fc2ブログ

2010-05

ヨッシィさんからお嫁ちゃんが来ました~~(*^_^*) 「多肉好き♪(273)」 - 2010.05.31 Mon




001.gif






昨日の日曜も朝から山歩きに行って来ました~
午後からハードスケジュールで予定が入っていたので
家の近くの再度山(ふたたび山)へ・・・

お茶屋さんで、おでんやラーメンを食べて休憩~
10時過ぎにはもう家に戻っていました









*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――







いつも元気な多肉ちゃんや綺麗なお花の様子をブログにUPされている
ヨッシィお花のブログ4」のヨッシィさんが多肉やお花の嫁ぎ先を募集されていて
厚かましくも応募しちゃいました・・・



その待ちに待った多肉ちゃんが今日届いたのです~~

(届くのに随分日にちが掛かってヨッシィさんも心配されていましたが
 無事に元気な姿で届きました~~ヨカッタ!!)




DSCN4675





DSCN4678



リクエストした多肉ちゃん以外にオマケも入れて下さいました




では ひとつずつ紹介していきますね~~




「エメラルド」

DSCN4680







「チョコレートチップ」

DSCN4681







「ripstick」

DSCN4684







「ゆたセン」

DSCN4679


ヨッシィさんが大切にされている「ゆたさんのセンペル」








「モーニングバード」

DSCN4687








「パープルキング」

DSCN4686








「ブルーバード」

DSCN4692









DSCN4691


そしてオマケに頂いた「ゴーラム」








DSCN4696


こちらもオマケで「蚊蓮草 カレンソウ」

このお花は農水省の登録品種だそうです






どの多肉ちゃんも元気モリモリでとても綺麗な姿です

がんばって育てていきます~~






ちゃんと植え替えしたら またupしま~~す (^_-)-☆




ヨッシィさん・・・ほんとに大切な多肉ちゃんをどうもありがとうございました







訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ









スポンサーサイト



フリフリ~~シャビアナさん 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.05.28 Fri





週末も良いお天気になりそぅ~~

多肉日和~お出掛け日和だわぁ~







2-tane&nae-14.gif









シャビアナ

DSCN4664




フリフリなシャビアナさんですが
少しフリルが伸びちゃった感じ・・・


見た目もうちょっと綺麗なピンク色なんだけど
なかなか綺麗に写せません~~
私の腕もここまでですぅ~~(汗)





DSCN4661




見て~~

これって花芽だよね~

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

去年も花芽付けてくれたけど 今年もまた・・・・見られるね~




DSCN4662



全体はこんな感じです~








2-tane&nae-11.gif








インディカ (シノクラッスラ属)


DSCN4646



紅葉時は赤紫?赤茶?色でとても綺麗です
グリーンに変わってきました・・・
これも従長してきました~









訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ























美しい~~魅惑の宵* 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.05.26 Wed




cos029.gif



今日はまた肌寒かったです~

寒暖の差が激しい~~

身体がついていきません・・・(*´ω`)ゝ ハイ








今日はお友達の家に遊びに行って来ました
先月に第2子が誕生したので、Babyの顔を見に~~~
とっても可愛いかったょ~~~~


お祝いは・・・ママの希望で3歳になるお兄ちゃんの洋服と靴にしました
(赤ちゃんのは殆ど揃っているので~と言う事で!!)


お兄ちゃんは靴が気に入ってくれたのか
家の中で履いて走り回っていました~~ヨカッタ!!



でもせっかくのBabyのお祝い・・・
せめて何か・・・と思って送った品物は


『おむつケーキ』にしました
(オムツなら幾らあっても良いだろう~と思って)



楽天ランキング常連★の大ヒット!男の子ベビーに紙オムツケーキ『ブルークリス』★涼しげな水...








.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.







