月にノリくんが体調不良で入退院して以来
体調改善の為に始めた山歩きでしたが 
身体の調子が良く無い為に
無理ができません・・・








clover001.gif








気分を変えて明るい話題へいきましょう




前回の続きで多肉の寄せ植えです~~~~その後・・・


DSCN5014



同じく従長しまくりですが・・・








DSCN5015



今日upした寄せ植えたちは まだましなほうかなぁ???








DSCN5012



初恋さんが凄い成長してる・・・(← 写真 手前のエケ)








DSCN5010



可愛いエッグ型の鉢に・・・








DSCN5016



お気に入りのバスケット型のテラコッタ~

かなり隙間あいてますぅ~








ajisai002.gif









ブログのお友達が 綺麗な紫陽花のドライをupされていたのを見て
そう言えば あたしも去年作ったなぁ~~と思い出して・・・



アナベルのドライ


DSCN5032




ドライにしたい為に切り花を買ったんです

切り花の時に写した写真が ブログのタイトル部分の写真です







DSCN5030




とっても良い感じになってます~





訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉の寄せ植え…その後~~見事に従長族!!! 「多肉好き♪(273)」 - 2010.07.14 Wed





illust-sunnydays9.jpg



昨夜は凄い土砂降りの雨でした
幸い風は吹いてなかったみたい・・・



今日も降ったり止んだりの雨~
一体いつまで降るの・・・









.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.








だんだんネタ切れになってきました~
探せば何か書く事あるんだろうけど根気がありましぇ~~~ん ( ´∀`)ノ '`ィ







この蒸し暑さで うちの多肉ちゃんも溶けちゃったコ 多しです~

何故か キモ可愛い系のリトープスが主に枯れました
次にセンペルですね・・・


全く放置状態でも元気な子は元気!!! これどういう事・・・ ???









gaden-l3-04.gif










以前に作った寄せ植え その後です~


DSCN4996



どれもみんな首長~~~です (@´*v*`):;*.':;ブッ









DSCN4986



SPAMおむすびを食べた後には***

こちらはまだ綺麗な姿を保っています~









DSCN5001
1


従長してても良い味出してます~~(笑)









DSCN4997



この鉢は底穴が無いので心配してたけど 大丈夫のようです~~










DSCN4998



冷たいビールを飲んだ後には***

お花見シーズンに売っていた この桜の柄が可愛くて~~












エンジェルレース


ヒユ科で寒さには弱いみたいだけど 耐暑性はあるみたいです


DSCN4993


少し前にホームセンターでGetしました
( 私を お探しの方はホームセンターに行くとうろついてますょ・・・(*^_^*)ハハハ )


白とグリーンの斑入りが とっても涼しげに感じますね~♪









訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
















新入りさん~~と、オベリスク作ったょ~~♪♪ - 2010.07.10 Sat



illust-sanpo-1.jpg



今日はゆっくり~~まったり過ごしています・・・
明日からまた梅雨空が戻ってくるそうだけど~







あたしがいつもお花を買うお店はHCと
今日紹介するこちらのお店 ⇒⇒ 『 フラワーショップ 潤 

いつもたくさんのお客さんで賑わっていて お花の苗や観葉植物(たま~に多肉もあるょ)
贈答用の胡蝶蘭などが低価格なんです
(うちの主人もお得意様にお花を贈る時はいつも利用しています~)








ピレア グラウカ

冬に枯らしてしまったので再度お迎え・・・

DSCN4960



シルバーグレーの小さな葉っぱ・・・


去年のピレアの写真 ⇒⇒  こちら








もうひとつ 名無しの苗です
お店の方に尋ねたら「色んな苗がまとめて入荷するから分からない~」って・・・

DSCN4962



白とグリーンの斑が綺麗な葉が目に止まって即お買い上げ~

うっすら葉の縁がピンクぽい~~カワユイ (o^-^o) ウフッ








DSCN4964



調べてみたら セダム トリカラーに似てるような似てないような???

知っている方いらしたら 教えて下さい~



この苗それぞれ 1ポット 90円でした~~安いでしょう~











゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・










ずっと手頃な大きさのオベリスクを探していました
羽衣ジャスミンの蔓を這わしたくて~

ネットで探しても大き過ぎて 仕方なく100均のトレリスで我慢していましたが

”お洒落ぢゃない~~~”って気に入りませんでした



そんな時ブログのお友達がワイヤーでオベリスクを作っているのを見て

キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!! お洒落~~

私もチャレンジしてみょ!!



