♪多肉の宝石箱・*:★:*・♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.06.30 Tue
こんばんは~
外は少し前から大雨です~
今日は夕飯作りたくないなァ~って
思う時、ありませんか?
今日私はそんな気分だったんです・・・
が、「お腹空いた~」と待っている人がいます~
仕方なく作りかけている時です
ノリ君の携帯が鳴っています
お得意先からのお誘いのTELでした
私は”ラッキー”と内心大喜び~
反対にノリ君はくつろいでいた時なので
ブツブツと小言を言いながら出掛けました~
先日、100円ショップ「NATURAL KITCHEN」が
リニューアルオープンしたので
行ってきました
主に100円商品でそれ以外のお値段の商品もあります
こんなBOXを買ってきました
ちなみにお値段は525円でした
ピンクとイエローのお花は
貝殻で出来ています
これも100円でした
エッフェル塔は別のお店で買ったものですが・・・
名付けて多肉の宝石箱で~す
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*'-'*)
少し大きくなってきたかなぁ~♪ 「サボテン日記(2751)」 - 2009.06.27 Sat
こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!
今日は曇っていますが
暑さも和らぎ過ごしやすいです
今日6月27日は父の祥月命日です
もう23年経ちますが、月日の経つのは早いです
さっそく本題に~
もう随分前に種を蒔いたと思います
まるサボちゃんです
私の育て方が悪いのかしら~
なかなか大きくならないのですが
ちゃんと棘はできています
まるサボちゃんのはずが長くなっているような
これから丸くなっていくのかなぁ
多肉ちゃんの写真を撮ろうと思ったら
デジカメの充電切れです~( ̄▽ ̄;)!!
なので、今日は先日多肉の問屋さんで
撮ってきたサボちゃんたちの写真です
可愛いピンクのお花
サボテンのお花は本当に綺麗
凄い!!
うちわサボテンとはまた違うのかな~?
ヒャ~~これまた変わってる~
こんな変わったお花を咲かせるなんて~
見たことない!!
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*'-'*)
今日も多肉ちゃんです~♪ - 2009.06.24 Wed
お天気が良いうちに
お洗濯しまくりました~~
もう暑くてたまりませ~ん
皆さんのお家はもうクーラーつけてますか??
わが家はまだ扇風機で頑張ってます~
リビングのフローリングにラグを
敷いているのですが
もう暑いので取っちゃいました
で、ラグもついでにお洗濯です~
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…疲れた!!
パキフィッム属 コンパクツムです
凄い!パンパンに膨らんでます
メタボな多肉ちゃんです
もうはちきれています
太っているのも可愛いですが~
こちらは色白な美人 ローラさん
ローラ~♪♪♪こんな歌がありましたね・・・
バラのお花にそっくり
葉の根元が薄っすらピンクで可愛い
色白美人です
先日紹介しました、シャビアナさんの蕾ですが
一番上から少し開いてきました
順番に蕾が開きますが
まだもう少し掛かりますね
多肉ちゃんのお花は
咲くまでに時間がかかりますが
長い間、咲いていてくれますね
訪問有難うございます
ポチッ!とクリック
よろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ
多肉ベビー(o^-^o) 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.23 Tue
今日も雨が降ったり止んだり~
外でも家の中でも
暑いし、ムシムシ、ジメジメ
嫌ですね~カビが生えそうです^^;
ついさっきから雷まで鳴り出しています
今日は多肉養成中のベビーを
紹介しま~す
これ何のケースか分かりますか・・・
卵のケースです!!
分かりにくいですが
上がブロンズ姫
ちゃんと形になってきています
下は桃美人さんかなぁ~
ここには色んな子が入っています~
桃美人・クロスケ・天使の雫・ロッティかなぁ~
お洗濯を干すたびに
何度もひっくり返されている子たちですが
めげずに大きくなってきています
ここにもベビーが出来ています
福娘
女雛
乙女心
紅稚児
オーロラ
わが家の多肉ちゃんたちも
ベビーラッシュです!!
訪問有難うございます
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*'-'*)
今日の多肉ちゃん~ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.22 Mon
こんばんは~
土曜日は早朝から
お墓参りに行ってきました
夏は日中にお参りに行くと暑いので
朝早くに行きます
高速が1000円になった影響か
混んではいないけど
車の台数は前に比べて増えてますね~
お昼にはもう家に帰っていたのですが
なんだか疲れて
バタンキュ~~でした
体力のなさを痛感しました~
さてこちらは
クラッスラ属 南十字星です
色合いも薄っすら黄緑色してます
星シリーズのひとつです
素敵な名前ですね
よく似た子がもう一つ
同じクラッスラ属の茜の塔です
葉と葉の間隔は
こっちの方が良く重なっていますが・・・
名前のとおり塔のように見えます
ルビーネックレス
プリプリで元気に増えてます~
色も綺麗
.。.:*・゜゚・*:.。.多肉ちゃんのネーミング
ホントそれぞれに合った
名前が付けられています゚・*:.。:*・゜゚・
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします
もうすぐ咲くよ~!! - 2009.06.19 Fri
実はこれ・・・!?・*:★:*・ 「海外旅行(7300)」 - 2009.06.17 Wed
こんばんは
こちらは今日も良いお天気でした・・・
梅雨に入った途端
雨が降る気配はありません・・・
昨日お買い物に行ったときに
こんな物を見つけました
これ何か分かりますか??
分かる方もいらっしゃると思いますが
実はこれバナナスタンドです
下のカゴには他のフルーツなどを
入れる事が出来ます
この時ひらめいたのです~
”あれ”に丁度良いと・・・(なにーっ)
それは~それはネ~~~~
じゃ~~~~ん
多肉ちゃんを入れて
飾ろうと思ったのです
う~んピッタリ!!フフフ(*゚▽゚*)
上のフックには
何を掛けようかなァ~
今、思案中です~
とりあえず入れて写真を撮りました・・・
鉢がバラバラでちょっと見苦しいですが
そこは突っ込まないで~
多肉スタンドです~
葉挿ししていた多肉ちゃんたちも
大きくなってきました
この様子は、また明日お知らせします~
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*^-^)
♪ゾウさんの足~リトープス~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.06.15 Mon
こんばんは~
暑くなってくると
わが家の夕飯のメニューは
あっさり系ばかりになります~
油っこいものが苦手な私です・・・
暑い時こそ栄養のあるものを
食べないといけないのに~
ほかのブロガーさん達の所へお邪魔したら
バラのお花の写真が綺麗なので
今日は私も・・・・うふふっ(*゚v゚*)
切り花ですが~
イエローが好きなので
いつも買うお花の色は
黄色系が多いです
今日、銀行に行く途中で
目に付いたラベンダー
あまりにも綺麗だったので
思わずカシャ!!
よそのお宅のお花を勝手に
撮らせてもらいました
本日の多肉ちゃんは
リトープスとコノフィツムです
あまり変わり映えしていませんが~
ゾウさんの足?のリトープスは
ひとつ枯れてしまいました・・・
コノフィツムはシワシワだょ~
少しお水あげたんだけどな~
そして
先日仲間入りしたサボテン
初めまして~海王丸です
蕾をつけています
お店のおじさんの話だと
赤いお花が咲くそうです
楽しみです~
横から見たところ
なんかカメさんの頭みたいにも・・・
もうひとつ
コノフィツム(花祭り)です
名札が無くなっちゃってる~
風で飛んじゃったかなァ~
多分、花色はピンクだったと思うんだけど~(忘れた~)
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします(*゚▽゚*)
・*:★:*・子熊ちゃん・*:★:*・ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.06.15 Mon
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
今日も暑い1日でしたね~
良い休日を過ごせましたか~
土曜の深夜BSで映画「クレイマー、クレイマー」が
放送されていて
随分前の作品なので懐かしく
見入ってしまいました
ダスティン・ホフマンもそうだけど
メリル・ストリープの若くて綺麗なこと・・・
おかげで朝寝坊です~(休みだから良いけど!)
今日の多肉ちゃんです
子熊ちゃん達です
熊童子・熊童子(斑入り)
そしてこちらは
先日仲間入りした子熊ちゃん
熊童子錦です
プックプックのオテテです
前から居る子熊ちゃんたちとは
プリプリ感が全く違いますね~
どうしてこんなに可愛いの~~
ちゃんと爪があります~~ょ・・・
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ
モケモケの兎ちゃん・・・♪ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.12 Fri
今日も日中は暑かったですね~
でも湿気がなくてカラっとした暑さでした
このお花・・・名前なんだったっけ!!(忘れた~)
涼しげな色合いです
少し前に撮った写真なので
今はこのお花も咲き終わって
新たに蕾を付けています
多肉ちゃんたちも元気です
黒兎耳さん
おケケがふさふさです
今にもピョンピョン跳ねそうですね
少しスマートな兎ちゃんです
月兎耳さん~
黒兎耳さんと違って
葉の縁取りの黒い色が少ないですね
この子はぷっくり兎さんです~~
この兎ちゃん達も葉挿しで増やせるのかなァ~~
先日、買ったシルバースターさんです
グラプトペタル属とエケベリア属を
かけ合せて生まれた品種なんだって~(ヘェ~~)
薄っすらと葉の先がピンク色で
肉厚ですね~
おヒゲみたいに見えるし
また触角みたいにも~(エーッ!)
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします
ゴールデングロウ・*:★:*・ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.11 Thu
今日は朝方から電話のベルで起こされちゃって
二度寝したら、余計にしんどくて眠たいょ~!!
ゴールデングロウさん
なんだか大きくなり過ぎ~~
少し従長してるんだけど 「(゚ペ)ありゃ?
どの多肉ちゃんも
大きく成長してほしいけど
あんまり大きくなり過ぎるのは・・・
キュッと小さくしまっている方が
可愛くて好き
これって矛盾してるよね
先日の即売会で購入した
モンタナム
幾つか子供が出来てます
センペルビュウムは初めてだけど
夏に弱いそう~
大丈夫かなァ~
ちゃんと育ってね~
もう一つセンペル
nameはブラックボーイ
渋くてカッコイイ~~
少し従長してたからなのか
同じ子よりお値段も安くなっていたので
ダメもとでお買い上げしました
訪問有難うございました
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします (*^-^)
゚・*:.。. .。.:*・雨の日もお洒落したいよね
ガーデニングにもいいかも゚・*:.。. .。.:*・
仲間入りした、多肉ちゃんたち~♪ 「多肉植物コレクター集まれ!(17793)」 - 2009.06.09 Tue
今日は仕事が忙しくてε=(。・д・。)フー疲れたなぁ~~
今日、九州から東海地方が梅雨入りしましたね
先日即売会で購入した
多肉ちゃんを紹介します
カランコエ属 デザートローズ(唐印)さんです~~
これってまだ紅葉してるのかなァ~
ひとつ持っていますが
この子とは全然違います
あまりにも綺麗なので
連れて帰ってきました・・・
前からうちにいる子です
ねッ!姿がちがうでしょう~~
大きくなったら
この子のようになるのかしら・・・
横から見たところ
結構大きくて葉も肉厚です
もう一つ紹介します
エケベリア属 プレリンゼ
こじんまりとしていて
とっても可愛い~~
やっぱりエケが好き
葉の周りが薄っすらと赤くて
美人さんです
同じく即売会で写真を写してきたサボテンのお花
綺麗ですね~サボちゃんのお花は・*:★:*・
また増えちゃった・・・(o^-^o) 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.08 Mon
▼o・_・o▼コンニチワン♪
皆さん週末は
楽しく過ごせましたか~
お天気も良くて
暑いぐらいでしたね
土曜日に多肉ちゃんの
展示即売会に行ってきました
今回初めて行きましたが凄い!!の一言
とにかく多肉ちゃんやサボテンの
種類の豊富さにビックリです
どの子を見ても可愛い~
キャァ~凄い!の連発です
初めて見る多肉ちゃんもいたり
前から欲しかった多肉ちゃんも・・・・
お値段も3割引です
人気のリトープスもたくさんあります
写真もたくさん撮ってきました
また少しずつ紹介したいと思います~
あれもこれもと見ていると
可愛くなっちゃって
欲しいものばかり~~(目の毒です!!)
もう置き場所ないのにと思いながら
カゴに入れている私がいます~~
迷いに迷って
8個もまた増えちゃいました
左上から ・花祭り(コノフィッム)
ブラックボーイ(センペル)・唐印・モンタナム(センペル)
・プレリンゼ・シルバースター
熊童子錦・海王丸(サボテン)
センペルはまだ育てた事がないので
安いものにしました
いつもホームセンターなどの
数少ない多肉ちゃんしか見た事ないので
この日はテンション上がりっぱなしでした
また今度も行きたいなァ~
好きなことをしている時は
時間がアッと言う間に過ぎてしまいますね
久しぶりに多肉ちゃんです・*:★:*・ 「熱狂的な多肉植物馬鹿ヘ(≧▽≦ヘ)(3380)」 - 2009.06.06 Sat
おはようございます(*゚▽゚*)
何だか冴えないお天気が
続いていますね~
来週半ばには近畿地方も
梅雨入りするとか・・・・(イヤだょ~)
ご無沙汰していました~
多肉ちゃんです~
これは花芽かしらん
どんなお花を咲かせてくれるのかしら
シャビアナさん
綺麗なピンクが薄れてきて
フリフリのフリルも無くなってきてます~
こちらは皆さん背伸びしてます
やはり日当たりが悪いからかなァ~
でも従長してる姿もまた可愛いけど・・・
これから暑くなると管理が大変そう
初めての夏越しになるけど
枯れないようにしなきゃ
話題は変わりますが
今の時期スーパーで
よく目にするのが
青梅・新生姜・らっきょう・山椒などですね
食べるのも好きだけど
漬ける事が好きな私!!
昨年は梅酒とらっきょうを漬けました
梅酒はまだ残っているので(たくさん漬けすぎちゃった~!)
で、昨日らっきょうを漬けました
らっきょうは血液をサラサラにしてくれるそうです
2~3週間後には食べれます
訪問有難うございます
ポチッ!と応援クリック
よろしくお願いします(*'-'*)
☆カナダ珍道中~6・7日(最終日)~☆ - 2009.06.05 Fri
6日目
バンクーバー ~ ビクトリア
ブリティッシュ・コロンビア州の州都であるビクトリアに行きます
朝5:45’のパシフィック・コーチ・ラインのバスに乗り込みます
バンクーバーのツワッセンからバスごとフェリーに乗ります
Break・fast ~ バイキングになっています
ビクトリアのSwartz Bayに到着です
ここからバスでダウンタウンまで行きます
バンクーバーから約4時間ぐらいでした~
ビクトリアは英国文化の漂う花の街です
ロイヤルBC博物館
州議事堂
スピリット・オブ・クリスマス
年中クリスマス気分が味わえそうです
ツリーやオーナメントでいっぱい
とっても可愛い街並みでした
バンクーバーに戻ると雨です
昨日まで良いお天気だったのに最後になって雨です・・・
でももう今日が最終日なので雨でも出掛けます
グランビル・アイランドに行くのにミニフェリーを乗ります
20人乗りほどの
小さなミニ・フェリーです
乗っている時間も数分です
操縦しているお兄さん⇒
グランビル・アイランド内のパブリック・マーケット
お花の種を買いました~5個で9$ぐらいだったかな~?
ホテル近くのロブソン通りまで戻って来ました
これ何だか分かりますか?
日本でお祭りなどに売っている『りんご飴』のチョコレート版です
結構食べごたえがありましたぁ~~
最終日
朝、ハーバーまで散歩です
昨日の夜、山の方は雪が降ったみたいです~
大きなクルーザーがたくさん係留しています
可愛いお家の形をした
船もあります~
PM13:45’エアカナダで帰国です
翌日、無事到着です
待っていたのは、検疫官です
今回の旅行も超ハードでした
カナダは雄大で自然がいっぱいです
とても6日間で3州を訪れるには時間が足りませんでしたが
リフレッシュできた良い旅となりました
訪問ありがとうございました
ポチッ!とクリック
お願いします
☆カナダ珍道中~5日目~☆ 「海外旅行(7300)」 - 2009.06.03 Wed
~今日は最後の訪問地
バンクーバーへ出発です~
5日目
トロント⇒バンクーバー(ブリティッシュ・コロンビア州)
朝チェックアウトを済ませ
バンクーバーへのフライト時間までまだ余裕があるので
最後のトロントの町を散策~
ホテル近くで朝食を済ませブラブラ歩いていると
ちょうどユニオン駅にVIA鉄道が入ってきました
何時かは海外で列車の旅をするのが夢な私達です
乗った気分に浸ろうとホームへ
足が向いていました~
次に向かったのはトロントの市民の台所
セント・ローレンス・マーケット
あらゆる食料品が揃っていて、お土産を探すのに最適です
大きなお肉の固まりが~まるで私の足です!!(笑)
オリーブやお惣菜を少し買ってお味見です
お土産に買ったチーズ
日本では良く見かけるカラスも、ここでは見かけません
残ったパンをあげると、何処からともなく鳩の大群が~
この後、鳩に襲われたのは言うまでもありません~
ウイスキーの蒸留所を改装した赤レンガ造りで雰囲気のある
ディスティラリー地区
レストランや雑貨店がたくさん
ソーマ⇒チョコレート専門店
お土産と自分用にも
ブランド店やハイセンスなショップが集まっているブロア通りの
写真を撮るの忘れてます
ヴィトンのバッグを買ってもらいましたぁ~
いざ空港に向けて出発です
16時のフライトなので1時間半前に行けば間に合うと
考えていたのが甘かったのです
カーナビをセットして順調良く向かったまでは良かったのですが
ここからです・・・とんだ悲劇が待っていました~
レンタカーを空港のパーキングに返却するのですが
ナビが案内してくれたのは空港近くまでは来ているのですが
全く違う所でゴールになっているのです
エ~~ッ!ハイウエイが次から次へと枝分かれしていて
ハイウエイを降りても違う場所に出てしまい、グルグル回っては
またハイウエイに乗ってしまいの繰り返しです
フライト時間は迫ってくるし焦る一方です
建物はすぐ前に見えているのにたどり着きません
まるで迷路です。とうとうフライト時間を過ぎてしまいました
何度同じ所を走ったか分かりませんが
その時です!!
ふと目の前にCar Rental parkingの標識が・・・あった~!!
何処をどう間違えたのかは、未だに分かりませんが・・・
どうなる事かと不安で、半べそです
追加料金$100(2人で)を支払って、2時間後の飛行機で
バンクーバーへと向かいました
トロントからおよそ6時間の飛行です
現地時間 PM19:50到着しました
何とか無事バンクーバーにたどり着き
ホッと胸を撫で下ろすのでした・・・
夕食はタイ料理を=
ダウンタウンのメインストリート ロブソン通りを散策して
明日に備えて、今日は早めに寝る事に~
訪問ありがとうございます
ポチッ!とクリック
よろしくお願いします