では多肉ちゃんです~~


(写真を撮る時間が無くて、今日はこの2枚だけです・・・)




魅惑の宵


DSCN4638




メラメラ魅惑の宵さん~~

うちに来てもう長いですが、綺麗な姿を保っています^^。
(葉は少し傷んでいますが・・・・)


ほかのエケとは少し違う雰囲気です
葉の先がツンツン尖がっています



DSCN4639



う~~~ん!!!美しい~~







訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

よく降ったね~~*** 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2010.05.25 Tue




~~~ヾ(^∇^)こんにちわ~ー♪




素材




しかしよく降りましたね~~
せっかくの日曜も家で引きこもってました・・・







先週土曜日に悲しい知らせがありました
従妹が飼っていたワンちゃんが虹の橋を渡って行きました
14歳だったそうです・・・
病気が見つかり手術をして元気になってきたと聞いていたので
安心していたのに・・・



きっと今頃は虹の橋で元気に
うちのチーやお友達と走り回っている事でしょう~








*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――








断髪式~~~~~~

DSCN4623



もう凄いアフロヘアーになっていたベビーティアーズ
可愛い小さなお花も咲き終えたので
バッサリ・・・・



DSCN4626



スッキリしましたょ~
モッサモッサでワンコのピックが隠れていましたが、お目見えです~









ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

ダメになった多肉ちやんです


DSCN4627



月 影(エレガンス)

根腐れ????・・・


原因は分かりませんが・・・

この鉢は底穴がないので、水遣りには気を付けていたのに~
やっぱり初心者の私には、鉢は底穴有に限ります~~





元気な時の月影さんです

DSCN2988


とっても肉厚で綺麗な状態だったのに・・・









気を取り直して・・・・




グリーンネックレス(斑入り)



DSCN4629




去年の夏に枯らしてしまい、冬の間に新たにお迎えしました
それも枯れた時の保険の為に2ポット・・・・
両方ともモリモリ増えてきてます




DSCN4631



普通のグリーンネックレスより育てるのが難しいような気がします~






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

 

食べた後には多肉の寄せ植えに~~モケモケ熊ちゃん~♪ 「多肉好き♪(273)」 - 2010.05.20 Thu


illust-07_11_7-6.jpg




なんと長いタイトルになってしまいました・・・


しかも”食べた後に”・・・(@_@)???


な~~んて多肉ちゃんは食べませんょ!!!(誰も食べる人いないから・・・




それはこちら

DSCN4621




SPAM缶詰です
豚肉をハムのような缶詰に加工したランチョンミートです



ハワイやグアムのABCマートやコンビニで売られてるSPAMおむすび



ご存知の方もいらっしゃると思います・・・
これが結構美味しいのよ~~~




DSCN4618




スパムを適当にスライスして、油を引かずにフライパンで焼いて
のせるだけの超簡単なおむすびです



うちはご飯にのり玉(ふりかけ)を混ぜて
スパムはお醤油・みりん・砂糖で
照り焼き風のタレをからめてのせています



スパムとご飯の間に梅干しを挟んでも美味しいょ~~



長方形に作るおむすびは、この空き缶を綺麗に洗って利用してま~~す
缶の内側にラップを挟むと御飯が取り出しやすいですよ・・・



最近頑張ってる山歩きにの時も、もちろん持って行ってるょ~~





そっそ~~後は空き缶で多肉ちゃんの寄せ植えを作るだけ・・・






*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――







熊童子


多肉ちゃんの中でも、モケモケの子はあまり好きぢゃないですが
この子は別です・・・


DSCN4609



お水を控えると熊ちゃんのオテテがはっきり分かります・・・
葉の先のツメの部分が茶色ぽっくなっています







DSCN4611


熊童子(白斑入り)

この白斑入りは、他のより葉が小さめです
白い葉にグリーンが爽やかです~








DSCN4584


熊童子(黄斑入り)

薄っすらと黄色いスジが入ってるのが分かりますか~








DSCN4585


見て~~~カワユイ~~~オテテ






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

すごい事になってる~~ブレビフォリウム~ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.05.19 Wed



昨日から少し風が強いですね

外は生憎の雨・・・




illust-sunnydays9.jpg



ベランダに出ると、ビオラがぐったり~~~~~
このビオラ何度もそんな目に遭っています
もう終わりかけなんだけど・・・
まだ少しずつお花を咲かせてくれてる~
慌てて水遣りしました


うちのベランダは雨が入らないので
雨の日でも水遣りをします




あぁぁ~~ベランダに水栓が付いてるといいのになぁ~
何度も何度もキッチンとベランダの往復です。。。。。゙(ノ><)ノ ヒィ








015.gif








前置きが長くなりましたね・・・では本題へ





ブレビフォリウム

DSCN4589


ブリキの鉢から溢れ出てきました

ほったらかし状態なのに良く増えますぅ~

風が強くて飛ばされていても・・・
また元に戻してやるといつの間にか根を張って
モリモリ元気になるんですョ~




DSCN4591


ズームアップ







DSCN4582


キモ可愛いリトープスたちですが、始まっていますょ!!!

(@゜Д゜@;)あら・・・?

痛そう~~~~な、脱皮が・・・・・



DSCN4581




ほら~



DSCN4583




ほら~~これも








DSCN4597


パンダスミレ

次々に蕾を付けてはお花を咲かせて楽しませてくれています





 

 


訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉いろいろ~~~* 「多肉好き♪(273)」 - 2010.05.17 Mon




ajisai002.gif


休日も暑いぐらいの陽気でしたね

昨日も朝から山歩き行って来ましたょ~

先週と同じ場所から少し足を延ばして・・・

芦屋ロックガーデンから東おたふく山を経て~~帰路へ



DSCN4570



東おたふく山より
大阪湾が一望できます~~ヤッホー..\(@^o^)/..


写した写真はピンボケばかり・・・・・(泣)






hana049.gif






近頃、多肉ちゃんたちの成長が目に見えて大きくなってきてます


DSCN4565



黄麗・見返り美人が入っています
モリモリ~~ぷっくぷっく~~~





DSCN4580



紅稚児・カペンシス・ジュラテンセ・ハバナの寄せ植え
グレコマも顔を出してます・・・・・《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~








DSCN4579



小さな子どもたちばかりを挿して寄せ植えたものだったのですが
大きく育ってきました~


私的にあまり好きぢゃない寄せ植えなので
登場する回数がすくないです。。。







DSCN4539



100均よりお迎えしたブライダルベール
やっとお花が咲きました・・・

白く可憐なお花です~







訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ


モリモリ元気に復活してきたレディーハート~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.05.16 Sun





朝から気持ちの良いお天気でしたね~

今日は毛布を洗いました・・・・

って言っても

コインランドリーで洗ったんですけど・・・



みなさんのお宅はクリーニング派or自宅で洗う派・・・

どちらかなぁ~



私は毎年コインランドリーで洗って乾燥して

また家で干して仕舞います

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。疲れたぁ~~~





illust-sunnydays12.jpg








最近とても嬉しい事がありましたょ

ハートカズラ (レディーハート)が元気が無くて
シワシワになってたんですが



DSCN4402



モリモリと元気になってきました~



もうダメだと半分諦めモードで植え替えてみました・・・
そしたら・・・

ほら!!!



DSCN4560




プックリ肉厚になってきて、元気に増えてきました

キャ──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!! やったぁ~~!!!



DSCN4562



ハート型でピンクと白の班がとっても可愛いです




DSCN4564






illust687_thumb.gif







こちらは
玄関横の多肉コーナーです~



西日が当たりますが
うちで一番日当たりが良い場所です



DSCN4553



主に大好きな多肉ちゃんの単品植えとお花の寄せ植えを置いています~~







DSCN4554







こちらの苗もGW中にお迎えしたお花たちです
以前にクローバー ティントワインと一緒に寄せ植えしたお花たちが終わったので
新たに買い足しました・・・

前の寄せ植えの日記こちら



DSCN4552



 サフィニア ラベンダーレース
 ユーフォルビア ダイアモンドフロスト




DSCN4496



ユーフォルビア ダイアモンドフロストお花をアップで写しました
とてもか細いお花なんです・・・
寄せ植えにピッタリのお花です~






*.――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――





明日も山歩きに行ってきま~~~す

早起きしてお弁当作らなきゃ・・・

オ(・ェ・)ヤ(・ェ-)ス(-ェ・)ミ(-ェ-)。o○Zzz…






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ









またひとつ寄せ植え~♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2010.05.12 Wed





今日もまた肌寒いですね~

ホント今年は変な気候です



wine1.gif



昨夜は久しぶりに二人でワインを1本飲みました・・・

なんの記念でもないんですが・・・たまたま・・・

最近あまり飲まなくなったせいか

アルコールのまわりが早いです~(@´*v*`):;*.':;ブッ

ブログ更新も出来ずに爆睡でした~~~







_____。o*★*o。_____








 また多肉ちゃんの寄せ植えを作りました

DSCN4557


乙女心
虹の玉
女雛
黒兎耳
????etc・・・(名前忘れました・・・








以前にもUPしましたが
都踊りの蕾が全て開きましたょ~


DSCN4545



とっても控え目なサーモンピンクでお花もかなり小さいです


DSCN4546


こちらは↑都踊りの本体です
綺麗なオレンジ色をしていましたが、少し薄くなってきました








DSCN4517


羽衣ジャスミンも順調に・・・ほんわか~香りが漂ってきます


昨年購入した苗ですが、やはりガーデニング初心者の私が育てたためか
お花の付きが悪いですぅ~~(´_`。)グスン

もっとお花を付けるにはどうしたらいいの~~~?
教えて下さい~~~









DSCN4550



GW中にお迎えした
フランネルフラワー フェアリーホワイト

お花も葉っぱもフエルトのようにふわふわしています


DSCN4549



この微妙な白とグリーンの色合いが綺麗でしょう・・・









DSCN4490


蕾をたくさん付けていたので、思わずお買い上げ・・・(*´ω`)ゝ ハイ


多肉ちゃんと同様にサボテンも大好きなんですが・・・
いつも枯らしてしまいます~
何だか相性が悪いみたいです



訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ














休日の山歩き~ミニマのお花~♪ 「今日は何処へ行きましたか?(33401)」 - 2010.05.10 Mon




今日は冷たい雨・・・
少し肌寒いですね~(床暖入れちゃいました・・・)




素材




昨日の休日も朝早くからお弁当を作って山歩きに行って来ました




お天気も良く清々しい気候~


今日は場所を変えて・・・
家から電車で阪急芦屋川まで行きます

兵庫県芦屋市と言えば・・・高級住宅街です
どの家も敷地が広く大きな門があって広い庭がある家ばかりです~



今日のルートは

阪急芦屋川→高座の滝→芦屋ロックガーデン→風吹岩→保久良神社→阪急岡本駅


ハイキング 芦屋



芦屋川沿いを北へ歩いて行くと芦屋ロックガーデンの入口に辿り着きます
お茶屋さんとかもあって、みんなここで一息休憩をしています



出発~~


ロックガーデンの案内板には一般コースと地獄谷とに分かれています
私たちは初心者なので一般コースを・・・



少し登っていくとゴツゴツとした岩場が見えてきました↑↓


こんな岩を登るなんて、もう何十年ぶりです・・・
慣れている人達に次々に追い越されていきます~


息はハァーハァー


何度も休憩して・・・


・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞフー







ハイキング 芦屋’



ロッククライマーをする人たちの姿が見えました ↑


連続した岩場を登っていくと広い場所に出ました
見晴らしの良い標高447mの「風吹岩」に着きました




ここでランチタイム・・・
綺麗な空気の下で食べるお弁当は最高でした~




此処からは保久良神社に向けて下っていきます
結構、ヒザにきます・・・




日頃の運動不足を痛感しました

昨夜は爆睡でした・・・(〃^∇^)o彡☆あははははっ





スミレがたくさん咲いていました

また少し摘んできました~~


DSCN4537



早速、鉢に植えましたょ~~カワイィ~~


DSCN4538