DSCN4976



早速 ワイヤーとラジオペンチを買ってきましたョ~








DSCN4971



見よう見真似で作りましたが

ジャ~~~~ン完成しました

結構時間掛かった~~
オマケに手は傷だらけ o(^▽^)oキャハハハ







DSCN4972



今朝早速ジャスミンの鉢へ~~

う~~~ん♪初めてにしては満足の出来かなァ~

ノリ君に”どぉ~~作ったのョ~~!”って見せたら
”嘘やろ~~~買ってきたんだろう???”って失礼な事言ってましたが
メッチャ感動してくれました・・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






  

笹の葉さらさら~~♪♪ - 2010.07.07 Wed






今日は七夕
天の川見れるかなぁ~~





nennga10.jpg







ここんとこ晴れの日が続いています


この間の休日は3週間ぶりに山歩きに行って来ました
途中 今にも雨降りそうな雲行きでしたが なんとか大丈夫でした・・・
3週間も空くと流石にキツイです~~~
次の日は激疲れと筋肉痛で朝起きるの大変でしたヽ(≧Д≦)ノ !!!








2-tane&nae-11.gif








暑くてベランダも放置状態です~
朝一通り多肉ちゃん達を眺めて お花にササッとお水をあげる程度・・・






オレガノ ケントビューティー

DSCN4942



昨年からの苗にやっとお花が咲きました o(*^▽^*)o~♪






DSCN4945



でも私の管理が悪い様で 茎もヒョロヒョロで暴れ放題!!!
お花の付きもイマイチです







DSCN4954










花月夜 (エケベリア)

DSCN4951


↑↑ 多分この名前で合ってたと思うんだけど・・・

まぁ~~まだ綺麗な形を保ってくれている方です~


良~~く見ると、根が凄い事になってます
土から根がボーボーと出てきてる・・・








DSCN4950



植え替えしてあげないとですね・・・

前にもファイャーリップがこれと同じ状態だったので
鉢から出してみると 根がギッシリ・・・
見事な成長ぶりでした・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ









DSCN4952



フリフリ~シャビアナさんのお花
綺麗に整列して咲いてますょ


 




訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ




 
 
 
 


 




富士が枯れそう~~(x_x;) 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.07.01 Thu





今の時期 多肉ちゃんの管理が難しいです

ムシムシ・・・ジメジメの日が続いて蒸れには神経質になるぐらい

気を付けていたのに・・・






富士が弱ってきました~


5日ほど前に撮った写真です ↓
従長してきてるけど まだ元気でした


DSCN4918






それから2日ほど経って
葉っぱを触ってみると少ししんなりしていたので 
お水をあげました・・・・



それが・・・



昨日出掛けていて夕方帰ってからベランダに出て見ると
グッタリ ↓ こんな状態になっていました
(この写真は今日植え替えてからの写真ですが、これと同じ状態でした~)



DSCN4935




多分 お水をあげたのが原因で蒸れたのか・・・
蒸し暑さとクーラーの室外機から出る熱風でベランダはムシムシ状態~~



どうすれば良いかも分からないので 少しでも涼しい場所にと
昨夜は家の中に避難させましたが・・・






DSCN4936




まだ土は湿った状態だったので ダメもとで苗を取り出して
新しい土に植え替えてみました



この緑と白の斑が綺麗で、ず~っと探していた多肉ちゃんでした
それを去年やっと見つけて購入して大事に大事に~~育てていたのに・・・


元気に復活してくれるかなぁ~~


もうショックで・・・(x_x;)シュン







素材







ペペロミア タートル

DSCN4894



ペペロミアは種類が多くて1000種ほどあるそうです

中でも このまぁるい葉が好きで
ペペロミア ジェミニやコインペぺなど育てましたが
寒い冬の間に全滅してしまいました









DSCN4896



葉の直径は1cmぐらいで 表面に亀の甲羅のような模様があります

このためにタートル( Turtle・亀 )の愛称で流通されているようです









piyo_i_058_11.gif




今月初めから大型自動二輪の免許を取りに
仕事の合間に教習所に通っていたノリ君ですが
先週 卒検に一発で合格しました( ← 本人は まぐれだと言ってます! )


買うバイクはハーレーか国産のホンダの2種に絞っていましたが
本人はハーレーがお気に入りのようで・・・



うちは自営業なので やはりお得意様に見つかると気まずいみたい・・・
悩んだ挙句、私の『そんな事気にしなくて良いんじゃない~』の一言で
心が決まったようで、ハーレー買っちゃいました!!



私も免許を取りに行こうか今思案中です~
(大型となると少し怖い気もするけど・・・)







訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

 


合計¥2000以上で送料無料ペペロミア(タートル)【smtb-k】【w2】

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR