もう最悪の日曜日だったなぁ~~!! 「ё・ぼ・や・き・ё(24608)」 - 2010.06.28 Mon


今日は朝から良いお天気~

しかも暑い~~~じっとしていても汗が出てくる

昨日の日曜は最悪の日でした
朝からノリ君がいなかったので、の~んびり起きて
今日は何しょうかなぁ~なんて・・・
土・日曜は多肉の問屋さんの即売会で案内も届いてたけど
今回は行かないつもりだったんだぁ~~
でも暇だし『やっぱり見に行こう~!』って出掛ける事にしました
駐車場から車を出すと、あれ??前輪左側のタイヤの空気がえらい減ってる!!!
( ;´)Д(` ) <うそ~ん パンク!!!
もう最低~~~つぶやきながら・・・


何処に修理持って行こう~~ 慌ててノリ君に電話しても繋がらないし~~
とりあえず近くのタイヤ館に持って行って見てもらう事に・・・
するとお兄さんが『凄い事になってますょ~~!』
『パンクでは無くタイヤが裂けてます・・・』って・・・・・
それに反対側のタイヤも割れ目が入っていて裂ける寸前だった・・・
タイヤの内側だけが酷く片減りして裂けたらしい
『こんな片減りするのはおかしい~』、『最近何処かにぶつけた??』と~
そんな事ないない・・・

考えられる原因はタイヤを支える軸が曲がってるかも・・・と
こんな状態で今まで乗ってたかと思うと身震いして怖~~~い
数日前も高速走って遠出してるのに・・・。。゙(ノ><)ノ ヒィ
あぁぁ~~っ! 7、8年前に大きな事故してる・・・
もしかしたらそれが原因かもって・・・
結局 タイヤ4本換えて、軸の修理もしてもらって6万近くの大出費です
オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
修理するのに2時間近く掛かって、それから多肉ちゃんを見に行く気にもなれずに
即効で家に帰りましたょ~

______。o*★*o。_____
ミニマに2番目の花芽があがってきました

6月18日


6月22日


今日の様子

今年は2度楽しませてくれるのね~

去年からの苗、オレガノケントビューティー
ヒョロヒョロ~~って暴れてますが

まだ色づいてないけどお花ももう直ぐかなァ~~

斑入りグレコマ
一枚だけ真っ白な葉っぱをみ~~~~っけ

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




多肉植物ミニマ 7.5cm鉢

幻想的なピンクの花♪【オレガノケントビューティー苗】【ガーデニング 花苗】【10P25jun10】【P25jun10 新規店】
スポンサーサイト
茜色の空~~ハートカズラが咲いた~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.06.25 Fri
6月27日は父の祥月命日なので
昨日はお墓参り行って来ました
前日から天気予報を見ていたら、ず~っと


お天気の片平さんが晴れ間が出るのは木曜日だけです~・・・
それを聞いて慌ててお花買って お参りに行って来ました
もうカンカン照りで暑かったぁ~~



ちょうど帰り道なので『神戸三田プレミアム・アウトレット』に寄って見ました
saleが始まっていましたが流石に平日、人も少なかったです~
RALPH LAURENでTシャツをお買い物して
そろそろ帰ろうかなぁって
ふと空を見上げると
うわぁ~~~綺麗~~~~

思わずカメラ! カメラ!!!
こんな時に限ってデジカメ持ってないし~
携帯で撮ってみました

とっても綺麗な茜色の空
暫く ジーーーーーッと眺めていました
久しぶりにこんな綺麗な夕焼けを見て一人感動していました・・・

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
心待ちにしていたハートカズラのお花が咲きましたょ~


6月22日

まだこんな感じ・・・

今朝の写真

どんな感じで開くんだろ~って想像していたけど・・・
なんと地味~~~~~~~!!!

