パリ旅行~5日目~美術館巡り~ 「ヨーロッパ旅行(25494)」 - 2010.02.27 Sat
パリ旅行~4日目~その2~* - 2010.02.25 Thu
<4日目>続き・・・
オ~~~シャンゼリゼ~♪♪
思わず口ずさんでいました~♪♪♪
気が付けばホテルから2時間近く歩いていました
ノリ君にネクタイのプレゼント・・・自分にもお土産を・・・(笑)
ショッピングしている間にお昼近くになってきた~~
お買い物した物をホテルに置きに帰る事に・・・
パリでの移動にはMetro(地下鉄)が便利ですが、
スリや引ったくりが多いようなので一人で乗るには
少し抵抗がありました。おまけに景色も見えないし・・・
で、私は「オープンツアーバス」のチケットを買っていました
二階建てバスで、乗り降り自由、パリ市内4つのコースに分かれていて
街並みも見物できるし、8ケ国の音声ガイド付です
バスの写真を撮るのを忘れました~
2日間乗り放題チケットを買いました
初めて乗る時に運転手さんが日付を記入してくれます
ホテルから近いバス乗り場モンパルナスまで
無事にモンパルナスまでは着いたものの
肝心のバス乗り場が見つからなくてウロウロ・・・
目に留まったお店に入ったり・・・
で・・・・・無駄な時間を過ごしてしまい
結局タクシーで次の目的地へ
パリの2大デパートのひとつ
ヨーロッパ最大級の百貨店
本館の天井に広がるドーム型ステンドグラス
重要文化財に指定されているそうです
パリにもユニクロが。。。
この時期、どのお店もSale中で凄い人です~
今夜の夕食は「ギャラリーラファイエット」で
お惣菜を買って帰りホテルで食べる事にしました
お昼にモンパルナスの駅で買った
「DALLOYAU=ダロワイヨ」のマカロン
食べかけです・・・
残ったので日本へ持って帰りましたが
壊れてました・・・
お土産にも買ったのに全滅!!
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
パリ旅行~4日目~その1~* 「ヨーロッパ旅行(25494)」 - 2010.02.24 Wed
昨日も暖かでしたね~
ガーデニング日和なのに・・・・・
なのに・・・
またまた偏頭痛と闘っています(T_T)
だいぶ良くなってきましたが~~(心配しないでね~)
______。o*★*o。_____
いよいよ旅行も残すところ2日となってしまいました(泣)
では、いきま~~~~す!!
<4日目> 今日と明日は始終フリータイム!
今日はお買い物日と決めていました・・・
何故ならパリの日曜日は殆んどのお店がお休みです!!!
デパートまでもお休みです・・・
なので観光は明日に・・・
朝8時ごろホテルを出て、まず初めはエッフェル塔近くの
昨夜のうちに雪が降ったみたいで、少し積っています
空気は冷たく超寒い~~~~
まだ人もまばらです・・・
街角にある公衆トイレ(有料です)
街並みを見ながらテクテク歩き続けると・・・
やっとエッフェル塔の下に到着!! フーーッ!
前回来た時に上まで登ったので
セーヌ河に架かる橋の一つアルマ橋の上から
自由の炎=La Flamme de la liberte
このオブジェの下、アルマ橋の下を通るトンネル付近で
イギリスの元妃ダイアナ妃が事故に遭い亡くなられた場所だそうです
街角の売店も、なんかお洒落~~
折角マルシェに行こうと思っていたのに、
ガイドブックを忘れてしまいましたぁ~~ドジ!!
たくさん写真を撮り過ぎてしまい
どの写真も紹介したい想いでいっぱいで
なかなか旅行記が書き進みません・・・
今回も長くなりそうなので
その2をお楽しみにね~~
パリ旅行~3日目~その2~* 「ヨーロッパ旅行(25494)」 - 2010.02.22 Mon
パリ旅行記、3日目 モン・サンミッシェル観光の続きです
・・・・・・・・・
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
車輪の中に6人の囚人が入って、人力で
食糧などを搬入していたそう
凄い眺めです~~
卵を泡立てて焼いた物で、表面は焼けていますが
中は’生’です!!
生卵が苦手な私は一口食べてgive up!!
尖塔には黄金色の大天使ミカエルの像が・・・
夕方、パリ市内に再び戻ってきました~
生憎のお天気です・・・
シャイヨー宮から見るエッフェル塔
ライトアップに加えて、1時間毎に
エッフェル塔がキラキラと輝いて、凄い~~綺麗でしたョ~
今夜の食事メニューは「エスカルゴ」です
初めて食べるエスカルゴ・・・
ガーリック味で想像していたより美味しかったかも・・・
夕食後、パリのイルミネーション車窓観光です
ピラミッドもライトアップしていて綺麗・・・
7年前に初めてパリを訪れた時は、時間が無く
凱旋門とエッフェル塔しか観光できませんでした
こうして再びパリに訪れる事ができて感動でいっぱいでした
今夜泊まるホテルは「メディアン パリポルト ド ヴェルサイユ」
メトロ8号線(Balard駅)の近くです
前にはトラムも走っています
*明日から2日間はフリータイムです
行きたい所へ全て回れるかなぁ~!!
パリ旅行~3日目~その1~* 「ヨーロッパ旅行(25494)」 - 2010.02.20 Sat
相変わらず忙しくてまたまた更新が空いてしまいました
引き続きパリ旅行記をupしたいと思います~
<3日目>
朝、出発まで少し時間があるので
今日はお天気が悪そうです・・・
何故か心惹かれました・・・お気に入りの1枚です
目の前に~~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
冷たい雨と強風の中、写真を撮りました
付近一帯は潮の干満の差が激しく
以前は満潮時には島全体が海に囲まれていたそうです
「王の門」街の入口です
王の門から修道院の入口まで続く細い裏路地
お土産屋さんなどが並んでいます
サン・ピエール教会
入口にはジャンヌ・ダルク像が立っています
聖堂へつながる唯一の通路
この回廊は修道士たちの瞑想の場だそう
大天使ミカエルが「あの岩山に聖堂を建てよ」と
オベール司教の頭に指を差し込まれる姿
・・・・・長くなりそうなので
その2に続きます~~
待っててね~(*^_^*)
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
*お久しぶりです~~* 「ヨーロッパ旅行(25494)」 - 2010.02.14 Sun
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
毎日寒い日が続いていますが
皆さんお元気でしたか~~
(o^-^o) ウフッ
実は~~~~
ブログお休みしていた理由は、旅行に行ってました・・・
花の都・パリへ・・・オーシャンゼリゼ~~♪♪
しかも今回は私一人旅です・・・(ツアー参加ですが)
パリは7年前に初めて行きましたが
その時は滞在時間が少なくて観光も余り出来ませんでした
で・・・・・やっと念願が叶いました!!
ツアーで行くなら行っても良いと
ノリ君よりお許しが出たので・・・・ヤッターーーぁ!!
そんな事でまた旅行の思い出を綴りたいと思います
北フランス・モンサンミッシェルとベルサイユ宮殿の
観光が付いたツアーです
日程は1/27~2/2日の7日間です
出発3日前頃に添乗員の方より
最終確認のTelがあったのですが
今、パリでも寒波が来ていて気温が0℃~-8℃との事・・・
エエッ~~~~!どんな寒さなのか想像がつかない^^;
とにかくカイロにあったか下着にセーターにと
荷物多いョ~~~(@゜Д゜@;)
<1日目>
1月27日 am7:55’神戸三宮よりリムジンバスで関空へ
海外へは何度も行ってますが、一人旅行は初めてで
ちょっとドキドキ・・・(この緊張感がまた、たまらない・・・)
参加人数は30名で一人参加は私ともう一人女の子だけ・・・
am11:50’発 AY78便でヘルシンキへ
今回はフィンランド航空でヘルシンキで乗り継ぎパリへ
関空からヘルシンキまでは10時間20分です
1回目の機内食です。チキンとビーフの選択があって
私はチキンにしましたが・・・・
(ビーフの方が美味しそうな感じ???でした)
2回目機内食
pm15:10’ヘルシンキ到着です
日本とヘルシンキの時差は-7時間です
外は凄い雪景色です・・・・
関西では滅多に見る事が無い光景に感動
(写真撮るの忘れました。。。)
ヘルシンキへの入国セキュリティ・チェックが厳しかったです
pm16:05’発 AY873便でパリへ
お隣の席の方に写してもらいました・・・
また食事です・・・・
同じようなメニューばかりで、少し飽き飽きしてます・・・
飛行時間は3時間程でした
pm18:10’ シャルル・ド・ゴール空港に到着
パリと日本の時差は-8時間です
また訪れる事が出来て感激!! (ノリ君に感謝です・・・)
今晩泊まるホテルは、空港からバスで10分ぐらいの所でした
イビスロワシーシャルルドゴールホテル
こんな感じの部屋です
こじんまりとした部屋で一人なら十分です
外に出てみましたが、な~~んにもありません!!
とりあえずホテルの外観写真を撮って。。。。
少し小腹が空いたのでホテルの中の自動販売機で
アップルパイとお水などを買いました
思ったより美味しかったです~~
明日はベルサイユ宮殿へ行きます~~*
パリ旅行~2日目~その2~* - 2010.02.13 Sat
<2日目>つづき・・・
前菜はサーモンのテリーヌ
テリーヌは苦手ですが
白ワインを・・・
午後からは今夜の宿泊地サン・マロへ行きます
サン・マロはフランス北西部ブルターニュ地方の港町
分かりますか~~
城壁が見えてきました
やっとサン・マロに到着(疲れた~~)
パリから片道430km程で
今夜のホテル=セントラル ホテル
エレベーターです
夕食の時間まで街を自由散策
石畳の細い道が入り組んでいます
リンゴで作られたお酒(シードル)
日本で飲むシードルとは少しお味が違いましたが
名物料理 ガレットです
そば粉で作った塩味クレープ
デザートもクレープ
とっても可愛い部屋です~~
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
パリ旅行~2日目~その1~* - 2010.02.12 Fri
お~o(⌒0⌒)oは~♪\(⌒▽⌒)/
昨日の休日は鬱陶しい雨でしたね~
旅行記の続きを早く書きたいのですが
私事の事情で・・・・
更新が遅れ気味です~~!
頑張って更新していきますので
読んでね~~
<2日目>
もう朝8時なのに外はこんな感じでまだ暗いです
今日はヴェルサイユ宮殿へ行きます
ついに憧れのヴェルサイユに来ました・・・
子供の頃、宝塚歌劇のベルばらを観て以来
いつかは訪れたかったヴェルサイユ宮殿です
王家の紋章が・・・
二つ目の門
金ピカで眩しい~~
ヘラクレスの間の天井画です
鏡の回廊
正殿と王妃の居室をつなぐ全長73mの回廊
一人旅だと景色の写真ばかりなので
鏡に向かって・・・カシャ!!
宮殿から見た中庭
王妃の寝室
ピントが合っていませんが・・・
「ナポレオン1世の戴冠式」の絵
もう1枚、ルーブル美術館にあるそうですが
明らかに違う点が一つあるそうです
それはどこでしょう
ルーブルで撮った写真を後日upしますので
比べてみてね
庭園に出てきました
幾何学模様で左右対称に作られているそうです
遙か先まで続いています
とにかく広いです
お天気が良ければもっと最高なのに~
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします(*^_^*)