今年も残り2ヶ月~・*:★:*・ 「多肉好き♪(273)」 - 2009.10.31 Sat
今日も晴天で日中は汗ばむような陽気でしたね~
気温の差が激しいので
体調を崩しやすいですね
皆さん風邪など引かれていませんか???
気を付けて下さいね~
あぁ~~~あ、10月も明日で終わり・・・
今年も届きました
ついこの間「おめでとう~」の挨拶をしたばかりなのに
今年も残すところ2ヶ月になってしまいました
月日の経つのは早いですね~
今年は何を贈ろうかなぁ~~
11月、わが家は今年最後のイベントがあります
何???・・・・ナニ????
ニューカレドニア旅行が決まりました
ずっと行きたかった「天国に一番近い島」
4日間の弾丸ツアーです
とっても安かったんですョ~~
ツアー代金 49、800円
諸費用がプラスされますけど、それでも破格!!
メルマガを購読している「Travelzoo」国内・海外の
旅行情報で見つけました
いやっほ~~~い!!楽しみです~♪♪
では多肉ちゃん登場です~
チワワエンシス
エケの中でも一番好きな子です
綺麗なバラ咲きです
葉の先がツンツンと尖っていて
その先はピンクです
この子は大きく育っていますが
従長せず綺麗な姿のままです
以前に作った寄せ植えです
多肉ちゃんが横一列に整列しています
従長した子をチョッキンしていますが
またそこからベビーが生まれます~
オーロラです
やっとわが家の多肉ちゃんにも
秋がやってきたようです~
紅葉しています~~(第一号デス)
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします(o^-^o)
ビックリ\(◎o◎)/!!続いてる~~ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2009.10.30 Fri
最近、寝ても寝ても眠たいょ~~
やはり気候が良くなったからだろうね~
食欲も旺盛だし~~(これは年中かも・・・www)
今朝バナナを食べていて気付きました
あああ~~~っ! もう1年になるじゃん。。。。。。
そうバナナダイエットを始めて・・・
もういい加減バナナも飽きてきたょ~~
と、思っていても
今日も買ってるし~~!! はははwww
で、効果はあったの~~?
う~~~~ん。。。5キロは減ったけど・・・
その後変わらず・・・
でも何が効いたのか???
ビリーもやったけど(これはキツイ!!)・・・
それと・・・
今までどこ行くのもバイクか車で行ってたのを
近くなら歩くようにしてるけど・・・
もう少し頑張らないと
前置きが長くなってしまいました
今日は多肉ちゃんはお休みです~~
新しくお迎えしたお花を紹介しますね
ペペロミア ペッパースポットです
ワイヤープランツの葉を大きくしたような感じです
葉っぱの表は濃いグリーンが鮮やかですが
裏は茶褐色です
葉っぱは円形で
ペペロミア ジェミニと同じく肉厚です
ガーデンシクラメン
上手く育てれば夏越しして、またお花を咲かせる事が
出来るそうなんだけど
私にはムリなようで、毎年お迎えしています
色も今年初めて白を買いました
ハートカズラ斑入り (レディーハート)
普通のハートカズラは持っていますが
この斑入りが欲しくて探していました
ネットで売られていましたが、1株しか買わないのに
送料が勿体無くて諦めていました
それがいつも行くお店で見つけた時は
これは買うしかない!!即買いです~~
レディーハート、このネーミングがまた素敵ですね
白やピンクの斑が入ります~
ハート形の葉っぱが可愛い~~ネッ
訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします(*^_^*)
多肉畑もあるょ~~・*:★:*・ 「多肉好き♪(273)」 - 2009.10.29 Thu
今日も秋晴れの良いお天気でしたね
過ごしやすくて気持ちが良い~~
そろそろ冬物に入れ替えないとです・・・・
(エッ~~まだしてないの~!)・・・ハイ
来週からは冷えそうです~~
お天気の片平さんが言ってました。。。。
今週末はハロウィンですね
ハロウィンの小物を買おうかなぁ~~と思いながら
見掛けるとお店の前に立ち止まるのですが
何故か手が出ません・・・・
年に一度だし来年まで使えないし~~などなど
勿体無いから止めよ~~~ケチ!!
それなのにクリスマスの小物は買ってます・・・^^;
それどう言う事?????ハハハ~~
では多肉ちゃんです
昨日植え替えた子たちです~~
今日はしっかり写真撮りましたョ~~
濃いグリーンの子は久米の舞です
ほかに七福神・ロッティー・女雛などが入っています
乙女心・紅稚児です
まだ紅葉していませんね~~
何時になるのかなァ~~
チョット雰囲気を変えて。。。。
ヤシファイバーを使ってみましたww
見返り美人さんと黄麗と千代田の松?(多分??)
やっと多肉畑が完成です~~
兎さんシリーズや星シリーズ
センペル軍団
だるま福娘・福娘・コンパクツムなどです
上から右回りで
天使の雫・唐印・ハムシーです
ハムシーの頂点のは花芽??かな・・・
やっと植え替えもあと残りわずかです
あと一息ガンバロウーーーー\(^▽^)/
昨日のお買い物で
シクラメンなどを買いました~~
また後日UPしますね~~
植え替え作業~~・*:★:*・ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.27 Tue
今日はとっても良いお天気
こんな日は、私のお出かけ虫がムズムズと騒ぎます~
午後からいそいそと出かけました。。。。
寒くもなく暑くもなく、気持ちいいです~~
あっちこっちふらふら~~~と・・・・
帰りはお花屋さんに寄って・・・・
気が付けば夕方4時前になっています~~
早く帰って昨日の続き・・・植え替えしなきゃ!!
急いで帰ってきましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
右上から時計回りに⇒五十鈴玉・姫大和錦・マカベアーナ(子)
サブセシリス(子)・サブセシリス(親株)・マカベアーナ(親株)
たくさん増えた多肉ちゃん
そんな中で特に好きな子は単品で植えています
オレンジ色の花を咲かせてくれるカランコエ
蛸の足状態に乱れていたので
チョッキンしました
カランコエは丈夫で簡単に付きます
小さな葉っぱが可愛い~~モッサモッサに増えています
グリーンとライム色、別々に植えていましたが
ひとつにまとめました
オマケにこの鉢??ホーローの両手鍋デスョ~
これも100均で見つけて、これだ~~!!
ベビーティアーズは底面給水なので底を釘で穴を開けています
見てみて~~!!
チェッカーベリーのお花です
カワユイ~~~こんなお花を咲かせるのね~
・*:★:*・お買い物から帰って植え替え・・・
あっと言う間に日が落ちてしまって
今日は写真撮れませんでした~~・*:★:*・
で・・・・こんな事をして遊んでみました~~ヘヘヘ
ずっと前にIKEAで買ったランタンに灯りを点けてみました
キャ~~~ステキじゃない!!
一人でニンマリ。。。。。
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします
久々に多肉三昧ですょ~~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.26 Mon
今日は冷たい雨でしたね~~
週初めからお天気が悪いのは憂鬱ですね
今日、明日はノリ君はお仕事で東京です
時間を気にしなくて良いし
夕飯を考えなくて良いので楽チンです~~
なので・・・・
植え替え待ちの多肉ちゃんやら
寄せ植えを作ったり
ガーデニングに励みました~~
幾つか作った寄せ植えを紹介しますね
虹の玉とオーロラだけで埋めようと思いましたが
ブロンズ姫も入れてみました~
この寄せ植え、結構気に入っています・・・
鉢も可愛くてお気に入りなんです・・・ヽ(*'-^)-☆
もちろん100均で買いました^^;
写真では大きく見えますが
実際は小さな鉢で、チョット植えにくかったですが。。。
これは以前に作った寄せ植えで
従長した子はチョッキンして挿したり
また新たに違う子を入れて作り変えました
寄せ植えって作ったときは綺麗なんだけど
日が経つにつれて(私の管理が悪いから・・・)
伸び放題で汚くなってしまいます
ここも色んな多肉ちゃんが入っています
大きくなったときの事を考えて
少し隙間を空けています
ブログのお友達へプレゼントした寄せ植えです
写真を撮っていたので載せちゃいました
また明日も楽しみにしていてね~~♪♪
ベランダの様子・*:★:*・ 「ベランダガーデン(45042)」 - 2009.10.24 Sat
最近なんだか忙しくバタバタとしていて
なかなか更新出来ません~~
で・・・・・
更新しょうと思ったら・・・・
多肉ちゃんの写真も撮ってないし
植え替えもまだ途中だし・・・・
そんな訳で
今日はベランダの様子を少し・・・・・・・・・
と言っても、放置状態ですが~~σ(^_^;)アセアセ
出来上がったフラワー台にとりあえず並べているだけです
室外機の上もこんな感じです~
ペペロミア ジェミニがわさわさに伸びています~
クリスマスローズもグリーンの葉が鮮やか・・・
今年初めに買った苗も(左)、新しい葉が出てきました
可愛い~~
チェッカーベリーは白い鉢に植え替えました
この赤い実とグリーンの葉のコントラストが
とっても綺麗・*:★:*・
こんな感じで鉢を並べて置いてるだけで
早く片付けなきゃ・・・・・デス
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします
お久しぶりです~~♪♪ - 2009.10.19 Mon
こんばんわぁ(o^-^o)
久しぶりの更新になってしまいました
先週はいろんな事がありました・・・・・
いつもの片頭痛で体調を崩してしまい
やっと治って・・・さあ~ブログ更新と思ったら
今度はネットが繋がらない・・・・・
原因は、今うちのマンションが外壁の工事をしていて
間違えてブレーカーを落としてしまったそうなんです~~~
もう最悪・・・・・・!!
使えなくなって初めてパソコンが必需品に
なっているのに気付きました
そんな中で嬉しい事もあったんですょ~~~
な、なんと!!日帰り旅行が当選しました
何時だったかなァ~~
随分前にショッピングセンターで
「トラベルプレゼントキャンペーン」に応募していたのを思い出しました
日帰りバス旅行で行き先は美濃・近江路の旅
信楽焼きのたぬき村や養老公園などを巡るみたいです
なんせクジ運の悪い私・・・
こんなプレゼント当ったの初めてで嬉しくって~~~ヤッタァー
.。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.
この間作ったBOXに金網を付けました
100均でバーベキュー用の網を買ってきて
取り付けました
キャベツボックス風になりました。。。。
普段からなるべく綺麗にしているベランダ・・・・
そんなつもりでもお花や土など置いていたら
やはり汚れています~~~
何でもやり始めると止まらない私です・・・・
この際大掃除をしました・・・
床も洗剤で磨いて・・・もう疲れたァ~~~
でもスッキリ綺麗になりました
.。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.
また新しい苗が仲間入りしました
チェッカーベリーです
昨日、釣りに行った帰りにホームセンターに寄って
買ってもらいました
赤い実がとっても可愛いです~~
白いお花が咲いた後、赤い実を付けるようで
寒くなるにつれて赤みが増すようです
またこの実は翌年の春まで楽しめるみたいです
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします
プチDIY~(=^・^=) - 2009.10.11 Sun
こんばんは~
2日も更新サボってしまいました~~
この間の台風は凄かったですね~~
皆さんの所は大丈夫でしたか???
わが家のベランダの多肉ちゃんたちも
なんとか大丈夫でしたが・・・
プラスチックの受け皿に葉挿ししていた多肉ちゃんたちは
強風で飛ばされてしまい無くなってしまいました~
こんな子たちがたくさん増えてたのに。。。。
もう一つ綺麗に咲いていたトレニアのお花も
折れてしまいダメになってしまいました
今日は多肉ちゃんの写真を撮ってないので
フラワーセンターに行った時に撮った薔薇の写真です
とっても素敵・・・
では今日のテーマ。。。。に入ります~~
わが家のベランダガーデニングスペースは狭い~~
室外機を2台、下に置いていて
洗濯物を干す場所には余りごちゃごちゃ物を置きたくないし・・・・
東向きだけどお向かいにもマンションが建っていて
日当たりも良い方ではありません
でも何とかお洒落なナチュラルガーデンになるように
模様替えしたいと思っていました
でもお金もあんまり掛けたくないし~~
ってことで~~
作りましたぁ~ 作ってもらいましたぁ~~
もちろん手伝いましたょ~~
午後からホームセンターに板とペンキを買いに行って
いざ、開始~~~
多肉ちゃんたちにお日様が少しでも当たるように
少し高い置台にしました
これは規制のすのこで作りました
背面には網を張ろうと思います・・・
可愛い雑貨を置いたり多肉ちゃんを置いたり・・・かなぁ~~
どちらも満足の出来映えです
ノリ君に感謝です~~
が・・・・・・
これで釣りに行く時には、いつでも一緒に
着いて行かなければなりませんが~~
明日はベランダの掃除をして
綺麗に飾ろうかなァ~~♪♪
またUPしま~~~す♪(゚▽^*)ノ⌒☆
・*:★:*・ブリザーブドフラワー・*:★:*・ 「プリザーブドフラワー(6447)」 - 2009.10.07 Wed
台風、心配ですね~~
明日にかけて近畿地方に接近・・・上陸???
大丈夫かなァ~~多肉ちゃんたち・・・
とりあえず高いところに置いている物は
避難させたけど・・・・
雨続きで洗濯物が乾かない~~
洗濯といえば・・・・
皆さんのお宅はどんな柔軟剤を使っていますか
わが家が今、使っているのはこちらです
「香りとデオドラントのソフラン」
フローラルアロマの香りがとっても良い香りです~
着ていてもふんわり漂ってくる香りが爽やかです・・・・
今日は雨が大降りになる前に
家の近くの商店街へお買い物に行って来ました
そこで少しウロウロ・・・
新しいお店を発見
お花の専門店で
ブリザーブドフラワー・アートフラワーなどの
花資材を揃えているお店でした
ブリザーブドフラワーも単品で買えたので
5個だけ買ってみました
色んな色・大きさがたくさんあって迷いに迷って
やっと決まりました~(o^-^o) ウフッ
早速帰って、家にあった白い鉢にアレンジしてみました
もう少し買えばよかったかなァ~
部屋を変えて写真撮りまくりましたぁ~ヽ(*'-^)-☆パチン
このお店、フラワーアレンジの体験レッスンも
やってるみたい。。。。。
今度、参加してみょうかなぁ~~
多肉ワールド~♪ 「多肉好き♪(273)」 - 2009.10.06 Tue
アナベル・*:★:*・多肉のお花・*:★:*・ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.04 Sun
今日も良いお天気でした・・・
早朝からノリ君と釣りに出掛けました
先週の日曜日は会社の方たちと釣りに行ってましたが
釣れ始めだしたら皆が船酔いしてしまい
諦めて帰ってきました・・・
そんな訳で
今日は魚探も新らしく取り替えたので
「今日は釣るぞ~~」って凄い勢いで出掛けたのですが
結果は一匹です!!ハハハ~
釣れた魚はエソと言う魚で逃がしてやりました
私は全く船酔いはしませんが・・・皆さんはどうですか???
紫陽花・(アナベル)です
いつもお花を買うお店でアナベルが入荷していたので
欲しかったのですが、お値段が高くて諦めていました
それが昨日ホームセンターで半額以下のお値段で
売られていました~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
とっても綺麗なライムグリーン
このままドライにしょうと思います
結構大きいでしょう~~
わが家の多肉ちゃん、今はお花が咲いている子はいませんが・・・
先日問屋さんで撮ってきたお花です~
星型で可愛いお花
菊の花のようですね~
これは「金のなる木」のお花だったかなぁ~
「火祭り」のお花だったと思います
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします(*゚▽゚*)
新入り多肉ちゃん~いよいよ最終です~ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.03 Sat
今日は朝から雨・・・雨・・・・・
お洗濯も出来ないし
こんな日にお掃除する気にもなれずに
多肉ちゃんの植え替えを少ししました
やり始めたのが遅かったので
夕方真っ暗になってきて大慌てデス・・・・・
また写真撮ってUPしま~~~す
新入り多肉ちゃんの紹介もいよいよ最終です~
マカベアーナ
やはり目に留まるのはエケベリアですね
グリーンが鮮やかです
サブセシリス
綺麗なバラ咲きです
子株も付いていました
今までに無い葉の色で
青白い葉でピンクの縁取りがあります
色白美人さんです
美しいわぁ~~~
この子もエケベリア属
姫大和錦
問屋さんの多肉ちゃんも
今年の夏の暑さで葉が痛んでいます
この子も初めて見る子でした
アナカムプセロス属???
赤麗寿
粒ブラックペッパーのように見えます
髭のようなものがたくさん出ています
新入り多肉ちゃん枯らさないように
頑張って増やしたいで~~~す
訪問ありがとうございました
ポチッとクリック
ヨロシクお願いします(*^-^)
新入り多肉ちゃん~その3~ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.02 Fri
今日はお天気良過ぎ~~~~
おまけに暑かったです~~
でも明日はまたまた雨模様のようです~
お友達から沖縄旅行のお土産を
頂きました
「塩味ちんすこう」です
ちょっぴり塩味で美味しかったです
沖縄はまだ暑くて32°ぐらいだったそうです
私はまだ沖縄に行った事がないので
行ってみたいなァ~~
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
では本題の多肉ちゃんいきます~~~
リトープスですが
それぞれのnameは不明・・・???
って言うか、教えてもらったのに
忘れてしまいましたσ(^_^;)アセアセ
このコロンとした石ころのような~
象さんの足のような~
この形が好きです・・・・
五十鈴玉 (フェネストラリア属)
はじめて見る多肉ちゃんでした
先が丸い棍棒状になっています
ネットで調べてみました
棍棒状の葉の上部に「窓」と呼ばれる部分があって
ここからお日様の光が入るそうです
自生地では土の中に埋まっていて
「窓」の部分だけが地上に出ているそうです
まだまだ知らない多肉ちゃんが
沢山ありそうです~~
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします(*゚▽゚*)
新入り多肉ちゃん~その2~ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.10.01 Thu
今日は朝から雨が降ったり止んだりで
うっとうしい一日でした・・・
やっと夜には上がりました
明日は良いお天気かなぁ~
明日から世間では衣替えですね~
まだ日中は半袖でも良いぐらいの気候ですが~
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
さて新入り多肉ちゃんの紹介です~
今日はセンぺル編ですょ~
コマンダヘイ
まるでバラのお花のようですね
鮮やかな黄緑色と
葉っぱの先は紅葉しているのか
オレンジ色のようでとっても綺麗
ずっとこの美しい形を保ってほしいものですね
ミセスジョゼッピー
株が二つ付いていました
この子も綺麗なバラ咲きです
(*'ω'*)......う~ん~
葉っぱの縁に産毛のようなものが生えています
ラウンドロビン
わざと小さな苗を選んできました
この子も紅葉が少し始まっています~
センペルは冬に強いようなので
頑張って育てたいですね~
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
ヨロシクお願いします(*゚▽゚*)