ズームアップ

ちょっとキモイ系????(@´*v*`):;*.':;ブッ
でもどんなお花でも咲いてくれると嬉しいですね

シャビアナのお花もひとつ開いてきました

サクララン セブンスターも花盛り~


おまけ・・・


今日のデザート
売り出ししてたので買ってきました
甘酸っぱくて美味しかった・・・
あぁぁ~~~佐藤錦~食べてみたいなぁ~~~~
でも私はアメリカンチェリーの方が好きかなぁ~
みなさんはどっち???
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



芋虫みたいな多肉ちゃん~~(@_@) - 2010.06.22 Tue

ずっと曇りだったのが今日は太陽が少し出てました

少しでもお天気の良いうちに洗濯・掃除三昧です~
汗ダクダクになりながら掃除機かけて拭き掃除を終えて
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…しんど・・・
って、床に座ったら
えぇ~~なんでこんなに床が熱いの?
よーーーーく見ると、拭き掃除した時に床暖房のスイッチが入ったみたい・・・
暑いはずだわぁ~~~もう~~~!!
またドジってしまいました ← こんな事、日常茶飯事です~

*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
ニョロニョロ~~芋虫みたいな多肉ちゃんです

名札が付いていなかったので分かりませんが・・・
星シリーズのひとつ

数珠星・小米星のどちらかだと思うんだけど~
小さな葉っぱが串刺し状態ですょ~

どう見ても芋虫にしか見えません~

綺麗に咲いてる千日紅
ドライにしたい気持ちは大なんだけど
せっかく可愛く咲いてるのに切るのも可哀相な気がして・・・
とりあえず5本だけドライに・・・・綺麗に出来るかなぁ~

パンダすみれ も次々に開花していますょ~
可愛いwww

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



寄せ植えいろいろ~~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.06.21 Mon

昨日もお天気悪そうだったので山歩きには行きませんでした
もう2週続けて行ってません・・・


今度行ったらまたキツイだろうなぁ~

そんな訳でガーデニング三昧
狭いベランダに多肉ちゃんやお花・ガーデニング用品が溢れています
置き場所がなくて室外機の前まで広がっています
クーラーを点けるようになったので移動しなくては・・・(;´∀`)ゞアチャー!!
おもに多肉なので小さい鉢なんだけど
あっちこっちに移動してみたり・・・
鉢を減らそうと単品で植えていたのを せっせと寄せ植えにしたり
子株をチョッキンして、集まった苗をまた寄せ植え・・・
結局 鉢減らすどころか増えてるし~~~
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
もう半分お手上げ状態ですぅ~~
出来あがった寄せ植えです♪

黒法師・熊童子・グリーンネックレスetc・・・

花うらら・グリーンネックレス・月兎耳etc・・・

先日作った寄せ植え(最後の写真) ⇒ こちら
あまりにも窮屈そうだったので植え替え・・・

寄せ植えだよ~全員集合!!


私がいつも鉢置きに使っているこれ ↑
そう~~~あれですょ~~
ナチュキチで買った鍋敷きです!!!
こんな所で活躍してますょ~~

訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



少し暑苦しいけど・・・・・ヽ(≧Д≦)ノ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.06.18 Fri
ジトジト・・・・まぁ~梅雨だもん仕方ないよね!!
もう皆さんのお宅はクーラー入れてるの???
うちは昨日の夜 あまりの蒸し暑さに我慢できずに入れちゃいました・・・
やっぱ涼しい~~~
ほんとクーラーさまさまですね(笑)

今の時期 見てるだけでも暑く感じちゃうモケモケの多肉ちゃんです
花の司(ハムシー)

ビロードのようで高級感たっぷり・・・
緑の葉に鮮やかなピンクの縁取りが映えますね~
微妙に色の濃淡が違います ↑↓

こっちの方が少し黒ずんでるなぁ~~って
鉢をクルっと回して見ていたら・・・
あっ・・・


もしかして~真ん中のは花芽???
去年は蕾を付けたのに お花咲く前に枯れてしまいました

どーーーも 暑苦しくて|;´・ω・`|ゞ スンマセン
星美人

花茎が伸びないまま2つ目のお花が咲きました
またお花買っちゃいました~

千日紅

千日紅と言う名前の由来は、千日(3年以上)も紅い花を保つと言う意味なんだそうです

まんまるいボンボンのようなお花が大好き
ドライにしても可愛いょ~
他に白・紅・薄いピンク色などがあります

ちょっと上から写真を・・・

この丸いのがお花だと思っていたら・・・
実は苞なんだって~
周りに咲いてる小さな黄色いのがお花だそう・・・(。・ρ・。)ヘー
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



またまた花芽発見~~^^。 「多肉好き♪(273)」 - 2010.06.17 Thu

ムシムシ
ジト~~~っとして暑いね!
家の中・・・カビ生えそう~~~まさしく梅雨だね
朝いつものようにベランダで多肉ちゃん達の様子を見ていた所・・・
おぉ(゚ロ゚屮)屮
もしかして・・・花芽???
ほかのブログでお花が咲いてるのを見て
良いなぁ~~~うちのはそんな気配ないゃ~~~
って諦めてたんです~~~
それが
・
・
・

ハートカズラ(斑入り) レディーハート ↑
ねッねッ・・・・これは花芽だよね!!
一時は瀕死の状態で枯れそうだったのに
ダメもとで植え替えたら見事復活に大成功~~~


ハートカズラ
こっちもだょ~~
凄い~~こんな小さな蕾がたくさん付いてるんだょ~~キャッホ-..\(@^o^)/..
アンティークアイロンに寄せ植え

寄せ植えも日が経つと形が崩れてきますが
こちらはまだ従長せず綺麗なままです
(イヤ・・・ちょっと伸びてますね・・・でもこれぐらいなら許せちゃう~)

(;´∀`)ゞアチャー!!
こっちは伸び伸びです~~
仕立て直ししないといけませんね~
オレガノ ケントビューティー

去年購入した苗です
新芽がニョロニョロ伸びてますが
一向にお花咲く気配なし・・・

この苗は今年お迎えしたオレガノさん・・・
お花が終わった後、バッサリ切り戻ししました
また新芽がたくさん伸びてきました~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



寄せ植えや~~植え替え作業~(*^_^*) 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.06.14 Mon

あぁぁ~~~とうとう嫌な時期がやってきたーーーー
昨日から近畿地方も梅雨入りしちゃったょ~~
昨日も朝から一日雨で山歩きも行けないし・・・

六甲山だけでも100コースのルートがあるみたい・・・・凄い!!
一般向け・経験者向け・熟練者向けのコースがあります
全部制覇するのは大変!!!(@_@)
・
・
・
今月初めから、ノリ君 教習所に通ってます~
大型自動二輪の免許を取りに・・・
今持ってる二輪の免許で乗れると思っていたら、400ccまでしか乗れないんだって~
またバイク買うとか言ってるし~~~

他府県の山へ登山に行くにもバイクの方が小回りがきいて便利だからだって・・・
健康の為に初めた山歩きも仕方なくと言った感じで歩いていましたが
何故か最近意欲満々で燃えてるノリ君です~~(〃^∇^)o彡☆あははははっ
目指すは富士山だって


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
昨日もお昼から植え替えしたり寄せ植えを作ったりして
多肉ちゃんと戯れていましたょ~~


少し前にお迎えした
むっちりした綺麗なピンク・・・

葉っぱも大きめですね~
センペル レットチーフ↓

黒ポットのままだったので植え替え~~


えっーーと・・・乙女心・エリザベス・シンデレラ・チワワエンシスが入っています
ガーデニングも暑くなってきました~~ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2010.06.13 Sun

昨日は久しぶりにノリ君とビアガーデンに行ってきました~~

飲み放題・食べ放題・・・・生ビール中ジョッキで3杯も飲んでしまいました
不景気だと言いながらも、ビアガーデンは満席でしたょ~
(まぁ~~花金だしね~~・・・)
*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――
ダイソーで植木鉢を買いました

この鉢受け皿も付いて100円は安っ!!

早速新しい鉢に植え替えました
フランネルフラワー フェアリーホワイト

ちょっと暴れ過ぎ・・・(@_@)
ヨッシイさんから頂いた 蚊蓮草

ちゃんと根付くと良いなぁ~~
先日も登場しましたが
余りにも綺麗に撮れたと思うので
再登場です~~
(いつも多肉ちゃん中心の私のブログです。。。
数少ないお花たちなので綺麗なうちにたくさん登場させないとね(^_-)-☆)
サクララン セブンスター

ほら~~

どぉ~~~~

なんて綺麗なんでしょう~~~
そして・・・
サフィニア ラベンダーレース

ノリ君も気付いてくれてたようで『綺麗に咲いてるなぁ~~』だって・・・フフフ


何とも言えずスキかも・・・


植え付けた時の日記は


先日の新生姜の甘酢漬けに引き続いて・・・
紅生姜も漬けましたょ~~
その時の日記


このまま一週間漬けて、もう一度生姜を梅酢から上げて1日天日干しします
こうするとカビが生えずに日持ちします~~
その後 保存瓶に移して新し梅酢を注いで 上に梅酢漬けのもみ紫蘇をタップリ入れます
そのまま冷暗所で保管します
生姜が紅く色づくと食べれますょ~~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします




花苗 サフィニア アートセレクト ラベンダーレース 9センチ
なんだか変???ぇ━(*´・д・)━? - 2010.06.10 Thu

今日も暑かったね~
外に出ると少し風が吹いてて涼しいけど・・・
家の中は全く風が通らないので暑い~~
掃除機かけてると汗ダクダクです~~


この時期 スーパーでは青梅やラッキョウ・新生姜などが並んでいますね
私は毎年何か一種類は漬けています
去年はラッキョウを漬けました
一年経ってもまだ食べる事ができます~
今年は新生姜を買ってきました
早速 漬けましたょ~~
新生姜の甘酢漬け
(お寿司屋さんに置いてるガリです・・・)

新生姜を薄くスライスして 作った甘酢(酢・砂糖・塩)を煮立てて
保存瓶に生姜を入れて甘酢を注ぎます
みるみるうちに生姜が綺麗なピンク色に染まります
2~3日置くと味がなじんで美味しいですょ~

夏の暑い時期、さっぱりした物が欲しいですよね~
もう一品 紅生姜も漬けるつもりで準備しています
新生姜を一晩塩漬けして、明日は1日天日干ししてから漬けます~
漬け終えたらまたupしますね~

では本題へ・・・
星美人に花芽が付いていますが
なんだか違う気がする・・・

同じ種類の桃美人のように花茎が伸びてくるものと思っていましたが
伸びてません~~これって変????
今から伸びてくるの~~~???
どうなんでしょう~~~~
まぁ~可愛く咲いてくれれば良いんだけど・・・なんか気になりますぅ~
サフィニア ラベンダーレース

6月7日 撮影
蕾が膨らんできました・・・

6月9日 撮影
おおぉ~~もうすぐ・・・

6月10日 撮影
明日には咲いてるかなぁ~~
楽しみだわぁ~~



この何とも言えないラベンダー色が好きです~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
休日の山歩き~~ニューフェイスがやって来た~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.06.08 Tue

毎週日曜の山歩きが習慣化してきました
毎回同じ場所を歩くのは飽きるので
「次は何処へ行こうか~」と あれこれ考えています
今回は六甲山山頂から有馬温泉へと下って行くルートです


阪急六甲まで電車で行き


六甲ケーブルで六甲山頂まで登って
山頂から有馬温泉へと歩いて下山します

この日はお天気も良く暑い日でしたが
山の中に入ると冷たい風が吹いてとても気持ち良いです~~
山頂からはず~っと下りで もう膝はガクガク笑ってました・・・あははっ!!
午後2時ごろ有馬温泉に無事到着
街を少し散策して有馬温泉名物「炭酸せんべい」を買って帰路へ・・・
(帰りは電車ですょ~~

流石に昨日は激疲れででした・・・


先日ネットでポチッたお花が届きました
サクララン 「セブンスター」

ガガイモ科サクララン属
つる性で伸びた蔓の先に蕾を付けるそうです

可愛い~~お花がひとつ咲いていました
蕾もたくさん付いてる~~~キャッホ-..\(@^o^)/..

(☆∇☆) キッラ-ン!
可愛い~~~

小さな星型のお花が七つ集まって咲くようです
まるで飴細工みたいですね・・・キ・レ・イ


白い蕾はこんな感じ・・・
よ~~く見ると薄っすらピンクが透けて見えます
このお花もクリローさんみたいにうつむきにお花が咲いてます
写真を撮るのに下から覗き込んだりしてると・・・
お向かいのマンションの方にじ~~っと見られてました(*/∇\*)キャ

変わった花の形をしたサクララン【販売再開●数量限定】 サクララン "セブンスター"(高さ0.3m内外・3号鉢)
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



今日のデザート~~♪多肉ちゃんの寄せ植え~♪ 「今日のおやつ♪(128960)」 - 2010.06.05 Sat
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゚

今日 大丸神戸店へお買い物に行ったら
夏の北海道市を開催していました・・・
美味しそうなスイーツや海鮮丼など・・・・

ちょうど夕方に行ったのでお腹がグーグー鳴っていましたょ~~
で、今晩のデザートに買いました
ろまん亭の「チョコモンブラン」
実演販売をしていて、凄い人が並んでいました
思わず・・・美味しそうだったので私も並んでしまいました~~


大きいのを1個買いました(¥1、050)
野球ボールぐらい???もう少し大きいかな~
下がロールケーキで、その上にチョコ生クリームそして生チョコの3層になっていました
ノリ君と二人で・・・ほぼ私が食べてしまいましたが・・・

(実はこの写真、反対側 少し食べかけなんです~~~あはは~~
食い意地が張っていて写真よりも先に手が出てました・・・)

今日の多肉ちゃんは~
前に作ったまま、まだupしていなかった寄せ植えを・・・

先日SPAMおむすびを作って空いた缶で作りました
SPAMおむすびの日記は⇒こちら









~~などが入っています
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします



頂いた多肉ちゃん~植え替えました~* 「多肉好き♪(273)」 - 2010.06.03 Thu

最近暑い日が続きますね~

先日 ヨッシィさんから頂いた多肉ちゃん・・・
早く植え替えしなきゃと思っているのに
こんな時に限って・・・
仕事が忙しかったり ノリ君の用事に付き合わされたりで~
なかなか出来ませんでした・・・
やっと今日 帰ってから植え替える事ができました~~

センペルの寄せ植え(名付けて⇒ヨッシィ畑 1)

ripstick・チョコレートチップ・モーニングバードが入っています
ゆたさんのセンペルたち

ジョウロのブリキの鉢には~

ブルーバード
ヨッシィ畑 2

パープルキング・エメラルド・ゴーラムを一緒に植えました
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
またまた花芽発見!!~~そしてBabyたち~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.06.02 Wed
早いですね~
今日からもう6月です・・・

またまた多肉ちゃんの花芽を発見!!!~


美人さんシリーズの星美人
真ん中に見えるの分かります~~
多分花芽だと思うんだけど・・・・

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてBabyたちです^^。

少し前に寄せ植えを作るのに従長していた黒兎耳をチョッキンしました
切った所からベビーができています


ほら!!こんなに小さいモケモケのベビーが・・・
この子はデローサ

見事に大きくなって従長族~~
なのでこの子もチョッキン


生まれてますょ~~ベビーが↑↑

下の方の子はもう大きく成長してます~
そろそろ独立させようかなぁ~~

元の親株で首チョッキンした子は
ほかの仲間と一緒に寄せ植えしています
_____。o*★*o。_____
またポチッしてしまいました~~

夏用のお花を買おうかなぁ~って
楽天ショップを見ていたら・・・
こんな可愛いのを見っけ

とっても可愛い飴細工のようなお花を咲かせるそうです

変わったサクララン【販売再開●数量限定】 サクララン
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