――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○o。――゚+.――。o○*☆*○





では、もうひとつの本題へ・・・





ミニマの蕾が開きました~


DSCN4543


オレンジとイエローのコントラストがとっても綺麗です



DSCN4544


横顔も・・・ステキ***






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

やっと咲いた~羽衣ジャスミン~* 「ベランダガーデン(45042)」 - 2010.05.08 Sat



illust-sunnydays9.jpg



昨日は久しぶりにお天気崩れましたね



沖縄はもう梅雨入りしたそうだし・・・
嫌ですね~またあのジメジメした湿気が・・・







_____。o*★*o。_____








朝ベランダに出て見ると、待ちに待った羽衣ジャスミンのお花が
やっと1輪開いていました~ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!



DSCN4477



蕾が付いてから長かったなぁ~~
毎朝まだかなぁ~~って眺めてたんだぁ~
もっとたくさん開くと風に乗って良い香りが漂って来るんだけど・・・






DSCN4480


モッサモッサに増えてきたベビーティアーズにも、お花が・・・

分かる???

白い小さな綿毛みたいなお花です~~

よ~く見ないとゴミと間違えるかも・・・









綺麗に片付いたベランダの様子を写してみました

DSCN4484



レイアウトはあまり変わっていませんが・・・

確実に増えてるし~~

以前のベランダの様子はこちら






DSCN4486


ここはまだ完成していません・・・・って言うか、私的にはまだ気に入らないの~!

ラティスもGW中にペンキで白く塗ろうと思って用意していましたが・・・
近いうちにやろ~~~っと!!







DSCN4488


グレコマが大きくなりすぎ~~~~
株分けしようかなぁwww








DSCN4489



一番変わったのは此処かなぁ~
でも室外機の風が当たる場所に、暑さに弱いセンペル軍団を置いてるので
またもう少ししたら置き場所を考えなくては・・・







imga2b832f9zik0zj.jpg





DSCN4492


今週の日曜は母の日ですね

お花屋さんにはカーネーションがたくさん並んでいます


私の母は、もう亡くなっているので渡せませんが・・・
サーモンピンクの可愛い色のお花だったので
買っちゃいました~



 



訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

ベランダの大掃除~~* 「ベランダガーデン(45042)」 - 2010.05.06 Thu



素材



今日は午後からベランダの掃除・・・
前から気になっていたんだけど、なかなかやる気が起こらなくて~


やっと重い腰をあげました・・・



結構汚れてるし~~~

鉢を移動したり、ついでに植え替えしたり
広いとスムーズに捗るけど、なんせ狭いベランダでの作業なので
腰が痛い~~~~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…疲れたァ・・・







゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・








DSCN4473


カランコエのお花がやっと咲いてくれました
可愛いオレンジのお花で☆型です







DSCN4475


きのうHCで幾つかお花を買いました

イングリッシュ ラベンダー 「ヒードコート」

今まで「レースラベンダー」とか「わたぼうし」しか育てた事が無く
このラベンダーは初めてお迎えしました・・・









おまけ・・・・


DSCN4471


今夜の晩ご飯です~
超~~~~~~手抜きの「イクラ丼」です
私は生物があまり好きではないので、臭みを取る為に
ご飯に大葉を混ぜています・・・
あと、お味噌汁を添えて・・・





訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ


気持ち良い~~山歩き~ハイキング~♪ 「ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっと1泊(155331)」 - 2010.05.05 Wed



いかがお過ごしですか???
GWもいよいよ終盤ですね~


ホントこの連休は良いお天気続きでしたね~
少し動くと汗ばむぐらいで、半袖で十分でした・・・






この時期何処に行っても人でいっぱいだし
他府県ナンバーの車で駐車場は満車状態・・・
私は連休前に旅行に行った事もあって、近場のショッピングモールに行ったりで
ゆ~~っくり、まったり過ごしていましたょ~~








illust-sanpo3.jpg









今日は久しぶりに山歩きして来ました
マイナスイオンをいっぱい浴びて・・・
山を歩いていると、色んな草花を見つけたり・・・とっても気持ちが良いです~

DSCN4466




前回行った時に見かけた再度山荘「石窯ピッツア」の立て札・・・
結構有名なようで、ネットにも出ていて・・・そうと知ったら是非行きたい!!




DSCN4462




写真が少ないですが・・・
とってもレトロな山荘~
広いウッドテラスで緑に囲まれた、とっても雰囲気の良い場所でした




DSCN4464



軽~~く食べてその先の公園でお弁当を食べようと作っていったのに・・・
スペアリブが美味しいと言うので、スペアリブとピッツア(ハーフ)を2種類オーダー
こんな美味しい物が揃うとビールを飲まずには・・・




食べるのに夢中で写真撮るの忘れてます~





結局ビールを飲んでしまった為に終点まで歩く事が出来ずに
途中で引き返して帰りました~~~(*´ω`)ゝ ハイ







020.gif





もう何回も登場していますが・・・

DSCN4457



花うららのお花です
ほとんどの蕾が開きましたょ~
私の大好きなイエローが鮮やかです
多肉のお花は地味だけど・・・やっぱりキレイ・・・





DSCN4458




都踊りのお花もポッポッ開いてきました
サーモンピンクの薄い色ですね~





残り1日のお休み楽しく過ごして下さいね~~
 



訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

  にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ


一足先に~~o(*^▽^*)o~♪ - 2010.05.01 Sat

 

 

pchuln.gif

 


ゴールデンウィーク入りましたね
この連休はお天気も良さそうなのでお出掛け日和になりそうですね~
 
 



 
 
img7266d240zik5zj.jpg
 



うちは2人とも旅行が大好きで少しでも時間が取れると旅行に出掛けます


で・・・・
 

今回また連休前に旅行に行って来ました

24日~27日の4日間 タイ・バンコクへ行って来ました
 

もう何度も訪れている国です
とにかく物価が安くて、スパイシーな食べ物が魅力です~





今回も旅行記を・・・と思ったら
ほんの少ししか写真を撮ってませんでした~~~少なっ!!
何度も行ってるので、まぁっいいか!!って感じと
とにかく暑くて写真どころでは無かったのです~~~

行く前から引いていた風邪もぶっ飛びましたょ~~~(;´д`)ゞあちぃ~







DSCN4445

PM15:35'  バンコク スワンナプーム空港に到着です


初めはバンコクの中心街で滞在する予定でホテルを予約していましたが
例の暴動のために危険を避けて、直前にキャンセルしました

そんな訳で今回は現地に着いてからホテル探しです~~
行先はバンコクから南東にあるリゾート地 パタヤに行く事に・・・
空港から車で2時間ほどで着きます


 
 
 



無事にホテルも確保できて、夜の街へ出掛けます~
街の中での移動はレンタルバイクを借りるのが便利です


DSCN4448


↑↓の写真は、店先で好きな魚介類を選んで調理してくれるレストラン
クロコダイルのタマゴです・・・・


DSCN4447








とっても可愛い車のBARです

DSCN4449

お酒を持って来てくれたお姉さん???オカマちゃんでした・・・・








ショッピングモールで見つけたもの・・・

DSCN4452


これ何だか分かりますか~~~
テレビで何度か見た事ある~~~「ドクターフィッシュ」です
人の肌の角質を食べてくれる魚です
20分 150バーツ(約450円)


DSCN4454



ノリ君が挑戦!!
私はパスしましたが・・・・
水槽の中に足を入れた途端にたくさんの魚たちが寄ってきて「ギャーキモイ~~~」
見てるだけでも鳥肌が立ってきます
とにかく「こちょばい~~」そうですぅ~









DSCN4455


ジョムティエンビーチの近くにあるタイで最も高い展望台「パタヤ パークタワー」

展望台の屋上56階からワイヤー伝いに3種類の方法で降りる絶叫もの・・・

⇒5~6人乗りのゴンドラのようなもの
⇒2人乗りでビルの窓拭きのような乗り物で降ります
⇒これが1番怖い!!ワイヤーに宙ぶらりん状態で降ります・・・


私たちが挑戦したのは番です~
高所恐怖症の、ノリ君を無理やりに・・・「怖い~~~~」って叫んでました(笑)
思ったよりスピードは遅くて私は大丈夫でしたが・・・







こんな感じで、ホテルのプールに入ったりフットマッサージ三昧・・・
(フットマッサージも一人 1時間 200バーツ(600円程度)~安っす!)

美味しい物を食べたりで、のんびり~リフレッシュして来ましたょ~






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
  
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR