fc2ブログ

2023-12

今年もよろしくお願いします☆⌒(*^-゚)v ♪♪ - 2014.01.06 Mon



スタートが遅れましたが。。。

新年明けまして おめでとうございます


2014年 お正月


お正月の三が日は ホント穏やかなお天気で
過ごしやすかったですね




我が家は ま~ったりとしたお正月を過ごしました♪




2014年 お節


某デパートで注文したお節を
二人で食べては飲み~~~三昧で
撮り溜めた録画を観ながら
2日には食べ尽くしてしまいました


(*´σー`)エヘヘ




苦労してるダイエット...
せっかく少し減った体重も
また元に戻ってしまいましたぁぁぁぁ~~~~





2014年 お節 (3)


毎年 黒豆だけは作ります





2014年 お節 (2)


今年は 黒豆にプラスごまめ(田作り)も作ったょ~



初詣は 今年は遅めの3日に
家の近くの八幡厄神にお参りに行って来ました


おみくじは’上中上大吉’で幸先の良いスタートだわん♪





2014年 お正月 (2)


ノリ君が夢を買った年末ジャンボ。。。
30枚購入して 当たったのは わずか3,900円でした...
夢は遠かったわぁ~~~(x_x;)シュン



我が家は 4日から仕事始めでしたが
今日から仕事始めの方も多いでしょうね





今年もマイペース スローペースで(笑)
更新していきますので訪問して頂けたら嬉しいです

今年もよろしくお願いしますm(._.)m


皆様にとって幸多い年になりますように。。。






訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

新年あけましておめでとうございます♪ - 2013.01.04 Fri



2013年お正月 (4)


お正月はいかがお過ごしでしたか~?

私は家でのんびりとしたお正月を過ごしました








2013年お節


お節は毎年某デパートで注文しています
唯一 黒豆だけは家で作ります♪


朝からお雑煮・お節を食べて飲んでの
まったりとした3日間でした








2013年お正月


100均で買っておいた水引で
今年も’梅’を結びましたょ~♪
(↑左右 大きさが少し違うのは見なかった事にしてね...)








2013年お正月 (2)


初詣は2日にお参りに行って来ました

おみくじを引くと「上々吉」でした
何だか幸先が良いわぁ~~(o^-^o) ウフッ



お正月気分もまだ抜けませんが
三が日も終わり
我が家は今日4日から仕事始めです。。。








2013年お正月 (3)


今年はどんな年になるのかなぁ
何事にも前向きに頑張っていきたいです...
ベランダの改造も頑張るょ!!!(@´*v*`):;*.’:;ブッ



皆様にとって幸多い年でありますように。



今年もヨロシクお願いします





訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

無事に引っ越しを終えました~♪ - 2011.10.14 Fri




cos011.gif




(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆お久しぶりです☆.。.:*・゚





ブログお休みしてる間に 季節はすっかり秋ですね



9/25日の引っ越しから20日弱経ちましたが
ようやく家の中もなんとか片付きました


ε~( ̄、 ̄;)ゞフー




残すはベランダのみです!!



荷造りに一番難題だったのが多肉ちゃんたちでした
無い知恵を絞って とにかく運びやすいように段ボールに詰めて お引っ越し...



引っ越した次の日に 
多肉ちゃんやお花たちを段ボールから出して
折れたり傷ついてないか真っ先にチェック!!
心配してましたが みんな無事に運ぶ事が出来てホッ!としましたwww



とりあえず床に並べたまま放置状態です ↓↓↓


新居のベランダ・9月



以前住んでいた所は港に近い所でしたが
今度の所は山手の方になります



神戸市内ですが区が変わり
ノリ君も通勤にバイクで20分ぐらい遠くなりましたが
山歩きには近くなったと気に入ってるようです...




同じくマンションで 今度は1階です




一番嬉しいのがベランダに水栓が付いてる事です


前はリビングにポタポタと滴を落としながら
キッチンとベランダを何度も往復して水遣りをしていました









新居のベランダ・9月



ベランダから外に出る扉が付いてますが
これは非常用で出る事が出来ません




前に遮る建物がないので カーテンを開けっぱなしでも見える心配もないし
午後からは西日がガンガン当たりますが とっても気持ち良いです
( 夏は超暑そうだけど… )









新居のベランダ・9月・多肉



日当たりも良くなって多肉ちゃん達も生き生きしてるようです~♪♪









よく登場してる ↓ミセバヤと ↓↓パンダすみれ

ミセバヤ・蕾



蕾がだいぶ膨らんできましたょォ~~~









パンダすみれ



次々と蕾が上ってきて開花してます









パンダすみれ



可愛いねぇ~♪









クリスマスローズ ダブル咲き ダークブラック系


クリスマスローズ・ダークブラック系・ダブル



元気いっぱいの青々とした新芽









斑入り ワイヤープランツ


斑入り ワイヤープランツ



暴れ放題に伸びていたので 引っ越し前にバッサリ切り戻ししました
先祖がえりして斑が消えてしまうのではと心配していましたが
ちゃんと斑が入った葉が出てきてます

☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。









姫秋麗


姫秋麗



サーモンピンクで可愛い色合いになってきてますぅ~


他の子たちも そろそろ色づいてきました









りんご火祭り


リンゴ火祭り



りんご火祭りも薄っすら色づき始めてます







訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 




ステンドグラス風に初挑戦と・・・(*´σー`)・・・美人さん♪ 「暮らしを楽しむ(623603)」 - 2011.09.11 Sun




先日のブログの’テレビ壊れた!!’事件 (← 大袈裟な... )


土曜の朝一でサポートデスクに問い合わせてみたら
やはり修理が必要となりました (x_x;)シュン



で...最短で修理をお願いして 月曜に来てもらえる事になりました




普段から見ても見てなくてもテレビはずっと点けてるので
金曜の夜から家の中はめっちゃ静かデス!!!!!



おまけになんにもする事なくって退屈です~~



(@´*v*`):;*.':;ブッ



やる事なければ引越しの荷造りでも始めればいいのに
それをするでも無く 全く違う事して時間潰してました









garden1.jpg










雑貨屋さんなどで見掛ける素敵なステンドグラス
欲しいなって思いますが結構なお値段でなかなか手が出ません!!



そんなある日...


自分で作ってみようかなぁ~なんて思って
100均でガラスインクを何色か買っていました



ステンドグラス風



柄はネットで検索して下絵を描いたんだけど

なんせ絵心のない私なのでお見せするほどの物ではありませんが...


(*/∇\*)キャ




 (↑ 写真左が1回目に制作したもの )
線が細すぎた感じですwww









ステンドグラス風



思ったよりも難しいです!!
手がブルブル震えちゃって線が波打ってます(笑)









_____。o*★*o。_____








桃美人


桃美人



パキフィツムに属する美人さんシリーズです



白い粉吹きでプックリとした葉ですが やや平たいかなぁ
葉先がピンクに染まって可愛いです




夏になる前頃にちいさな蕾を(← 多分? )
発見してたんだけど自然消滅しちゃった


あらら…ヾ(;´▽`














桃美人



横顔も素敵だょ♪









星美人


星美人



この子も白く粉が吹いてぽっちゃり肉厚で丸みを帯びた葉をしています









星美人



葉色はややブルーグレーのような感じです








訪問ありがとうございました
お帰りの際には ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします
 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ  にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

 




こんな時だからこそ笑顔で頑張ろう~* - 2011.03.17 Thu





illust-07_11_7-6.jpg




東北地方太平洋沖大地震にて
亡くなられた方々のご冥福を 深くお祈り申し上げますとともに
被害に遭われた皆様、そのご家族の方々へ心よりお見舞い申し上げます



被害状況がどんどん明らかになり、連日報道される被災地の悲惨な状況に
胸がしめつけられる思いで涙が溢れます



ご家族の安否がわからず、不安の方も多いと思います
少しでも早く多くの方の生存確認ができることを祈るばかりです






今日はこちら神戸でも雪が舞う寒い1日でした


そんな寒い中 被災者の方は今も余震の恐怖と不安な日々で
不自由な生活をしていることと思います


ベランダのお花・3月

(↑ 今朝のベランダのお花たち )





また福島原発の放射能漏れの心配・・・ 



関東地方の計画停電・食料不足など・・・





被災地から離れたこちらでは
普通に今までと変わらずに生活しているこのギャップ!!


阪神淡路大震災を経験してる私には人事には思えません



そして...

 
阪神大震災の時は全国の方々に助けて頂き元気を貰う事が出来ました
今度は私たちがそのお返しをする番です...



微力ながらも私に出来る事をしたいと思います・・・





海外の皆さんからの応援メッセージ

『 Pray for japan 』(日本の為に祈る)





1日も早く笑顔を取り戻して欲しいです
被災された皆さんが1日でも早く暖かで普通の生活に戻りますように
そして一刻も早い復旧を心から願うばかりです








** お花や多肉ちゃんを眺めているととても癒されます
でもそれどころではない被災地の方の事を思うと
こんな大変な時にブログの更新なんて...
と、思う気持ちでいっぱいです
なので、暫くブログ更新をお休みします**








にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール*

kimagureyo

Author:kimagureyo
訪問ありがとうございます!

多肉植物に嵌まると同時に
始めたガーデニング&ブログも
6年になりました。
多肉ちゃんの他に雑貨大好き♪
旅行大好き♪...etc

買って貰ったデジイチ(ニコンD90)と
タムロン マクロレンズ(60mm)で
写真撮影も猛勉強中です!!
(*≧m≦)=3

こんな感じでマイペースに更新しています♪

*Calendario*

*My Photo*



フォト蔵に写真をアップロード
しています♪

多肉ちゃんやお花・旅行の写真など アルバムにしてるので
また見て下さいね

☆⌒(*^-゚)v!!

↑↑上の写真をクリックすると PHOTOZOUにジャンプします

゚♪゚イツモ+(人・∀・*)+アリガト゚♪゚

*最新記事*

*月別アーカイブ*

*カテゴリ*

* ご挨拶 (1)
* 未分類 (46)
* ひとりごと・・・ (13)
* 多肉植物 (236)
* ガーデニング (164)
* DIY (1)
* ペット (2)
* お買い物 (30)
* お出かけ (30)
* 雑貨屋さん巡り (3)
* トレッキング・登山 (9)
* ツーリング (16)
* 国内旅行 (17)
* 海外旅行 (37)
* 記念日 (8)
* 嬉しかった事 (12)
* 今日の出来事 (2)

*コメントありがとう*

*お友達のブログ*

このブログをリンクに追加する

*ブログランキング*

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ぽちっ!と('-'*)ヨロシク♪お願いします

*メールフォーム*

名前:
メール:
件名:
本文:

*アクセスカウンター*

*検索フォーム*

*最新トラックバック*

*ブロとも申請フォーム*

この人とブロともになる

*RSSリンクの表示*

*QRコード*

QR