fc2ブログ

2023-12

今年で20回目。。。神戸ルミナリエ~♪ - 2014.12.16 Tue



ani_bell09.gif


今年も あと半月で終わりですね
12月に入ってからの 日が経つのが早いこと・・・
気ばかりが焦ってしまいます





2014 神戸ルミナリエ

ソロピース 『シルク』

昨日で終わりましたが
今年も12/4日から 神戸ルミナリエが開催されていました




2014 神戸ルミナリエ (4)

カッサ・アルモニカ 『光りのカッサ・アルモニカ』

あの未曾有の阪神大震災から
来年1月17日で20年になります




2014 神戸ルミナリエ (3)

今年のテーマは 初回と同じ『神戸 夢と光』


2011年から作品の一部にLED電球が使われていましたが
20回目の今年は 初回と同じ すべての作品に
白熱電球を使って温かい光に近づけたそうです




2014 神戸ルミナリエ (2)

私は 毎年欠かさず行っていますが
珍しく今年は ノリ君も一緒に行きましたょ~




2014 神戸ルミナリエ (11)

行ったのは 先週の12日・・・
寒いと思って完全防備で行ったら
思っていたほども寒くなくて良かったぁo(*^▽^*)o♪




2014 神戸ルミナリエ (5)

見渡す限り温かい光が幻想的。。。感動します




2014 神戸ルミナリエ (10)

決して忘れない あの日の事...

この光の中で それぞれの想いを胸に...




2014 神戸ルミナリエ (6)

スパッリエーラ 『アラベスク』




2014 神戸ルミナリエ (8)




2014 神戸ルミナリエ (12)




2014 神戸ルミナリエ (7)

ガレリア 『夢の回廊』

この回廊の下を歩く人!!!
凄い混雑でしょ~


コースとしては 元町側から一方通行で迂回ルートを経て
この回廊を歩いて東遊園地にあるカッサ・アルモニカ 
最終地点に到着しますが




2014 神戸ルミナリエ (9)

私は いつも混雑を避けて
東遊園地から観ています~




2014 神戸ルミナリエ (13)

また来年も開催されるように
100円募金をして。。。




2014 神戸ルミナリエ (14)

いろんな屋台で食べ歩きをして帰ってきました




2014 神戸ルミナリエ (15)

ルミナリエが終わるとクリスマス♪

そして





あぁ~

年末の大掃除の事を考えると億劫ですぅε=( ̄。 ̄;A フゥ…





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

寄せ植え用のお花&紅葉狩り~♪ - 2014.12.02 Tue


早いもので師走に入りましたね

なんだか今年1年 
猛スピードで過ぎた気がします。。。
残りわずか悔いの残らないよう 
有意義に過ごしたいです(o^-^o)



この間の日曜は 久しぶりにプチツーリングに行って来ました
暑い夏の時期と骨折で乗れなかったので
最後にバイクに乗ってから6ヶ月振りになります

久々で緊張したのか 帰ったら超肩凝ってましたぁ~~(゚m゚*)プッ





寄せ植え用 2014・12月1日


そろそろ寄せ植えを作りたいなぁと思って
少し足を延ばして陽春園さんまで行って来ました


お目当ては 葉牡丹とビオラでしたが
ビオラは 気に入ったのが見つからなかったので
取りあえず1ポットだけ・・・

お持ち帰りしたのは
葉牡丹(ブラックルシアン)・葉牡丹(ベビーベビー)
ビオラ(チョコベリー)・斑入り金魚草(ダンシングクイーン)




肝心の土を買うのを忘れて 
写真撮るためにポットのまま放り込んでます




kareha1.gif




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (3)


27日は 父の月命日なので
仕事を午前中で切り上げて
お墓参りに行って来ました





多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日


行く道中でも山々が紅葉でとっても綺麗だったので
お墓参りを終えてから どこか近くに見頃な所がないか
検索してみると多可町北播磨余暇村公園
近かかったので帰りに行ってみました




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (2)


着いたのが3時を回っていたので
だいぶ陽も陰り初めていたけど




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (4)


ところどころ 陽が射すと
とってもキ・レ・イ




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (7)


見頃も少し過ぎていたようだけど
う~~~ん、まだまだ綺麗だよね(@゜m゜@)




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (10)


一人で行ったので
のんびり歩いてまわったょ~




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (5)


真っ赤な紅葉の絨毯♡




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (6)


赤や黄色に色づいて ホント綺麗です




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (11)




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (8)


紅葉を満喫できて良かったぁ~♪




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (9)




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日 (12)


公園内は とっても広くて 日本庭園や
バラ園・花しょうぶ園などもあるようです




多可町北播磨余暇村公園 2014・11月27日(13)


バラの名前も書かれていたけど 忘れちゃった(;^_^A アセアセ・・・





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ブロ友さんと神戸deデート♡素敵なプレゼント&クリスマス雑貨購入~♪ - 2014.11.27 Thu


illust-07_11_7-5.gif


先日 23日の日曜日は ブロ友のアンちゃん
私の地元神戸deデートしてきました~♡

アンちゃんと逢うのは これが2回目・・・
2年前にロハスで初ご対面して以来なんです
本当は8月に逢う予定だったのが
私が骨折してしまった為に延期してもらったのですぅ~

待ち合わせ場所で ちゃんと逢えるか心配でドキドキ・・・
一度はお互い目を合わしたけど 素通りしちゃったんだよね(。・w・。 ) ププッ
覚えてるつもりだったけど、覚えてなかったね・・・(笑)


で、無事に逢う事が出来て
いよいよ神戸散策へGO~~


ランチの前に向かったのがみどりの雑貨屋さんです
私も大好きなお店で JUNK雑貨や素敵な雑貨が溢れてるお店です


もう見るのに必死で写真撮るのも忘れてました(;^_^A アセアセ・・・
アンちゃんが綺麗に写真撮られてるので見てみて~♪

その後 同じビルに入ってるナチュキチでクリスマス雑貨を
少し購入してランチに向かいました~。


ランチはタイ料理See daengのバイキングに行きました

私はスパイシーな味付けは大丈夫なんだけど
アンちゃんはどぉかなって思って聞いてみると
「食べてみたい」って言ってくれたので ここに決めました

ここでも お話と食べるのに必死で写真撮るの忘れてます^^;


神戸散策 2014・11月23日 (2)

とってもカッコイィ~ハーレーを見つけて
思わずカシャ


ランチの後は トアウエスト周辺を散策しながら
元町方面の乙仲通り』へと向かいました


この乙仲通りは神戸市中央区の栄町通りと海岸通りの間を
東西に通っている通りで お洒落な雑貨屋さんや
昔ながらのビルヂング・カフェなどがたくさんあります




tot-ziens.jpg
(この写真は 前に訪れた時に撮ったものです)


多肉ちゃんのお店tot-ziensさんにも行ったょ

いつも営業してる時は この箱庭が?ビルの1階に出てるんだけど
この日は出てなかったので お休みかなと思いながら
行ってみると営業してました


小さなサボちゃんが可愛かったなぁ~♡




神戸散策 2014・11月23日


どのお店もこじんまりとしているうえに
お客さんで混雑していて写真が撮れる状態ではありませんでした~


帰りがけに 可愛いお店の前を通ったので 思わずカシャ
2階の窓の雰囲気が可愛いよね
お腹が一杯でなかったら 入ってたかもね(*´σー`)エヘヘ


朝から夕方まで ほんと良く歩いた1日でした。。。
日頃の運動不足が解消できたかも(爆)


楽しい1日をどうもありがとう☆⌒(*^-゚)v Thanks!!


ブロ友さんとの繋がりって凄いね~
いつもコメントでやり取りしてるだけで
何でもお互いの事、解ってるから
まるで昔から知っていたかのように
お話ができるのが嬉しいですね(*^-^)




プレゼント 2014・11月23日


アンちゃんから とっても素敵なプレゼントを貰いました

ラッピングも素敵でしょ~♪

\(*T▽T*)/ワーイ♪




プレゼント・ディスプレイ


木の実で作ったハンドメイドだょ♪

アンちゃんのブログで拝見して
素敵だなぁ~って思ってたのが
まさか私の所に来るなんて~~~♪

☆:・゚.*メチャ(´ε`*人)ゥレシ*.゚・:☆




プレゼント・ディスプレイ (2)


早速クリスマスバージョンに変えて
飾ってみたょ!!!




プレゼント・ディスプレイ (3)


この蛇口付の雑貨に木の実のコラボも可愛いぃ♡




プレゼント・ディスプレイ (4)


あまりにも素敵なので 
あっちこっちに置いて写真撮りまくったょ(@⌒ο⌒@)b ウフッ




プレゼント・ディスプレイ (5)




クリスマス雑貨 2014・11月23日


ここからは お買い物したクリスマス雑貨です

ナチュキチでサンタさんの箸置きとピック




クリスマス雑貨 2014・11月23日 (2)


こちらは トアウエストの『Modernark』で購入したサンタさん

サンタさんは 本当は緑の服を着ていると知っていましたか~?




クリスマス雑貨 2014・11月23日 (3)


お店に入って二人で「どうしてサンタさん赤い服着てないんだろうね」って
話していたら お店の方が「本当は緑の服を着ているのよ」って教えてくれました
(@´σд`)ヘェーェφ(゚v゚*)メモメモ♪



訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ミセバヤの開花と休日のお出掛け&サプライズプレゼントd(*'-'*)b~♪ - 2014.11.07 Fri


kareha1.gif

朝晩 とっても冷え込むようになってきました
寒いですね〜

暖房が恋しい季節になってきましたねッ



ミセバヤ開花 2014・10月25日 (3)

(10月25日 撮影)

もう今は お花もチョッキンしてしまいましたが
ミセバヤのお花が今年も開花しました

ちょっと花数が少なくて
可愛い手毬風には見えませんが・・・





篠山・いわや 2014・11月2日 (7)


先日の連休。。。
美味しいものを食べにお出掛けしました


親戚から’ぼたん鍋’が美味しいと教えて貰った
丹波篠山にある お店いわやへ行って来ました


人里離れた山奥にあって
とっても情緒ある茅葺屋根の一軒家です





篠山・いわや 2014・11月2日 (4)


お店の中に入ると これまた素敵・・・





篠山・いわや 2014・11月2日


大広間に こんな感じで囲炉裏が並んでいます





篠山・いわや 2014・11月2日 (3)


最初に つきだしに出されたのは
やっぱり丹波篠山名物 黒豆の枝豆でした~


ぼたん鍋は まだ食べた事がなかったので
挑戦して食べる勇気もなく(゚m゚*)プッ
今回は すき焼きにしました

とっても美味しかったです~


お米も野菜もすべて自家製だそうです





篠山・いわや 2014・11月2日 (5)


お店の入り口には。。。


ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!





篠山・いわや 2014・11月2日 (6)


イノシシの剥製が迎えてくれますよッ





rose-2011-ic1.gif





プレゼント 2014・10月29日


ノリ君からサプライズプレゼントです♪


キャ~~~!!

(pq*´∀゚)ウレスィ~♪

セーターとスカートです


飲み会に行く途中に買ってくれたようで
忘れたらいけないからと 郵送にしてくれたのが届きました♡



以前は 気に入った服があれば
よく買ってきてくれていましたが
最近は 一緒に買い物に行った時などに
買って貰う事が多かったので
思いがけないプレゼントでとっても嬉しいぃ~




訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

コスモス畑~d(*'-'*)b と、ハロウィン~♪ - 2014.10.28 Tue


illust-sinple5.gif

昨日は北風が凄くて寒かった~~
kimagureyo地方では 木枯らし1号が吹いたみたいです
もうそんな時期なんですねッ




先週の金曜日は 年一回の健康診断を受けてきました
2~3週間後の結果がドキドキです(≧▽≦;)

去年は 心電図と腎臓の数値が引っかかって
再検査してもらいましたが 今のところ心配ないとの診断だったので
ホッと一安心でしたが。。。




小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日


この間の日曜は お墓参りに行って
帰りにコスモスを見に行って来ました





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (3)


田舎から近いコスモス畑がないか
ネットで検索してみると
小野市の来住コスモス畑が近かったので ここに決定





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (4)


そんなに広くない畑だったけど
もう一面満開で可愛いぃ~





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (5)


可愛いコスモスを見ていると
心が癒されますぅ~





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (6)


ピンクに白、様々な色のコスモスが咲いていて
とっても綺麗です


ここのコスモスは背が低くて見やすかったです





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (10)


私が行った時は もう時間も遅かったので
他に人は居なかったのですが





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (9)


写真を撮っていると 一人の女性が来て
お花を摘み取っていたので
尋ねてみると・・・




小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (7)


『もうコスモス祭りも終わったので
摘み取っても良いのょ』 って・・・





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (8)


『綺麗から 摘んで帰り...』って言ってくれたので
ワクワクしながら たくさん摘んできました





小野市・来住コスモス畑 2014・10月26日 (11)





摘み取ったコスモス 2014・10月26日


ふたつの花瓶に分けて飾っています





摘み取ったコスモス 2014・10月26日 (2)


リビングがとっても華やかです♪





haro031line.gif




ハロウィン(2) 2014・10月27日

アイスが食べたくなって
すんごい久しぶりに
サーティワンに買いに行ったら
ハロウィンバージョンのアイスが
販売されていたので買って来ました


可愛くって食べるのが勿体無いぐらい!!
・・・って食べちゃったけどね (*^m^*) ムフッ





ハロウィン 2014・10月27日 (2)


おトイレも季節ごとに変えていますが
ナチュキチで購入したピックを束ねてハロウィンバージョン~♪





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
よろしくお願いします


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR